ランギロア 南の島の写真館は10月で閉店しました。

タヒチ、ランギロア島 島の小さな写真館は店じまいです。

ちょっと、祝い事があって。

2014-01-30 | 日々の暮らし

ちょっと祝い事があって、お昼に村の定食屋さん「スナック・オーギュスタ」に行ってきました。大抵は、夕飯のおかずの
テイクアウトに使うのですが、今日は特別!!かみさんは、チキンカレー&ライスでおやじは、チャオメン&フライドポテトを
選択しました。それに、ヒナノビールも。おやじは、タバスコをビショビショにかけて、ヒーヒー言いながら食べてきました。
帰りに寄った、民宿跡地にて。かみさんは、新しい未来を見つめて何を思うのか???


たまってきた落ち葉に、GSで買ってきたペトロールをかけて火を点けました。最初は良かったけど・・・・なんだか燻ってます。
その煙の先には、我家が・・・・・これを避けたい為に燃焼促進剤だ!!とペトロールを買ってきたのに、残念。
しまいには、スコールがやって来てしまいました。


シロ蟻君の餌食になったベニヤを剥がしたのが一昨日、その日は残った壁を頭にして寝ました。でも何だか具合が良くない。
窓からの風が上手くベッドに来ない訳です。で、昨日の中休みを利用して余っているダンボール&プリンター用紙の箱をバラシテ
「とりあえずの壁」をちょうど頭の部分に作りました。これがあると、寝ていてもさほど気にならない訳です。
「明日には、ベニヤが着くからさ!!今夜はこれで我慢。」と言って眠りについた訳ですが、
今日朝から新しいベニヤを張り付けるぞ!!と金物屋に開店と同時に行ってみると・・・・
「・・・値段は6mmだね。一枚2890CFPで、あ~~~在庫は無いよ今は。来週に入荷すると思うな!!」って・・・
当分、ダンボールの壁に安眠を助けてもらう事になりました。

モチベーションを上げろ!!シロ蟻退治。

2014-01-28 | 家の修繕

数年前から寝室のベニヤの壁がシロ蟻の住み家になっています。白蟻がかじった木屑糞(調べて分かりました。)
片すついでに殺虫剤を撒いたり。
昨年は、ベニヤの表面を指で探り薄くなっている場所に注射器で殺虫剤の濃い液を入れたりしました。注射の後はテープで
塞いでおかないと臭くて眠れませんでした・・・・
そして、いよいよ昨年末から枕元のベニヤからは「ムシャムシャ」と木を食べる?音がはっきりし始め、数日前からはシロ蟻
に羽が生えて新しいコロニーを探して毎夜毎夜飛び立つようになり・・・・
流石のものぐさおやじも、ベニヤ撤去の行動にでました。
この写真は、シロ蟻にやられたベニヤを取り去り、掃除も終わった所です。床のリノリュームをめくって見ましたが思ったより
綺麗でした。以前は、サソリの脱皮した抜け殻やサソリその物がいたのですが・・・・とは言っても昨夜はシロ蟻騒動の最中に
マットレスの下に潜むムカデを二匹見つけています。それで、ルノリュームの裏は怖い事になっていると思っていたのです。


剥がしたベニヤを見てみると・・・外からいたって普通の硬さの残るベニヤの部分でもご覧のとおり、かなり食われています。


この子?この成虫がムシャムシャ音の正体です。おやじも始めて見ましたこの成虫は・・・アゴが凄い!!
調べて見たら、このアゴ君は「兵蟻」でした、だから”ムシャムシャ”の音源ではありません。
ムシャムシャ君は「職蟻」と言うそうで・・・・



アゴ君の下にいるのが、羽が生えて飛び立つ準備の整ったシロ蟻君。


掃除を終わらせてびっくりしました。かためて置いておいたベニヤにはあっと言う間に赤蟻がたかっていました。
こんな感じで襲われていました。
この赤蟻、おやじも草刈や葉っぱ拾いでついつい巣に足を置いてしまうとあっと言う間に噛まれます。蟻酸があるので
かゆいですね。

ちなみに、シロ蟻は蟻ではなくてコキブリの仲間だそうです。

ここ二日ほどは、雨続き。

2014-01-27 | わんこ

朝からかなりの雨が続きました。落ち葉集めも今日はお休み・・・・・大雨の中、テラスにはグーグー+2匹。
ワンコも寒がってます。昨夜はグーグーは家の中に入ってきたしね。
何故か、グーグーが一番外側に。真ん中は、以前ゴンジと言われ、今はグレー犬と改名。可愛がってはいけないと
言う意思表示からです。一番奥は、ゴンタ。彼はそのままです、普段は自分の家に帰ってくれますから。
グレー犬、追い出しても追い出してもグーちゃんに会いにやって来ます。根負けしそうです。
去勢したので、永遠に春は来ないのに・・・・・
この時もそ~~っとドアを開けたのですが、音に気づいて逃げようとしたのは、グレー犬です。

ゴンザ(チャイロのワンコ)は、ここ一月以上姿を見ません・・・たぶんメスを巡る喧嘩で負けたのでしょう、合掌。
グレー犬も、同じ時期に前脚を怪我したのですが、腱を切ったらしく一月たっても直りません。


こちらは、一昨日の朝です。小雨降ったり止んだりの朝、窓を開けて見ると・・・・・・仲良く寝てました。グー&グレー




出回り始めた新札です。今日も先ほどお客さんが使ってくれたので合計3枚!!
10000、5000、500にはまだ会っていません。

海は、萌える。

2014-01-24 | 海・風景

マリーナなんて、溶けてしまった様で・・・・・ベタベタです。瑠璃色の油を流してしまったようでしょ!!


一昨日、昨日と、海は萌えていましたよん!!
先週に撮影依頼があっていざ行って見るとメンバーがそろわず、再度の撮影で行ってきました。場所は、村のマリーナの裏側です。
Pアンリエットのラグーンサイドにもなるこの場所でちょうどアンリエットに宿泊していたご婦人と仲良くなった地元の子供達との
記念写真となった訳ですが・・・・・
この日も、結局3人の追加メンバーの子供の内二人の子供はいくら親が声をかけようと海から上がりませんでした。
左の方で浸かっている子供達です。
ガンガンの日差しで風もほとんど無く・・・・だれが写真の為に海から上がりますか!!
結局、一人だけ撮影して、先週の写真に合成する事になりましたとさ。


アジサシだって・・・暑いのでじ~~~っとしてます。



こちらは、昨日のアヴァトル・パスの様子です。一昨日より風がややでたので、ラグーンも溶けてしまう事はありません。
波もあって、心地よい。日差しはきつかったですよ!!夜中に大雨が降った為か空がそれはそれはクリーアーで。
紫外線だけが降ってくるような天気でした。


これがあるから!今は最後の楽園。

2014-01-21 | 村の人々

タヒチ、「最後の楽園」と言われはじめたのは・・・・その頃、不幸の島々と言われたツアモツ諸島です。
でも今は、まだ保たれている「人&自然の幸のバランス」のおかげでツアモツの島々は「最後の楽園」になっていると思います。
この量を見てください。楽園と言ってもけっして楽な訳ではありません。
汗水流して真面目にやればちゃんと質素(かなり)ながら暮らしていけます。でも、この生活を「豊か」とは言わない人の方が普通
なんだろうな・・・きっと。

椰子の実を割って、数日乾燥させてくり抜き作業中。


こんな感じです。


その後は、また数日間雨に濡らさない様にしながら乾燥させます。
以前にも載せましたが、「コプラ作業」を知って欲しくて載せます。



昨日の夕暮れ前の雲です。何だか不思議な形の雲でした・・・鳥の片方の翼にも見えたり・・・・


朝に夕方に、落ち葉拾いをしています。ここに住みだして始めてのこの綺麗さです。グーちゃんは、場所を替えて葉っぱを
拾っていると、少し離れた場所を変えながら見守ってくれています。
掃除が終わってしまうと、ちょっと退屈モードでアンニュイになってしまう・・・・かわいい奴です。


想定内、1000CFPの元を取ったし!!

2014-01-17 | 日々の暮らし

昨年にギリシャから来た部品で修理した草刈機・・・・思ったとおりコンロッドのニードルベアリングが逝きました。
前回の故障がニードルベアリングの欠けが原因だったのでいつまでもつかな~~って思いまがら、敷地内を二回は掃除できました。
外注すると、3000CFP×2回で6000CFP!!元は充分にとりました。

さて、ではどうしよう???前回コンロッドも注文しようと思ったらなかなかネットショップで見つからなかったし、キャブとあちこちガタが
来ているので、新品の購入が妥当でしょう。
チラシによると、17000CFP(プラス船代が2000CFP?)かな。
これで、また6年ほどがんばってくれるでしょう。

でも、別の選択としてこれ・・・・・

昨年の6月に載せた山羊さん!!です。

こんな感じで、もくもくと食べてくれそう。
ガソリン要らないし・・・・、うるさく無い?(め~め~鳴く!?)。かわいいし。マルキーズから運んでくるんだろうな。
まじで、ちょっと考えてしまう。
でも、グーちゃんと仲良くやれるかな??

今年初めてのティプタ出張!!

2014-01-15 | 写真館の仕事

恐ろしい程の暇な12月が終わり、年明けから普通にお客さんが来てくれます!!ありがたい。
今日は、お隣ティプタ村に出張しました。


12時少し前にオホトゥに着くと、ちょうどタクシーボートが待ったいたのが超ラッキー!!
桟橋には、ジョンダルムメリーの船が停泊していました。
この船は、始めて見るかな?・・・たぶん。


ティプタ村の郵便局に臨時に設置されたパラボラアンテナ・・・・何の為か聞きそびれてしまった。
テレビ、電話、インターネットがすべて衛星経由です。アヴァトル側の飛行場横のパラボラからすると、インターネット用に思えますが
・・・どうなんだろう。


今日は、女性のキャプテン!!で、いつもの様に全身イレズミおじさんがアシスタントです。
おじさん、そろそろ70近いはず?なのに、いつも元気だな~~~


撮影が終わったら、タクシーボートが出ていってしまった後、今年からこの時間帯は一時間に一往復なんです。
エアコンの効いた郵便局で待っていて、アッ船が着たって見にいったら学ボートでした。
郵便局のテイポウは、「学ボートに乗せてもらえば!!」って言うけど、そのボートも出航・・・・しょんぼり。
そしたら、桟橋の逆側から「ミナ~~~乗って行くか?」って声をかけてくれました。
この写真は、オホトゥに到着した時に撮った物です。一番上の写真が、ティプタ・パスを渡っているところ!!
黒い容器の中身は、魚です。飛行場からタヒチ島に空輸します。
このボートは、この後飛行場まで行きます。


右端には、早々に行ってしまったタクシーボート、左奥には学ボート・・・・手前のゾディアックタイプのボート
はパラダイブかな?
今回の出張、スルスルとスムーズに移動&撮影できて何だかうれしい!!


朝、印刷した「14スタシオン」の14枚は乾燥中です。この後、ラミして終わり・・・・ラミがジャムしませんように!!お願いです。

いきなり、二日坊主・・・・

2014-01-14 | 日々の暮らし

2014年、昨年から来年になったらと思っていたのが、井戸堀りによる健康維持!!
正直に告白します。「北の国から」に感化されました。お金が無いけど時間はある!!まったく同じ条件かも・・・・
自分でゆっくりちょっとづつ井戸を掘って2015年には風呂を常設しようと思った訳です。


何年か前に買ってあるバスタブです。普段に物置きにしまわれています。


2009年10月のブログに載せた写真です。こんな感じで必要な時に設置して湯沸かし器(ガス)からのお湯をホースで
溜めて入ります。
水が沢山ある時期(雨季=暑い)とお湯につかりたい涼しい時期(乾季=雨が少ない)が上手く合わずに滅多に入ってません。
おやじの「夢」は、家の横にウッドデッキ&バスタブを常設して涼しいアリゼに吹かれながら、満天の星を見ながら
湯船につかること!!
その為には、井戸が必要なんです。
井戸と言っても、珊瑚でできた環礁のランギロアでは海水まじりの水が普通です。飲料にしない限り問題はありません。
極々まれに、掘った場所により珊瑚の層に綺麗な天水が溜まっていて「普通の水」が出る事があるそうです。
ランギロアのホテルでも10年以上前は、「節水をお願いします」と言うのがあたりまえでした。海水混じりの井戸水&天水が
生活用水だった訳ですから。現在は、半透膜を使った海水淡水化装置を使い電気で水を作っています。
ですから、プール、ジャグジー、たっぷりの温水シャワーがあたりまえになりました。
因みに、タヒチ本島なのでの山がある島は水源があり「水道」が完備されています。

さて、堀始めた井戸ですが・・・・・少なくても2mは掘らないといけないし、場所によっては更に掘らないといけないようです。
たった二日、この深さで既に・・・・?が。
無理をすると、井戸の為の穴が「墓穴」になってしまう?!かもです。
二日坊主ですが、一時中断です。


少し離れた、外洋のリーフエッジに海水を汲みにいく方が現実的かもしれません。
20Lのポリタンクで6回・・・・これはいい運動かも!!



さよなら~~、ギャレット君。

2014-01-04 | 村の人々

久しぶりに買ってきました!!ギャレット・デ・ロワー。新年の6日?に食べるフランスのお菓子です。
このパイ菓子の中に小さな人形が入っていてそれに当たると、王様になれると言う伝統儀式&お菓子・・・・
直径は25cmぐらいでしょうか、焼きたてでまだ暖かいです?!
このお菓子のお値段は、3150cfp!!!!超高い。昨年より更に高くなってます。内容の割りに高いのでここ5,6年以上
買ってませんでした。だってあまりにも馬鹿くさい値段ですから。小さい時からその伝統に慣れ親しんでいたら別ですし、
タヒチの伝統ではありませんからね。

今回は、昨年末の予約がらでダイビングショップに無理を聞いてもらったのでそのお詫びの気持ちで持って行こうと・・・・・・
あ~~~、ワインが2本分だな~~、さようなら~~~~。

初仕事は、「14stations chemin de croix」

2014-01-04 | 写真館の仕事

年明けの初仕事は、カトリック教会からの依頼の”14stations chemin de croix”のイメージの印刷です。
年末からかみさんの仕事のお手伝いでガタガタとしてしまい。。。。気がつけば早、4日です。
フォト・ライロアは、大晦日にロケハンツアーをさせて頂いて、1月1日だけお店を閉めてました。
(12月はノエルの為、殆ど仕事は来ない・・・みなさんお金がギリギリで、写真に予算は回ってきません。)
元データが246*320ピクセルと言う小さな物ですが、イラストと言う事と3月に行われる儀式ではのぼりに
貼り付けるそうで、このクオリティーでもOKだと・・・・・思います。
もうちょっと、イエス様の顔がはっきりしていて欲しいのですが・・・もう一度元データ探しをしてみようかな?

クリスチャンではありませんが、イエス様が気の毒です・・・・怖かったろうな~~、痛かったろうな~
悔しかったろうな~ってね。イエス様を殺したのは、ローマ人?ユダヤ人?それとも・・・・・勉強不足です。
メルギブソン監督の映画「パシオンス」を以前フランス版で見ました。
台詞は殆ど分かりませんでしたが、裏切りのユダヤだなんだの今までの認識とは違った状況が分かりました。