熱帯果樹写真館ブログ

 熱帯果樹に関するトピックスをお届けします。

SNS(Facebook & Twitter) のパパイア記事 -2013~2016年-

2017年03月20日 | パパイア

 「ねこがため」の名前でSNS(Facebook & Twitter)にも熱帯果樹の小ネタを投稿しています。
 小ネタですのでブログ記事ほどのボリュームはありませんが、「SNSって使わない」と云う方々も多くいらっしゃると思いますので、品目毎にまとめ記事を作成します。

2013年1月9日
台湾の高雄農業改良場でパパイア新品種「高雄9号(日光)」が育成されました。台湾におけるパパイアの主要品種は「台農2号」ですが、「高雄9号(日光)」はそれより甘く、果実が小ぶり(600-750g)で豊産性とのこと。要チェックです。
http://kdais.coa.gov.tw/view.php?catid=4894  ←リンク切れ(2017.01/21確認)

2013年11月15日
2013年11月。沖縄県南城市で収穫された大きなパパイア(品種は不明)です。果実重量は、4,580gありました。これより重いパパイアの情報をお待ちしています。




2013年11月26日
雑誌「果実日本」2013年12月号掲載記事、深町浩著「沖縄県におけるパパイヤ「石垣珊瑚」の最新動向」が面白い。最近のパパイア生産動向や品種「石垣珊瑚」の特性等が詳しく書かれています。
http://www.nichienren.or.jp/home/kjnh/kjnh68.htm

2016年10月22日
最近、沖縄県中央卸売市場では青パパイア(野菜用)はセリ販売時にサンプル(1果)が縦断されています。 これは果肉色を確認するためで、青パパイアの実儒者が白い果肉を好むためです。果肉が黄色または赤色っぽくなっているものは人気がありません。
青パパイアは品種により果肉の色づきが異なる様です。
「台農2号」や「オキテング」は白っぽく、「紅妃(レッドレディ)」や「石垣珊瑚」は赤っぽくなりがち、とのこと。
「未熟なら野菜用、熟せば果実用」、「少し色付いても使える」と考えがちですが、有利販売する際は異なる価値観がある様です。











【お知らせ】熱帯果樹に関心のある方は「Facebook」「Twitter」もご覧ください。



 リアルで面識がなくても気軽に「ともだちになる!」とリクエストしてください。
 その際、メッセージも付けて頂けるとスパムではないことが確認でき助かります。


 気に入ったら「フォロー」してください。