カモミールの生花をハーブティーで飲もうと花をつんでポットに入れたら、ごそごそと虫が出てきて思わず声が出た(^_^;)お湯入れる前でよかった。
久しぶりにご近所さんと立ち話をしばし。あんまり久しぶりで、テンション上がって、なんか余計なこともあれこれ言ったみたいで、別れてから沈む。やれやれだな。
朝ドラで見たシベリアがおいしそうで、うっかりパン屋で似たような、でもあんこではなくてクリームの挟まったカステラを買う。ふわふわでおいしかった。なんかまた買いそうな・・・。体重が危険に。。
カモミールの生花をハーブティーで飲もうと花をつんでポットに入れたら、ごそごそと虫が出てきて思わず声が出た(^_^;)お湯入れる前でよかった。
久しぶりにご近所さんと立ち話をしばし。あんまり久しぶりで、テンション上がって、なんか余計なこともあれこれ言ったみたいで、別れてから沈む。やれやれだな。
朝ドラで見たシベリアがおいしそうで、うっかりパン屋で似たような、でもあんこではなくてクリームの挟まったカステラを買う。ふわふわでおいしかった。なんかまた買いそうな・・・。体重が危険に。。
最近は穂村さんのにょにょにょっ記が寝る前の本。
フジモトマサルさんのイラストが好きだということに気づく。
小学生だったときに、そんなことがあった。天気がよかったので庭に出したら、目の前でお向かいが飼っていた猫に…。
困難な状況下で突然ヒーローになれる、と思ってるってのが、そもそもの間違いではあるんだと思う。非日常ってのは、日常の拡大に過ぎないよね…より複雑で不自由な方向に拡大した日常。日頃の言動の延長線上にしか非日常の自分はいないんだよ……。
玉石混交のネットの海。でも、有用なことも多々ある。最近そうなんだと思ったのは、付箋を貼るとのりの成分で本が傷むということ。知らなかった。自分の本だけど、やっぱり貼らないほうがいいのか。とりあえず、借りた本には貼らないように。まあ、貼りたいような本はだいたい買うけど。
先日検索したせいか、ストウブの広告が出るんだけど、これ買ったら、料理がうまくなるかな。使いこなせるのかな。ちょっと欲しいけど、お安くはない。
@stmatthew70 こんにちは。
すぎてから見えること、たくさんありますσ(^_^;)
相変わらず、子供の小さいときのビデオを見る旦那。ビデオを撮っていたのは私だけど、つい2歳の息子ばっかり追いかけて、小学生の娘に、私も撮ってと言われていたかつての私。こういうのを見ると、子育てやり直したいなという自責の念にかられる。
結果的に人の悪口になったかもしれない。
反省はしているが、言ったことは正直そのとおりなんで。σ(^_^;)
家を片づけていたら、息子2歳のときのビデオが出てきて、思わず見る。娘は小学生。小さい2人が絵本読んだり、ままごとしたり、パン食べたりしている姿を見て、なんだか懐かしいというか。旦那は、連休も子どもたちは帰省しないから、これでも見て楽しもうと言っている。
続く)でも、小さかったときの我が子を見ながら、なんだか哀しくなってきた。この時代、毎日毎日が一杯一杯で、早く大きくなったらいいなと思っていたけど、今となっては、もっといろんなことをして、大事に育てたらよかったと、できなかったことをあれこれ考えて、少し哀しい。
@c_deshita そうなんですよ。息子がままごとして!、娘にどうぞと言ったり、息子が娘のランドセルをかけて、うろうろしたり、なんか、そんなこともあったなっていろいろ思って、ただ懐かしいです。それで、ビデオを撮っている私の声が実家の妹と似ていて、ちょっと・・(^_^;)
@c_deshita 久しぶりに見ると、ただ懐かしくなりますね。
私も整理しないとσ(^_^;)
旦那が送別会で晩ご飯不要のため、家庭菜園でキュウリやらトマトを植えるために耕していたら、思いの外時間が過ぎていて、家に帰ったらお腹空きすぎていた。とりあえず買い物に出たら、案の定、あんなものやらこんなものやらを購入していた。腹ヘリでの買い物は危険だ。
つい先日読んだところだった。おめでとうございます。 RT @asahi_tokyo: 全国の書店員が一番売りたい本を投票で選ぶ「第13回本屋大賞」。宮下奈都さんの長編小説「羊と鋼の森」が選ばれました。
asahi.com/articles/ASJ4C…
本屋大賞の『羊と鋼の森』、読んだあとで、気持ちがし~んとなった物語だった。・・・自分で言っておいて、なんか変な表現ですが。
とても面倒見のいい人にわざわざ連絡をもらったのにお断りするという・・・・。軽々しく約束してはいけないと反省。そこから生まれる何かがあったのかもしれないけど。。
このまま朽ち果てるまで持って行くしかないような、普段蓋をして見えないようにしているような物を、ここにあるではないかとスポットライトを当てられるようなというか。