ランギロア 南の島の写真館は10月で閉店しました。

タヒチ、ランギロア島 島の小さな写真館は店じまいです。

PC爆発???

2006-08-06 | Weblog

雨がちな日曜日。本来なら定休日なのですが、たまった仕事を片付けるためと
天気が悪いとネットをやりたいお客様が多いので、臨時オープンしております。
本日は、出っ腹こと、おやじの登場です。長文です。

さて、始まりました奮戦記。
あくまでも奮戦記ですんで、ランギロアの海の蒼を楽しみに訪れる方は
ちょっとガッカリされるかもです。

フォトライロアの生命線はパソコンです。もちろんカメラそれもデジタル、
プリンター(健気にがんばってくれる総勢7台)も大切です。
写真屋のおやじ用のPC(たぬき君と名がついてます。)とおかみ用のPC
(カッパ君・・・DCカードの回し者ではなくただ好きなだけ)とお店の
MAC&HPのノート(名前はないです。)が通常がんばってくれてます。

事の起こりは、夜中の長い停電でした。
翌朝早めにお店にでると、UPSの電池が空っぽになったのか、カッパのUPSの
パイロットランプが消えています。しょうがないな~~~とUPSの電源を
入れると”ボッ!!”閃光が起こりました。ここに来てから何回かこう言った
閃光は体験しています。買って半年で終わってしまった扇風機とか・・・・・

しかし、PCでは初めてです。
当初、UPSと思って予備のUPSを繋いでもだめ、コンセントに直接でもダメ・・・
つまり、PC本体・・・カッパ君本体が終わってしまった事が判明。
さて、それから奮戦記のはじまりです。
駆けつけたかみさんは、時間を見計らいパペーテに電話して見積もりをもらい、
見積もりはEメールのPDF添付ファイル(便利な世の中だ~~~)
でもその後は、銀行にスクーターを飛ばして振込み、振込み用紙のFAX、・・・
とかみさんは自分のPC、カッパ君の為にがんばります。
私の方は、お店のインターネット関係をカッパからたぬきに移行して、
ネットワークの設定を変えて・・・・これは意外に楽でした。
以前地獄を見たのが役にたっています。これで、明日替わりの電源がエアタヒチ
で着けばチョチョいのちょいだぜい!!と便利になったランギロアのPC事情に
目が潤みます。ほんとに・・・・

翌日、待ちに待った飛行機が来てすぐスクーターを飛ばします。
でも、無い。来てない。次の便もその次も、待ちくたびれたその日最後の便でも、
カッパ君の電源は着ませんでした。
その時、ふと「・・・ここは地の果てランギロア~~~」と
口ずさんでしいました。
やっぱり、タヒチ、ランギロア、そう簡単には行かないし
行ってはいけないのです。
そして、翌日、また飛行場へ・・・・来ています。ちゃんと届いていました。
飛行場の兄ちゃんが「・・・きてるよ~~」と遠くから教えてくれます。

これで、電源を付け替えて終わりだよ~~とルンルン気分です。
さっさっと慣れた仕事で電源を付け替えて、SWを「ON」。
何も起こりません。でも、マザーボードのFANやCPUのFANは回っています。
でも、動かない~~~~~。

奮戦記2部
焦りながらも冷静にっと。かみさんは「・・・電源換えればって言ってたのに。」
「そう簡単にいく訳ないって思っていた・・・・」ととってもよく聞こえる
小さな声で一人事を言っています。
こうなったら、死に物狂いです。急遽、臨時閉店
たぬきの電源を外して、カッパにつけて、これでOKなら、新品の電源がNGと言う
ことです。でもそれでも動きません。
もしや、マザーボードが終わったか!!
かみさんが、汗身ドロの私に「・・・ちょっと休んでさ!!」と冷たい水を
差し出してくれます。マザーボードのCMOSのエラーかなとありったけの知識を
総動員です。CMOSクリアーの方法を見つけて、再度トライ・・・・

でもダメ!!終わった。
呆然とイスに座っていると、HDの起動している音が、そして「ピッ!」と
小気味良い音でPCがスタート、WINも通常どうり起動します。
カッパ君の復活です。
何だか知りませんが電源ボタンを押してスタートするのに時間がかかる、
でもってHDが動くのにも時間がかかるようになってしまいました。
それ以外は、以前のカッパ君に戻って、かみさんもご機嫌です。
「電源、カッコいい!!」とタヌキ君より良い電源がついた事でもさらにご機嫌
です。また、これで修理に強くなった写真屋のおやじでした。

追伸:カッパ君の後遺症は今ではすっかり回復して普通に起動します。
でも、秋に日本に行くかみさんに予備のPCを買ってきてもらわなくては
かみさん、いやがりそ~~~~。
写真は、右下が、破裂した電源部のコンデンサー(?)と左下は、
妙に立派なFANがついた新しい電源です。で、メインの写真は、分解中の
カッパ&タヌキです。

再開します

2006-08-06 | Weblog

みなさまご無沙汰しております。
ランギロア島に写真館&サイバースペースを開業して、9ヶ月が過ぎました。
始めるまでは、家賃のことや店の内装のこと、営業内容のことなどなど
解決していくべき事柄が山積み。
ここでは私と夫はあくまで外国人なので、仕事ひとつするにも、勝手に何でも
できるわけではありません。
無我夢中であまり意識しなかったけれど、そもそも外国人が、写真屋などという
ものを始めること自体が、普通なら許されることではないのでありました。
村の人をはじめとする多くの人たちの応援あればこそでした。
もちろんその時々で、苦労や難題はあったのですが、なんとなく
自然な流れにまかせて、ここまで来たという感じがしています。

写真のほうは、ほとんど100%がローカル相手。一方、サーバースペースの方は
ローカルも来てくれますが、多くが旅行者。
旅行者は、フランス人、イタリア人が多く、そのほかアメリカ人や
ヨーロッパ各国人。日本人はめったに見かけません。

もともと社交的ではない私おかみは、旅行者の接客で、四苦八苦しました。
しかもこんな南半球の果てみたいな島へやってきてまで、インターネットに
接続しようという人たちですから、それぞれに思い切り個性的。
ストレスがたまって、家庭内問題にまで発展しそうになることもしばしばでした。

そんなこんなしながらも、なんとか続いている私たちの店。
この11月には1周年を迎えることになります。よりパワーアップしていかなくては
と、おやじおかみともに、思いを新たにしております。

このブログも、ご覧のような題名に変えて、再スタートすることにしました。
南の島の小さな店で日々起きる椿事・珍事をご紹介していきます。
おやじおかみだけでは、解決がむずかしいことも出てくると思いますので
読んでくださっているみなさんから、ご意見をいただけたら
こんなにうれしいことはありません。

今日も青い海を目の前に見ながら、ファイト!