
またまた、結婚式の撮影依頼が来たので言ってきました。
アヴァトル村役場で今年6組目の結婚式、おやじの仕事では3組目。
今年は少ないです。明日一組(依頼がきてます)12日にも一組、29日に二組だそうです。
このカップルは招待状の印刷も頼んでくれました。奥さんの方は今年になってからル・レ・ジョセフィーヌで
働いています。その大分前は、レストラン・バイマリオでいまからだと3代前のオーナーの時かな??
少し早めに行ったので、助役(??村長代理??副村長)さんと雑談です。
何やら真剣に書類を見つめてボソボソ言ってます????

新郎さんの出身がマルケサス諸島のウアポウなんですが、名前が言い慣れてないそうで・・・・
おやじにとってはタヒチ名前はみんな同じ言いにくいですがね。
「え~~~、ムッシュ、クリストフ・スタンレー・テコフヌイトウアオ・エペタフイ・・・」
何度も練習して「よし、完璧!!」って言い切ってましたが・・・・結果は?!

これって、純銀なんか??メダルの下に書いてある言葉が裸眼でも、眼鏡でも読めなくて
後でPCで拡大して見よう!!

この場面は、それぞれに結婚はしてないか?結婚の意志はあるのか?と形式的に聞いています。
が、何故かいつもより新郎に強く問いただしているような・・・・・回りのみんなも何気な雰囲気?!
そうそう、新郎の名前は棒読みながら間違えず「完璧!!」でしたが、新郎の前の新婦への質問で
見事に名前を間違えていました。
この辺、いいですね~~~~。
外はじゃかじゃかの雨なので、集合写真も全て室内で・・・・終わった後もみなさんなかなか外にでない。
今回のカップルは教会での式が無いのも時間に余裕があるせいでしょうね。雨が少しでも弱まるのをまちますが、・・・・・・づるづると・・・・・
土砂ぶりの中、諦めて車に乗り込み、隊列作ってクラクションで祝福しながら一緒に戻ってきました。