ランギロア 南の島の写真館は10月で閉店しました。

タヒチ、ランギロア島 島の小さな写真館は店じまいです。

コプラを頑張って、家族に笑顔をもたらそう!!

2015-04-30 | 村の人々

これが何だか解りますか?以前からこのブログをご覧頂いていた方なら時々出てきてました。
コプラの作業
1、落ちているヤシの実を集める。2、斧で半分に割る。そして3、一次乾燥です。
雨水がかからないように綺麗に積み上げます。このまま4~5日ぐらいでしょうか、乾燥させます。


近づいても半分になっているのが分かりづらいですね。実の形のままではこうは積み重ねませんけどね。


ワンコのせいかな?ちょっと崩壊した壁もあります。これで見ると良くわかるでしょ!!
白い所を搾るとヤシ油がでます。この状態では水分が多いので、削って搾れば「ヤシミルク」が出ます。


こちら、定員オーヴァーの違法上陸船ではありません。ヨットで旅行されている人達です。
これからの季節、貿易風が世界を巡るヨット人にとって良い風向きになるそうです。
パナマ運河を通り、ガラパゴス諸島から北上して、イースター島、そしてタヒチへと来るパターンが多いようです。


業務連絡、、、

2015-04-30 | 日々の暮らし

来週のフォトツアー&一時帰国に向けて、床屋に行ってきました。
「ネヘネヘ・ロア」です。普段はかみさんがやってくれますが、出発前にカットしてさっぱりしないとね。


洗髪が最初なのは、美容院方式??床屋は大抵、散髪後に洗髪です。
頭洗ってもらって、カットしてもらって。人の手で何かやってもらうのって気持ち良いな~~

ちょうどその後、ゴーギャンの見学のお呼びもかかりサッパリ頭で気合が入ったぞ!!
この後は、ティプタ村まで行ってきます。


ちくちくと 形変わって 再利用。

2015-04-26 | 写真館の仕事

風も気持ち良い日曜日です。来週のフォトツアーに備えてちょっと針仕事でも。
100金で売っている、クッションケース?『SAFETY CASE』ってタグがついていたけど。
使われずに事務所のロッカーに眠っていました。


ネットで映画を見ながらちくちくと酷い針仕事の結果です。
PLフィルターをつけるとレンズキャップができません。ずっと考えていたのに、何年待ったことでしょうか?
商品としても売ってますが、ランギロアでは売ってないし、買うのもバカくさい。ついつい今まで経ってしまいました。

在庫の糸が白か緑だけになってしまって・・・緑を選択。黒があればこんなに目立たないのにね。
黒い紐は、外しても無くならないようにカメラにぶる下がっている為の物です。
普段良く使うレンズのキャップには見んな紐がついてます。紐の反対側がわっかになっていてレンズの根元にかかってます。
レンズを外せば、そのまま取れます。ハクバ製のキャップで売ってますがこれも買うのはバカくさい。

しかし、D2xのもげたストロボシューの痛いいたし事・・・今は予備機回ってますが、可愛そう・・・
いつか、マニュアルを見つけて直してあげたいな!!

扶養家族!!

2015-04-22 | 村の人々

納品先のお父さんは漁師さんです。釣ったばかりのマヒマヒをさばきだすと・・・
ワンコ、ニャンコ、ニワトリも、みんな雰囲気を察知して集まってきました。いや~~~可愛い。


昨日よりは、波が無いですね。昼にティプタへ行くので波が無いとうれしい。


こちらは、我家の扶養家族。昨日は三日月でしたので撮影を始めたらグーグーまでは月鑑賞!!

このラグーンとこの村の生活、これがおやじにとってのランギロアの魅力かな!!

さあこれから、ティプタに出張です。かみさんから不要家族と言われない様にお仕事お仕事!!

ここで、更新のはずが時間切れでした・・・
続きは戻ってきて仕事が終わってから。

撮影が終わって桟橋に行くと、キャピテンは食事中と言うのでしばし、木陰で待ちます。風がそこそこあって涼しい。
あ~~~気持ちいい~~~って声にだしてしまいました。


今日はラグーンに出ている船が多いね?って聞いたら、「ポワソン・サレー用を獲っているんだよ!」と教えてくれました。
塩魚の干物です。日本の干物と違ってかなりしょっぱいです。そのままでは食べたら腎臓、ごめんなさい!って言ってしまうほど。

ラグーンの珊瑚の根の所に数隻のボートが出てそれぞれに頑張っています。


釣った魚はこちらのタフフさんのやっている加工場でポワソン・サーレーになり、タヒチ島に空輸されます。

ちょっとポワソン・サーレーでご飯のおかずになります。実は、鮮度の良い魚の手に入る離島ではまず食べないかな・・・ごくごくたま~~に好きな人が食べるだけ。
我家も昔に一回だけ買ってみました。お茶漬けに良いかな、それでもしょっぱかったよ。


ガソリン代は焼きバナナで。

2015-04-20 | 村の人々

昨夜は1時ごろでしょうか?雨がポツポツ降ってきて、風も強くなったせいで目が開きました。
あわてて少し開いている窓をしめて、ちょっと本を読んだりして・・・暑くて汗をかいて目が開いたのでないから楽です。
最近、夜はホントに涼しくなってきました。「寝る前のちょっとだけエアコン」なんてまったく必要ありません。送風だけで幸せにな気分でうとうとしてきます。

昨夜の雨は、朝方まだ暗い内は残っていたようで、朝一番で村に用があっていくと、アヴァトル・パスもいつもと違うドロンとした感じ。


額に写真を入れて欲しいというので行ってきました。お客さんが買った格安の額に入っているコート紙を写真のサイズに合わせてカットしてテープで留めて・・・
作業費とテープ代は写真依頼のおまけって事でね。ガソリン代はどうしようって思っていたら、おばちゃんが渡してくれた加熱用のバナナを焼いて物。
ちょうど、スイートポテトに似たような味です。クリームやバター、砂糖も入っていないので健康的ですね。
おいしかったですよ。

ランギロアのハチミツ、持って帰ります。

2015-04-17 | 日々の暮らし

先に一時帰国中のかみさんからハードなミッションの依頼があった・・・ランギロアのハチミツ10Kgオーヴァーの輸送!!
普通は、はちみつ君の通常の壜入りなんだけど壜の重さもバカにできないので、今回はプラスティックのパックに特別に入れてもらいました。
とは言っても何だか蓋が取れたらとか超不安なので、ノエルの所で、マグロの代わりに真空パックしてもらいました。
つまり、パックの真空パックです。このパックで3.2Kgもあります。片手で持って撮影、ちょっと後半プルプル振るえました。


ノエルの家は、ホントに綺麗にしてえらいな~~。美味しそうな葡萄がなってます。


葡萄だなの下から覗くと、ここに、あそこに、、、


この他、こちらはイチジク。ランギロアでは超珍しいマンゴーの樹もあるはず・・・


我家のバナナより背は低いけど、花の勢いが凄い!!けど、実の数は似たりよったりかも。ノエルの家では花を切らないんだな。

マグロの切り身を1Kg買って帰ってきました。明日は鉄火丼にしよ~~っと。

ランギロアの食事事情の一端。

2015-04-15 | 海・風景

家族でおかずの調達。ペロケ(南洋ブダイ)とお父さんはカスミアジかな?
ペロケは鯛の仲間で、白身の魚です。タヒチの生姜(根性があります)で煮付けるとおいしいぞ~~。プリプリしてます。


こちらは、大物のペロケ!!くっ~~~、刺身で食べたい。


「後でちょうだいね!!」と全身で訴えています。かなり痩せているワンコ、
そりゃ~~お腹へっているんだろうな!!じ~~っと作業を見守っていました。


こちらは、いつもとは別の道で村に向かったら出会った、ぶ~~家族。
道をゆうゆうと豚が二匹横切ったんです。お~~かわいいと思って停まってみたら、近くには別の家族が・・・
飼い主曰く、さっき横切ったうちの一匹がこの子たちの父ちゃんだと。


「食事の邪魔しないでね!!」ってちょっと厳しい視線。


「さっきから何か用でも???」って、母豚は撫ぜてやれたけど、小豚は怖がって駄目でした。
これは、ペットではなく家畜です。いずれ、人の胃袋の中に入る運命です。
豚肉、おいしいもんな~~、でもかわいい。羊と同じだな。
感謝の気持ちを込めて残さず食べるから成仏してね!!




ランギロア、アヴァトル村の日曜日の朝、ちょっと活気が戻ったかな?!

2015-04-12 | 村の人々

早起きついでに日曜日の朝、久しぶりにアヴァトル村まで行ってみました。暫くぶりです、日曜日の朝のアヴァトル!!
ちょっと活気が戻ったかな・・・

トゥヌイがマグロを売ってました。綺麗なマグロですね~~しかしこの大きさだと普通の家庭では大き過ぎかな?
民宿とかならばっちりですね。
少し前にトゥテライの息子さんが水中銃で獲ったマグロをブログに載せました。撮影&印刷代金をマグロと交換したんですけど、味はいまいちだったかな・・・
〆るまでに暴れると美味しくないって聞いた事があるけどそのせいかもしれません。


クラリスがココパンを持っていると思ったら、違いました子猫でした。撮ろうとしたら、自分が写るのは嫌!!と
お隣のおじさんの頭に・・・
爪をたてられ痛がって可愛そう!!


ここ続けて鶏の丸焼きを買うのが日曜日の朝の楽しみになっていました。残念ながらお目当ての鶏の丸はどこも売り切れ・・・
写真って言うと大抵この屋台ばかりになってしまうな、買わないでも嫌な顔されないからね。


ちょうど、ジョンピエールのピクニックのボートがお通りに!!彼はリーフアイランドとブルーラグーンへのピクニックをやっています。
「アヴァトルの羽賀研二」とおやじは呼んでます。彼も30歳を越えて、以前付き合っていたタイプとはまったく違うタイプの女性と暮らしてます。
先日証明写真を撮って渡したら「・・・ゲッゲ~~、親父にそっくり・・・」と凄いショックを受けていました。
「自分の気持ちは若くても、身体は歳をとるよ!!」って言ってあげました。
そんなにショックを受けている彼にびっくりです。


結局丸鶏はあきらめて、その他のお惣菜もあきらめ、ココパンとにんじんを買って戻ってきました。


にんじんをラペして、適当に作ったマスタードドレシングと和えました。ちょっとしんなりしたら、ココパンに載せて、海苔もちらして!!
ヒナノのビールジョッキは、タップリのカフェオレです。一人で食べる日曜日の朝食のお供は、「猫侍シーズン2第一話」


何もない、電気の無い生活はできません。

2015-04-12 | 日々の暮らし

昨日、午後3時半から7時半ごろまで停電してました。話では、この場所のトランスが故障したらしく、原因の解明&交換に時間がかかったようです。

村じゅうと聞いていたけど、夕暮れ時になるとホアを挟んで橋の向こうは電灯が灯っています。
ちょうど、我家の横のホアで電力線の系統が分かれているのですが、橋からこっちは電気なし。
夕暮れ時、橋の欄干に座ってグーを撫ぜながら回復を待った訳です。
「ミナッ!!」って通る人は挨拶していってくれるけど、スッゴク孤独を感じてしまいました。

諦めて、7時過ぎ戸締りをしてベッドに入り暫くしたら冷蔵庫、天水ポンプの音がして復旧を知ったわけです。
すっかり、睡眠モードでしたが、あちこち窓を開け、シャワーを浴びて、ネットでメールを書いて、あ~~楽しい!!ってね。
何もない生活はできません。


今朝、早くに目が開きました。カーテン越しの外は薄っすらと明るくなり始めてました。
「電気」を点けて(あ~~ありがたい)本を読んでいると、黒から、濃い紫へ、場所によっては暗いオレンジへと朝焼けに変わっていきました。
ふと、気づくと何か匂う。加齢臭・・・こころなしかエビのせんべいの様な匂い。外から、少し開けてある窓から??
起き上がり、裏のドアを開けると外からやって来る事が判明。自分の加齢臭でないと分かり妙に安心しました。
原因は、グーちゃんがお隣から咥えてきたマグロの頭!!足の大きさと比較するとその大きさが分かるでしょ!
まったく・・・



ガストンさん、元気で良かった。

2015-04-10 | 写真館の仕事

これまたストックフォトなんだけど、何人もの人に赤道と南回帰線のほぼ真ん中にあるランギロアでは年に二回太陽が真上を通ります!!
って説明しても、何も反応がない人が時々いる。
おやじとしては、これは非常に感動的な事なんだけど・・・そうでもないようだ、
ある人から、「ランギロアの魅力って??」と聞かれてここ何日も考えているんだけど難しい。


バナナ君、知らないうち倒れてしまっていました。あわてて、吊りました。
生えていた時と反対の向きで吊るします。ってそう教えてもらたんだけど・・・これで良いのかな??

下に留めてあるビニールの袋は、汁が垂れるからです。このバナナの幹汁、乾くとなかなか落ちません。
洗剤で駄目で、ガソリンでも、アセトンでも落ちなかった事があって、結局ナイフで削って落としました。
しかし、バナナの列が少ないな。栄養不足なんだと思います。



今日は、久しぶりにまとまった注文がきました。村に住んでいる、定年後移住夫婦のガストンさんから!!
ちょっと間が開いたので、心配し始めていたところでした。ご夫婦で元気で良かった。
注文が来た日の夕暮れは、ホントに気持ちいいな~~~。胸を張って見られるもんな。