初めまして。部族相互の話とか違いとか、読んでおもしろかったです。一気読みでした。 RT @jasminjoy: 「謎の独立国家ソマリランド」おもしろすぎる。ハラハラドキドキ、次の展開が読めない。ありがたいのはこんな何が起こるかわからない国の話を平和な日本で読んでるってこと。
最近、本の雑誌11月号の「東野圭吾ならこの十冊を読め!」を読んで、加賀さんのシリーズを読んでいる。最初の「卒業」は、自分の学生時代を思い出した。先輩、あんな感じのアパートだったなぁ~、管理人はいなかったけどとか思い出しながら。
@jasminjoy 一つの国と外から見えるが、中は違っていて、穏やかに暮らしが成り立っている地域とそうではない地域との差が興味深かったです。読み終わったら、あの葉っぱを自分も噛んでるような、舌がザラザラするような気になりました。出た頃に読んだので、もう断片的な記憶ですが。
ただそのときに「ゆとり教育失敗の原因」が分析も反省もされないのは困ったことだと思う。私は「ゆとり教育の理念」自体は悪くなかったと思うが,教育現場にそれが実現できるだけの時間も資源も与えられなかったことが失敗の原因だと思う。大学でも同じことが起こりそうな気配満々である。
「私の絵日記」藤原マキ著 ちくま文庫 読了。
何の前知識もなく、図書館で借りる。1970年代の絵日記。エッセイに描かれている世界が、自分は経験していなくても、その時代の末端辺りに子ども時代を過ごしたので、どこか懐かしい。「こんなおみせしってる?」という絵本があるらしい。買おう。
強盗事件で「バールのようなもの」という言葉が出ると、あまちゃんの一場面がすぐに頭に浮かぶくらいは、「あまちゃん」を見ていた。
人は自分が見たいようにしか物事を見ないというのはよく聞くけれど、本当にそうだなと最近しみじみ実感している。今日は雨です。これは事実ですが。
@luna_delta このテレビ、私も見ていました。この子が小葉ちゃんの言っていた高志郎君なんだなって。頑張ってるんですね。中1なのにと、我が子の中一の頃を思い出す(^_^;)
弱ってくると、本屋へ行って本を買ってしまう。お財布と相談しながらだけど。そして、本を買ってしばらくは、ちょっと気持ちが豊かになった気になる。まあ、本の中身にもよるが(笑)
ちなみに、今回はきょうの料理ほか雑誌2冊で文庫本は1冊。
@luna_delta 夕方のニュースの時間は、割とNHKを見ていることが多かったんで、これまで見かけたことがなかったんですよ(^_^;)
@luna_delta そういえば、松山にいたときに、子どもがスケートのために岡山へ行った方がいるという話を聞いた記憶があるんですが、どこで聞いたか記憶が定かでなくて(^_^;)
応援します。
「女のせりふ」伊藤雅子著 を読んでいて、これがいつの言葉かと日付を見ると、もう30年近く前だったりして、その頃と今があまりにも変わってないのではないのかと暗澹たる気持ちになる。
もう一歩が踏み出せず、それを背中を押してくれない旦那のせいにしたくなるのだけど、一番のネックは自分の気持ちだということは重々承知している。
去年某所で聞いた感動話、そのときは、何となくうさんくさいような気がしただけで、それのどこが悪いんだと言われると何とも答えようがなかったのだけど、今になって、自分のそのときの居心地の悪さの理由が判明するなど。
「や・す・も・の・が・い・の・ぜ・に・う・し・な・い」としか言いようのない買い物をした。しょうがないねと旦那と話したけど、本当は、あの場で、ああいうものを売っているということ自体が、とてもまずい気がする。一見の客なら二度と来ないし、悪評をたてられても反論できないレベルではないか。
怖ろしい話を聞いた…。海外文学の翻訳は、初版1500部とか、初版印税ナシが普通になってきているという。増刷はなかなかされないだろうから、初版印税ナシだと、実質、無報酬に。初版1500部でも、生活はとてもできない。これでは翻訳をする人はいなくなってしまう。したくても生活できない。
いつも気にかけているのだけど、友達になどなれず、ただ遠くから見守っているというのが一番正確かも。ただ見守るという状況は、忍耐を要する。
しばらく風邪気味でマスクをしていたが、割と日々、すっぴんだった。会う人に、すっぴんで云々の話をすると、私もそうなんですよ~とか、全然変わらないですよ(それは、化粧をしても意味がないということか)とか言われたんだけど、私もそうですと言う人、それ本当ですか。信じていいですか。
小学生は登校した後ぐらいの時間に、結構にぎやかな笑い声などがすることがあって、何だろうと思っていたら近所に幼稚園通園バスの乗り場があるらしく、同じ幼稚園へ通うお子さん方がにぎやかに集まっていたのだった。大規模マンションの下なので、ほぼ同じマンションではないかと思う。
続き)帰りの時間にも見かけることがあったけど、なんか幼稚園母のつきあいって、結構大変だろうな。結構長いこと立ち話していたりするけど、さっさと家に帰りたいとか思っている人もいるんだろうななんて思ってしまった。よけいなお世話。
@c_deshita いやいや、それほどでも~って(笑)
ホントのところは、鏡に映った姿を見てがっくりしてますからね(^^;;
おやすみなさいませ~♪
錦織選手、つい見てしまった。かつてテニスをしていた旦那が試合を見ながらにわか解説を(^^;;
今日は12月の気温だそうで、寒い。外は風が強い。風邪を引いて咳が続いている間、ずっとマスクですっぴんだったので、うっかりそのまま外に出そうになるが、化粧してもしなくても変わらないねという声も聞こえてきた(笑)・・・確かに、強く否定はしませんが。