楽天買い回り・・・・・・明日からなんですね(TT。)
全然、気づかずにここ数日ポツリポツリと買い物してしまいました。
何か残念な私。
買い回りだったらポイント稼げたんじゃないかと思われる買い物多発なので、買い回り気分で記録しようかと。
お馬鹿さんね~と笑ってやってください。
ここ数か月、トイレ掃除をしてもしても何か便器の中の汚れが気になったんですよ。
で、色々調べてHITしたのがコチラ↓ (借用画像:深謝=人=)
トイレキレイトイレタンク洗浄剤

タンクの汚れが便器の汚れになってるって話を目にしたのですが、タンクを覗く勇気がないので、取りあえずお試しパックをメール便対応しているとの事でポチd(-。-*)
もしもタンク内が汚れている場合、洗浄剤を投入後数時間してタンクの水を流すと汚れが流れ出てくるそうな・・・・・・何か出たらラッキー(^^v
出なくても、ブラシ掃除などができないタンクからの流水管等が掃除できるのでまあいいっか~ってノリ。
これだと1つのトイレで3回分位の量らしい(汚れによるのでもっとできる場合有)我が家トイレが2箇所なので使用頻度の多い1Fトイレ2回とオマケで2Fトイレ1回分で丁度いいかな~って思ったんですが、どうなんでしょ?
お次は~随分前からなんですが、廊下からリビングに入る扉から物凄い目につく壁がございます。
狭い壁なんで、天井よりに時計を設置して後は目線辺りにフォトフレームでも飾ろうかな~みたいな気はあったのですが、階段の広く空いた壁にフォトフレームコーナーを作っちゃったら、担当の同居人が満足してしまった為、もうフォトフレームを買う気がないと言う(えー、期待してたのに><)
この壁、狭いのですがどうもフォーカルポイントらしく、目線が行きがちで何もないと殺風景なリビングが更に協調されてしまう気がしてなりません(^^;)去年は他を整えるのに忙しく後回しにしているうちに、12月になっちゃいまして、コンセントがある事もあってツリーを飾ったお蔭で忘れちゃったんですけど・・・・・・春が来るころから何か落ち着かない感じがして、何か飾りたい衝動に駆られておりました。
あれこれ探すものの中々思うようなアイテムと出会えずにいて、ネット検索したり雑貨屋さんがあると率先して覗いたりしていたんですけど・・・・難しい。
場所も狭い事もあって、何か漠然とした探し方では駄目なのかなーと思ったり。
大してオシャレでもない我が家なので、あまり凝った物を飾るのも変だし、どうしようかな~とジワジワと悩む悩む。
最近ではスタンド照明でも飾ろうかな?と珍しい案も出たんですが・・・・悪戯盛りの恐竜が毎日駆け回るリビング・・・・背の高い置き物みたいな照明って結構危険かも?とちょっと怖かったり。それに、ツリーが出ると照明は置けなくなる訳で2F納戸へ一時避難とかの対応が必要になりますが、細長いスタンドを持ち運ぶのも面倒にも思えたり(ズボラだな~)
まあ、スタンドとか洒落たインテリアの似合う生活してないんだけど、それを言ったら家中どこも飾れなくなっちゃうんで、洒落てるとかどうとか横に置く。
でもまあ、倒されて壊れちゃうってのは何か怖いしな~ブツブツ
で、壁掛けの飾り物がいいかな?と絞り込んで色々見る。
手入れのしやすさだとか、壁への取り付け方法だとか色々考慮すると正直ドンドン選択肢が狭くなって、半ばあきらめモードになってみたりもしました。
で、結局紆余曲折ありまして、たどり着いたのがコチラ↓(借用画像:深謝=人=)
umbra ジェオメトラ ウォールタイル 9枚セット

スチール製のパーツが9枚セットになった壁飾りです。
1枚が 16.5 x 2.2 x 16.5 cm 159 g という大きさで9枚なので組み合わせも工夫次第だし1箇所に全部使う必要もないので狭い場所でも行けそう、それに1枚が軽量なので恐らく画鋲なんかで簡単に壁付けする事ができるんじゃないかと推察(実物見てないのでよくわからん)
見た目も凹凸が少なそうで、スチール製なら水拭きもできてお手軽でズボラな私向きな気がしましてポチd(-。-*)
ちょっとお値段が私には贅沢なんですが・・・・9で割れば(え?)まあこんなもんかな~と。そう思うと逆にまだ到着していないので、どんな商品が届くのか怖い感じさえするお値段でございますが、そこはネットでポチったんで仕方ないです。
ここまでが先週から先日まで。
そんでもってとどめの一発が昨夜。
随分前からマグカップを買い替えたい~と言っていましたが、中々解決してませんでした。
iittala Origo マグ オレンジ-余りの激安にツイツイ(1/24)なんて記事でもウダウダしてて、まあマグを購入したのですが・・・・私はお蔭さまで、結構こちらのマグを湯呑とかグラス代わりに使って重宝していて、同居人も「面白いね~」と納得してくれたものの、今までマグカップって取っ手がついてて当たり前だったせいか?どうもコーヒーや紅茶の時に使い難いご様子。
私は気にしてなくてなんでもこのマグを使う感じだったんですけど、良く考えると同居人は緑茶は湯呑、ジュースや冷茶はグラス、紅茶コーヒーは取っ手付きマグと決めているらしいので、どれにでも使えるというのは微妙に慣れる事ができず。
結局、使い古しの片割れマグがどうしても捨てるに至らず、しかも紅茶やコーヒーは朝食時に飲む事が多いせいか量も大目で満水で250mlしか入らないイッタラのマグでは同居人には物足りないってのもあるようだ。後ひと口欲しいんだと思います、カップスープとかもマグが手頃で良いらしいし、取っ手の無いイッタラマグだと200ml入れちゃうと熱くて持てないってのもあるから、どうしても古いマグを使うってのあるのかな(緑茶だと7分目前後なんで支障ないです)
まあ、そんな訳でやっぱりマグジプシーですよ。
で、この前知ったのですが、こんなのが新発売されてました!!
(借用画像:深謝=人=)
イッタラ オリゴ マグ ハンドル付き 400ml
以前購入したのと同じシルエットで容量が400mlと大きくなり、取っ手のついたマグです。
希望通りの品が発売されて驚きました
(@Д@ノノ
これは買うしかない!と思いましたが、ちょっと予算オーバーだったんで、躊躇
どうしようかな~どうしようかな~と悩んでおりました。
そうしましたらね、たまたま特売していたんです!!何と~半額セールですよ
゜+.( *≧∇)ノノノ*.オオォォ☆゜・:*☆
売り切れる前に買うしかない~と
ポチd(-。-*)
因みに同じシリーズを何個も買って断捨離中なんじゃないの?っておっしゃらないで~
取っ手付きと取っ手無しを比べるとこんな感じ(借用画像:深謝=人=)

大きさは一回り以上違います(^^)
高さはあまり違いがないのが収納の都合上大変有難い(^^v
これ、我が家の背面カウンターの引出しにきちんと入ります(実は、頂き物のマグ@金柑用は微妙につっかかる)
それと~画像は、現品届いてないので借用画像ばかりで解り悪いのですが、色を全く違うものにしました!
取っ手無しはオレンジですが、取っ手付きは新色のグリーンをチョイス~
サイズ比較画像はベージュ
一番上、人間の手で持った画像が新色のグリーン
そんな訳で、結構見た目も印象も結構違うかな?と期待しています(ドキドキ)
つー訳で、買い回りがくるとは知らずにポチポチ押してしまい、今回は買い回り無理だなーと思った次第です。
実に残念な私・・・・3店舗も買っちゃったよ(=。=A)私ってお馬鹿です、我慢が足りず毎度買い回り寸前に何か買ってます。ダメダメ~はははははは
まだ到着していないので、どうかな~な品ばかりですが、届くのが楽しみ(^m^)
届いたら、レポしたいと思いますのでお楽しみに!!
全然、気づかずにここ数日ポツリポツリと買い物してしまいました。
何か残念な私。
買い回りだったらポイント稼げたんじゃないかと思われる買い物多発なので、買い回り気分で記録しようかと。
お馬鹿さんね~と笑ってやってください。
ここ数か月、トイレ掃除をしてもしても何か便器の中の汚れが気になったんですよ。
で、色々調べてHITしたのがコチラ↓ (借用画像:深謝=人=)
トイレキレイトイレタンク洗浄剤

タンクの汚れが便器の汚れになってるって話を目にしたのですが、タンクを覗く勇気がないので、取りあえずお試しパックをメール便対応しているとの事でポチd(-。-*)
もしもタンク内が汚れている場合、洗浄剤を投入後数時間してタンクの水を流すと汚れが流れ出てくるそうな・・・・・・何か出たらラッキー(^^v
出なくても、ブラシ掃除などができないタンクからの流水管等が掃除できるのでまあいいっか~ってノリ。
これだと1つのトイレで3回分位の量らしい(汚れによるのでもっとできる場合有)我が家トイレが2箇所なので使用頻度の多い1Fトイレ2回とオマケで2Fトイレ1回分で丁度いいかな~って思ったんですが、どうなんでしょ?
お次は~随分前からなんですが、廊下からリビングに入る扉から物凄い目につく壁がございます。
狭い壁なんで、天井よりに時計を設置して後は目線辺りにフォトフレームでも飾ろうかな~みたいな気はあったのですが、階段の広く空いた壁にフォトフレームコーナーを作っちゃったら、担当の同居人が満足してしまった為、もうフォトフレームを買う気がないと言う(えー、期待してたのに><)
この壁、狭いのですがどうもフォーカルポイントらしく、目線が行きがちで何もないと殺風景なリビングが更に協調されてしまう気がしてなりません(^^;)去年は他を整えるのに忙しく後回しにしているうちに、12月になっちゃいまして、コンセントがある事もあってツリーを飾ったお蔭で忘れちゃったんですけど・・・・・・春が来るころから何か落ち着かない感じがして、何か飾りたい衝動に駆られておりました。
あれこれ探すものの中々思うようなアイテムと出会えずにいて、ネット検索したり雑貨屋さんがあると率先して覗いたりしていたんですけど・・・・難しい。
場所も狭い事もあって、何か漠然とした探し方では駄目なのかなーと思ったり。
大してオシャレでもない我が家なので、あまり凝った物を飾るのも変だし、どうしようかな~とジワジワと悩む悩む。
最近ではスタンド照明でも飾ろうかな?と珍しい案も出たんですが・・・・悪戯盛りの恐竜が毎日駆け回るリビング・・・・背の高い置き物みたいな照明って結構危険かも?とちょっと怖かったり。それに、ツリーが出ると照明は置けなくなる訳で2F納戸へ一時避難とかの対応が必要になりますが、細長いスタンドを持ち運ぶのも面倒にも思えたり(ズボラだな~)
まあ、スタンドとか洒落たインテリアの似合う生活してないんだけど、それを言ったら家中どこも飾れなくなっちゃうんで、洒落てるとかどうとか横に置く。
でもまあ、倒されて壊れちゃうってのは何か怖いしな~ブツブツ
で、壁掛けの飾り物がいいかな?と絞り込んで色々見る。
手入れのしやすさだとか、壁への取り付け方法だとか色々考慮すると正直ドンドン選択肢が狭くなって、半ばあきらめモードになってみたりもしました。
で、結局紆余曲折ありまして、たどり着いたのがコチラ↓(借用画像:深謝=人=)
umbra ジェオメトラ ウォールタイル 9枚セット

スチール製のパーツが9枚セットになった壁飾りです。
1枚が 16.5 x 2.2 x 16.5 cm 159 g という大きさで9枚なので組み合わせも工夫次第だし1箇所に全部使う必要もないので狭い場所でも行けそう、それに1枚が軽量なので恐らく画鋲なんかで簡単に壁付けする事ができるんじゃないかと推察(実物見てないのでよくわからん)
見た目も凹凸が少なそうで、スチール製なら水拭きもできてお手軽でズボラな私向きな気がしましてポチd(-。-*)
ちょっとお値段が私には贅沢なんですが・・・・9で割れば(え?)まあこんなもんかな~と。そう思うと逆にまだ到着していないので、どんな商品が届くのか怖い感じさえするお値段でございますが、そこはネットでポチったんで仕方ないです。
ここまでが先週から先日まで。
そんでもってとどめの一発が昨夜。
随分前からマグカップを買い替えたい~と言っていましたが、中々解決してませんでした。
iittala Origo マグ オレンジ-余りの激安にツイツイ(1/24)なんて記事でもウダウダしてて、まあマグを購入したのですが・・・・私はお蔭さまで、結構こちらのマグを湯呑とかグラス代わりに使って重宝していて、同居人も「面白いね~」と納得してくれたものの、今までマグカップって取っ手がついてて当たり前だったせいか?どうもコーヒーや紅茶の時に使い難いご様子。
私は気にしてなくてなんでもこのマグを使う感じだったんですけど、良く考えると同居人は緑茶は湯呑、ジュースや冷茶はグラス、紅茶コーヒーは取っ手付きマグと決めているらしいので、どれにでも使えるというのは微妙に慣れる事ができず。
結局、使い古しの片割れマグがどうしても捨てるに至らず、しかも紅茶やコーヒーは朝食時に飲む事が多いせいか量も大目で満水で250mlしか入らないイッタラのマグでは同居人には物足りないってのもあるようだ。後ひと口欲しいんだと思います、カップスープとかもマグが手頃で良いらしいし、取っ手の無いイッタラマグだと200ml入れちゃうと熱くて持てないってのもあるから、どうしても古いマグを使うってのあるのかな(緑茶だと7分目前後なんで支障ないです)
まあ、そんな訳でやっぱりマグジプシーですよ。
で、この前知ったのですが、こんなのが新発売されてました!!
(借用画像:深謝=人=)
イッタラ オリゴ マグ ハンドル付き 400ml

希望通りの品が発売されて驚きました
(@Д@ノノ
これは買うしかない!と思いましたが、ちょっと予算オーバーだったんで、躊躇
どうしようかな~どうしようかな~と悩んでおりました。
そうしましたらね、たまたま特売していたんです!!何と~半額セールですよ
゜+.( *≧∇)ノノノ*.オオォォ☆゜・:*☆
売り切れる前に買うしかない~と
ポチd(-。-*)
因みに同じシリーズを何個も買って断捨離中なんじゃないの?っておっしゃらないで~
取っ手付きと取っ手無しを比べるとこんな感じ(借用画像:深謝=人=)

大きさは一回り以上違います(^^)
高さはあまり違いがないのが収納の都合上大変有難い(^^v
これ、我が家の背面カウンターの引出しにきちんと入ります(実は、頂き物のマグ@金柑用は微妙につっかかる)
それと~画像は、現品届いてないので借用画像ばかりで解り悪いのですが、色を全く違うものにしました!
取っ手無しはオレンジですが、取っ手付きは新色のグリーンをチョイス~
サイズ比較画像はベージュ
一番上、人間の手で持った画像が新色のグリーン
そんな訳で、結構見た目も印象も結構違うかな?と期待しています(ドキドキ)
つー訳で、買い回りがくるとは知らずにポチポチ押してしまい、今回は買い回り無理だなーと思った次第です。
実に残念な私・・・・3店舗も買っちゃったよ(=。=A)私ってお馬鹿です、我慢が足りず毎度買い回り寸前に何か買ってます。ダメダメ~はははははは
まだ到着していないので、どうかな~な品ばかりですが、届くのが楽しみ(^m^)
届いたら、レポしたいと思いますのでお楽しみに!!