5月26日(土)
24日、「特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律案」が衆議院本会議で可決、成立いたしました。
耐震偽造事件で問題になった売主の瑕疵担保責任を確実に履行するため、保証金の供託制度や保険制度といった資力確保の措置を義務付ける法律です。
今後住宅を購入される方にとっては安心、安全な住宅を購入できる環境が整いました。
法律は守ってあたりまえの最低限のルールです。
それ以上のルールを自分たちなりに考え、守っていくことが必要だと感じています。
企業倫理とはそういうものではないでしょうか。