goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこともダイアリー

猫とヒーリングライフ

美味であった

2011-04-09 16:28:31 | クロのおいちゃん・チョビちゃん

昨日実家の掃除に行った際、シーバ好きのチョビ姫様に「ねこのきもち」に入っていた新製品のお試しパックを献上してきました。

「そちの貢物は、たいへん美味であった。次もあれを持って参れ」と、かなりご満悦の表情。家中白い綿毛がモコモコ浮いていましたが、ゴージャスな毛皮を脱ぎ始めて、ひとまわり小さくなったチョビ姫様なのでありんす。

黒いアンモナイトのおいちゃんも、すっかり「海の幸ディッシュ」が気に入った様子なので、次は11歳以上用を買って行くとするか。シーバって、なかなか商売上手だわね。

開封した瞬間美味しそうな香りがしたので、思わずひと粒食べたい衝動に駆られましたが、これって人が食べても大丈夫よね?地震直後、買い置きの食糧が全くなかった上に近所のスーパーやコンビニの棚もほとんど空だったので、「いざとなったらモコ達のごはんを分けてもらおう」と密かに思った私でございます(笑)。


新たな投稿写真

2011-03-31 19:28:40 | クロのおいちゃん・チョビちゃん

今実家にいる妹から、「クーちゃんのすご~く可愛い写真が撮れたから、ブログに載せてね」と、再び投稿写真が届いたのでご紹介します。

確かに可愛い!実年齢を知らなければ、仔猫かも?と勘違いしそうなあどけない表情だわ。

「クーちゃんは、私にはいつもこういう可愛い顔しかしないよ!」と得意気に話す妹が少々しゃくに障るけど、私に対してはこういうじじい臭い顔しかしないのよねぇ・・・。じじい呼ばわりしているせいかしらん?それじゃあ、今度から私も「クー様」って呼んでみますか(笑)。

おまけのスリーショット(?)写真です。マッチャーが横になって目薬をさしていると、必ずそばに寄ってくる白黒コンビ。羨ましすぎるぞ!


元気です!

2011-03-28 18:47:03 | クロのおいちゃん・チョビちゃん

1週間以上ご無沙汰してしまいましたが、みなさまお元気ですか?

実家の方ではまだ時々強い余震がありますが、マッチャーも計画停電に慣れ笑顔が見られる様になったので、安心して帰ってきました。地震直後2日間飲まず食わずだった為美しくやせたチョビちゃんですが、お土産のシーバで食欲が目覚め、固太り体型に戻りつつあります(笑)。

余震がくるとこたつにもぐり込んで出てこなかったおふたりさんでしたが、お日様を求めて家中移動する様になり、こんな素敵なツーショット写真が撮れました。

おいちゃん&チョビちゃん共に、地震以来一度もゲロッピしていなかったので「猫なりに緊張しているのかしらん?」と思っていたら、昨日いきなりチョビが毛玉を吐いたので、おいちゃんのゲロゲロ大魔神復活も近いと思われます。

最後に、先々週実家にいた「クーさまファン」の妹から届いた投稿写真をご紹介します。マッチャーが、「シクラメンの赤が映えて、クーちゃんが男前に撮れていた」と話していたのは、これの事だったのね・・・。

 


寄り添いながら・・・

2011-03-13 17:49:07 | クロのおいちゃん・チョビちゃん
実家の方が被害が大きいと書きましたが、地震発生当時工場にいた母は、クロのおいちゃんとチョビちゃんが気になってすぐに家に戻りたくても、あまりにも揺れが大きくて1時間くらいは動けなかったそうです。

家に戻ってみると、食器や本は散乱しているし、塗壁は落ちているし、鍵をかけたサッシが全部開いていた上に、おいちゃんとチョビちゃんの姿が見当たらなくて茫然自失状態だったマッチャー。どこを探してもいないし、どれだけ呼んでも出てこなかったので、外に逃げてしまったのではないかと心配していましたが、夜になっておいちゃんがトイレに現れたので、ホッとしていました。

この時点ではチョビちゃんが未だ消息不明だった為、余震も強くて眠れぬ夜を過ごしたマッチャーでした。
しかし、昨夜妹が実家に到着したちょっと前に、どこからかチョビちゃんも現れ、やっとひと安心できました。

今朝オットの運転で実家に救援物資を届け、妹と一緒に家の中を片づけてきましたが、佐野はずっと揺れっぱなしで、時々強い余震も感じ再び船酔い状態の私でした。おいちゃん&チョビちゃんも揺れを怖がってか、ずっとこたつの中に隠れていたのでほとんど姿を見る事ができませんでした。

帰りがけにこたつの中を覗いたら、ぴったり寄り添いながら寝ていた仲良しさん発見!
「ちょっと!チョビちゃんがクーちゃんにピタッとくっついて寝てるよ!!」と、興奮気味に写真を見せたら、「それは、クーちゃんが偉いって事け?」とトンチンカンな答えをしてきたマッチャー。マッチャーには、チョビちゃんがおいちゃんを安心させる為に抱きしめてあげている様に感じるそうな。そう言われれば、そう見えなくもないかも?

その後、うちのプロレス兄妹を知っている妹が「お宅では、絶対あり得ない光景だよね」とつぶやいたのを聞き、更に頭がクラクラしてきた私なのでありんす(笑)。

おいちゃん、御用だ!

2011-03-09 22:39:07 | クロのおいちゃん・チョビちゃん
昨日から実家に帰っている妹情報によると、クロのおいちゃんが2階のベランダから逃亡を企てたそうです。
すぐマッチャーに見つかりおなわちょうだいとなったそうですが、じじ様もなかなかやるわね!

ミーちゃんは何度かベランダからプチ家出を繰り返しましたが、もしご用にならなかったらおいちゃんもあの高い屋根から地上に飛び降りる事ができたのか?かなり疑問です(笑)。

私が何度言っても、マッチャーは「クーちゃんは大丈夫だがね」と、おいちゃんがそばにいてもサッシを開けっ放しにしていたので、今回かなり焦ったと思います。

それにしても、自分の失敗を棚に上げて、妹に対して「クーちゃんが逃げると大変だから、洗濯物を干す時は必ずサッシを閉めないとだめだがね」とうるさく言うマッチャーって、一体何者?


チョ~ンビって誰のこと?

2011-03-02 21:52:32 | クロのおいちゃん・チョビちゃん

うちの母・マッチャーは、単にカタカナに弱いだけかと思っていましたが、プラス訛っているから発音が変なんだという事に気づいた今日この頃。

週末に旅行のお土産を持って帰った時に、「チョ~ンビ、チョ~ンビ」と叫ぶマッチャーの声が家の中から聞こえてきました。

白いシクラメンよりさらに真っ白な物体が窓辺に見えたので、メガネをかけて近づいてみたら、ひょうきんな顔をしたチョビ姫様の姿が・・・。

「チョ~ンビ」ってチョビちゃんのことだったのね。注意して聞いていると「おっチョビ」と呼ばれていたりもして、美猫チョビ姫様もマッチャーにかかっては形なしですな(笑)。

ちなみに、韓流ファンの妹は最近クロのおいちゃんの事を「クー様」とメールに書いてくるので、ひとりで大うけしている私でありんす。さすが「冬ソナ」ツアーに参加した過去を持つオンナ・ふみネコだわさ。


春はそこまで

2011-02-20 17:17:42 | クロのおいちゃん・チョビちゃん

3連休は仕事で忙しく2週間ぶりに実家に帰ってみると、春がもうそこまで来ている感じでした。

福寿草のかわいい花が顔を出し、クロのおいちゃんも2階の猫ベットから抜け出して、縁側で日向ぼっこ。

そして、上下をひっくり返した爪とぎに残っていたまたたびに再び反応しだして、ほろ酔い気分で春の訪れを喜んでいました。

私に対しては、すっかり般若顔に戻ってしまったチョビ姫様ですが、マッチャーには最近甘えっこモード全開みたいです。

「チョッちゃんがこの頃急に甘えてくる様になって、クーちゃんがいないと必ずお母さんの所に来て、ニャンニャンうるさくて困るがね」と語るマッチャーが、なぜか得意げに見えたのは、単なる私の嫉妬かしらん?


雪の日に

2011-02-11 19:01:38 | クロのおいちゃん・チョビちゃん

三連休初日は、キャットシッター泣かせの雪でした。歩きながら冷たい雪と風が顔にあたるので、懐かしのデストロイヤーマスクが欲しいと思ったワタクシ。今でもどこかで売っているのかしらん?

昨日まで実家でマッチャーの帳簿つけを手伝っていた妹、ふみねこから投稿写真が届いたのでご紹介します。

水曜日の朝、佐野では結構雪が積もったらしく、おいちゃん&チョビちゃんは興味津々でずっと外を見ていたそうです。明日の朝はもっとすごいぞ!

「この写真、ストーブついてないよね?」と私が聞いたら、「そう。ストーブの火が消えているのに、暖かいと思い込んでいるマヌケ猫はお宅のクロ兄ちゃんだけじゃないわよ!」と、励ましてくれた優しい妹なのでありんす。


おいちゃんの親愛の情

2011-02-10 18:33:14 | クロのおいちゃん・チョビちゃん

今日久しぶりに猫の森を訪ねて、ありとうシャンプーやネコ満等をお買物。

ちゃっかりティータイムにお相伴させて頂いた時、食べている私の目の前でシッポをブンブン振りはじめたコタちゃんを見ながら、

「まだシッポならいいですけど、クロのおいちゃんは目の前にお尻の穴を持ってくるから、いつもマッチャーに『クーちゃんは、お母さんにケツの穴向けるんじゃないよ!』って怒られるんですよ」と、何気なく言ったひと言から大きな學びを得る事ができました!

南里さんから「それって、最高じゃない。おいちゃんに仲間として認められているって事よ。猫って匂いを確認して、なめるでしょう。おいちゃんにしてみたら、どうしてお尻なめてくれないんだよって思っているかもよ」と言われ、ビックリ仰天しました。

そうだったのか、ただ腰パンの後お尻をこっちに向けているだけかと思ったら、親愛の情を示してくれてたのねぇ。早速マッチャーに教えてあげなくっちゃだわ!


猫ベットツーショット

2011-02-06 19:01:21 | クロのおいちゃん・チョビちゃん

すっかり春の日差しになってきましたね。午前中は太陽を体中に浴びてお昼寝を楽しむおいちゃん&チョビちゃん。

しかし、だんだん日が高くなるにつれ暑くなってくるらしく、テントベットに移動してちょいとクールダウン。その後日向に移動したかと思えば、また日陰へ・・・。一体何回出たり入ったりを繰り返すんだ!?

ところで、おいちゃんのテントベットにしつこくついている値札。特別深い意味はないのですが、この裏に洗濯方法が書いてあるのでそのままにしているだけですの。去年は全然汚れていなかったので洗わずにしまいましたが、今年は掃除機で吸っても吸っても黒毛がびっちりなので、しっかり洗ってから保管しないとね。