goo blog サービス終了のお知らせ 

公式エスティアグループ│社長の部屋 

~『人材』は商品に付加する無限の価値であり、かけがえのない会社の財産である~
エスティアグループの社長ブログです。

第16期決算

2008-03-31 17:58:37 | Weblog

3月31日(月)のち

エスティアの第16期が終わろうとしています。

今期も社員たちはよく頑張ってくれました。

最後まで諦めない姿勢に感謝しています。

明日、17名の新入社員を迎え、第17期がスタート。

共に成長していこうと思います。


大塚駅南口 蒲焼割烹『大和田』

2008-03-19 13:21:23 | Weblog

3月19日(水)のち

今日の昼食は事業部のA課長とうな重を食べに行きました。

大塚駅南口 蒲焼割烹『大和田』

私はここのうな重が大好きです。

値段がいささか高いため、社員たちと大切な打ち合わせがある時だけ行くようにしています。

次はいつ行けるかな・・・・・・・・???。


講演『メジャーリーグに学ぶ経営戦略~勝つための組織人と人の活かし方』

2008-03-18 10:23:22 | Weblog

3月18日(火)

昨日は銀行主催の講演会に行ってきました。

講師はタック川本氏。

タック川本氏は現在メジャーリーグ「ロスアンジェルス・エンジェルス」の国際部編成に在籍。国際ビジネス&スポーツアナリストとして活躍しています。

2002年、エンジェルスがワールドチャンピオンになった時のチャンピオンズリングを見せて頂きました。

ワールドチャンピオンになったチームの選手と関係者だけに贈られる、大変貴重な指輪です。

興奮しすぎて手にとってしまいました。

おもわずハメちゃいました。

おかげで、講演の内容はあまり頭に残っていません。

しかし、野球ファンにはたまらない一日でした。本当にありがとうございました。


地球時計。

2008-03-12 19:06:21 | Weblog

3月12日(水)

地球型(北半球)の腕時計を買ってしまいました。

地球(北半球)が左回転して時刻(分針は右回転)がわかります。

北半球の国であれば大体の時刻がわかる優れもの。

しかし、見にくいため、正確な時間が知りたい時や酔っ払っている時は実用的ではありません。

値段が手ごろだったのとデザインが気に入って衝動買いしてしまいました。

ただそれだけです・・・・・。


誕生日おめでとう!

2008-03-11 15:28:24 | Weblog

3月11日(火)

今日は愛馬フジノマッケンオーの17回目の誕生日です。

彼はいつもと変わらず、本桐牧場でのんびりしていると思います。

よく人に「馬を持っているんですか?」と驚かれますが、私は現役競走馬の馬主ではありません。

「お金かかるでしょ?」とも言われますが、私の同世代には子供を育てている方もたくさんいます。子供のいない私にとって教育費や生活費を考えると、その比ではありません。本当に孝行息子です。

しかし、このようになれたのも本桐牧場をはじめ多くの人の支えがあったからだと思います。

フジノマッケンオーを通し、いろいろなことを教わりました。

本当に感謝しています。


二人のアメリカ人が日本海側を熱くしているらしい?!

2008-03-04 18:15:32 | Weblog

3月4日(火)

二人のアメリカ人が日本海側を熱くしているらしい?!・・・・・・・。

一人はアメリカ次期大統領候補オバマ氏。福井県小浜市(オバマシ)その名前から大変盛り上がっているそうです。

もう一人はオリコン初登場第4位『海雪』を唄うジェロ。

歌詞の舞台が新潟県出雲崎。こちらも話題沸騰!

あなたを追って出雲崎~~悲しみの日本海が頭から離れません。

カラオケで唄いたくなっておもわずCDを買ってしまいました。

「だからなんだ!」と言われれば、ただそれだけです。


私の家族

2008-03-03 10:32:01 | Weblog

3月3日(月)

私は社員たちを『家族』と思っています。

社員たちは自分の子供のように可愛くてしかたありません。

彼らの成長をいつも心から期待しています。

小説『ライ麦畑でつかまえて』(J・D・サリンジャー著)の主人公が語る「ライ麦畑のつかまえ役」そういう大人に私もなりたいと今でも思っています。

3月度は決算月でもあります。みんなで力を合わせて頑張りましょう!