ランギロア 南の島の写真館は10月で閉店しました。

タヒチ、ランギロア島 島の小さな写真館は店じまいです。

バランスの大切さ。

2014-11-27 | 村の人々

10時は空振りだったDORYちゃん、お昼に行ったら荷下ろしが始まってました。まずは、臨時窓口のお兄さんから伝票をもらいます。


こちらは、荷下ろし中のDORYのスタッフ。リフトの扱いは上手いの当たり前ですね。


最初のコンテナが開いて、次々と受け取り人の名前が呼ばれます。半分終わったぐらいで、「フォト・ライロア!!」って呼ばれて
まずは、仕事関係をゲット。ホテル・ペンション関係が一番多いです。ヴーヴ・クリコの箱もありました。羨ましい。
因みに、受け取りに来ない場合はでも船がでるまでは受け取れますからご安心を!
アルコール関係は、受け取りに来ないといったんコンテナに戻されます。盗難対策。


始めのコンテナでは調子良かったけど、次のコンテナは関係なし・・・・とにかく日差しがきつい。
ポマレ氏に見習って、呼ばれるまで海に浸かるのが正解かも。写っている男の子は、クリスマスで自転車をもらったようです。


荷受もあれば、発送もあります。こちら準備中。


タヒチ島に送る魚です。大きな保冷コンテナに魚と氷を交互にいれます。




沢山の魚が移されます。俗に言う高級魚じゃありません。普通の魚、おやじもこの魚、大好きです。
でも凄い量ですね・・・島の人だけで食べていればバランスは壊れないけど、ちょっと心配。でも、「今日のパン」が大切なのは日本と同じ。


おや~~、担当者交代かな??ホテル・マイタイのマネージャのクリステルさん、自ら伝票を探してます。
勝手知ったるって言うやつですね。
彼女の人柄、大好きだな!!


おやじもやっと残りのタイヤをゲットできました。「ミッナ~~~!!」って呼ばれた時は天使の声に聞こえたぞ。




かっこ良いけど、船酔いが怖い。

2014-11-27 | 海・風景

タヒチ島に頼んでおいた物資が到着するので、オホトゥの桟橋まで行ってきました。もちろんチョイスした貨物船は”DORY”ちゃん。
最近は、ティプタで荷下ろししてからオホトゥにやって来ます。10時ごろかな~~の知り合いの助言で行ったけどまだティプタ
に停まっているのが見えましたが、向こうに見える桟橋には殆どコンテナが無いのでそろそろ移動でしょう。
せっかくなので、新しく進水したばかりの「TAMARII RAIROA号」の撮影を・・・


かなりスリムな船体です。少し前にランギロアで盛大な歓迎式がありました。タヒチからも高等弁務官やタヒチ政府の大統領も来ていました。
参加を考えていましたが、知り合いに聞くと顔を曇らせる人が数人・・・タヒチの税金で作られたそうですが、票集めの香りがします。タヒチ料理が出たり、ティケハウ、マタイヴァ、マカテア島からももちろんこの船で人が集まりました。
おやじの店もその間、特需があったけどね!!マタイバからのお客さんは、「・・・揺れてはきそうだった。」と。
スリムで船足が速い分、ローリングするようです。

禁酒&禁煙。大人40名か大人35名+子供5人が定員との事です。


こちらは客室です。もしおやじが乗るなら風びゅ~~びゅ~の場所で船酔いと戦う事になりそう。


操舵室。3枚あわせたので歪んでます・・・FURUNOの字が無い~~あった、右側のモニターはレーダーかな?左のはGPSでしょう。
この後は一時、帰宅。途中でエア・タヒチで働いている知り合いを乗せてあげて、雑談すると。
マルケサス方面への便のパイロット4名の内、3名がチクングンヤでダウン・・・欠航中だそうです。
アパタキ島はほぼ100%の発病だって!!ランギロアもティプタも合わせて8名。
のりきるぞ~~~!!





デカッ!!

2014-11-25 | 海・風景

最近、お客さんが少ない・・・学校のクラスの写真の印刷をせっせとやっているけど、それ以外が・・・
なんて嘆いていたら、「ミナ~~、写真を撮って~~」ってトゥテライがやって来た。
出てみると・・・デカイ!!魚が荷台に載っている。


彼の家に行って、車庫の天井が吊るして記念撮影!!もちろん、根太の補強をしてね。
105Kgだそうです。マグロ、エスパドンでは300、350Kgって言うのがたまに釣られるけど・・・
この魚では、初めてみました。メルーと呼ばれていますが、これってアズキハタかな?
仕留めた彼曰く、その時、二匹居てもう一匹は一回り大きかったそうです。大きい方は逃げたそうです。


身体の割りに目は小さめ。

こちらは胸びれ、手の大きさはおやじと同じくらい。

人(魚??)の事は言えないおやじですが、あまりスマートじゃない・・・


解体のはじまり!!何を食べているのかな???

何だか大きな骨が一杯詰まっているぞ・・・

セミエビがそのまま出てきました。このエビ、30cmぐらいあります。

話変わって・・・

オホトゥの桟橋で食堂をやっていたお隣のマリージョーさんは、オホトゥを止めて屋台をはじめました。
場所は、道を挟んだ空き地です。
我家からは、斜め向かいになります。


真新しい、屋台です。屋台と言う営業許可ってもしかして「簡単に移動できる」と言う事が条件なのかな??
自分の土地でいつも決まった場所なら、「車」である必要が無いと思うけどね。


屋台裏の調理場です。








ある写真家が世をさって・・・

2014-11-15 | 写真館の仕事

ランギロアには、日本で言うところの幼稚園、小学校、中学校があります。新学期は、8月です。
毎年、新しく新入生が入り記念写真を撮ります。が、そこに出入りする写真家は、教育を管轄する機関と正式に契約を交わさないといけないそうです。
ですから、村の写真館とは言っても新入生の撮影には行けませんでした。年々も前からランギロアだけでなく他のツアモツの島も回る方がいました。
以前撮った写真を見せてもらいましたが、あの落ち着きの無い子をなんと素敵に撮るんだろう!!と彼女の技術に感動しました。

その彼女が、今年の初めに他界されました。現在は代わりの人はいません。
今年はPTA(日本で言う)の役員の人が撮影して、印刷はおやじがと言う事になりました。役所への申請が間に合わず、学校に入っての撮影はできません、残念。
昨日注文がまとまりました。
ハガキサイズが274枚!!A4が84枚、A5が100枚、普通紙のカレンダーが66枚・・・プリンターが壊れないように朝涼しい時と夜に分けて11月末までに終わらせます。
納品は片面のみのラミネート仕上げです。裏側を合わせてラミして、後からカットします。これ便利!!


クラスの写真はこんな感じです。おやじのお手伝いは、当日お休みの最上段右側の子を後から追加しました。
今までだと、写真の上に丸枠で載せるタイプですよね。


これも一人加えています。わかりますか?何せデータが小さいから・・・誤魔化しやすいですよね。
おやじには好都合!!


これはカレンダー。ピンク&赤、そして土曜日と日曜日はお休みのはずです。・・・何日残るの?????
勉強をさせずに、格差社会への不満を減らそうと言う作戦だろうとおやじは思っています。
「俺、だって勉強できなかったしな~~~」ってね。日本と違い落第がしっかりあります。

雨季の太陽は、やっぱり凄いな!!

2014-11-14 | 海・風景

右を見ても・・・


左を見ても・・・今日も超良い天気です。日差しは、さんさんといや、ガンガンと照ってます。約一週間の雨の後はお天気続きです。


ちょっとだけ、ラグーン寄りの風なので波はありますけどね。




雨が上がって直ぐの海とはまた違いますね。こちらは数日前の飛行場横です。

雨が降るとグングンと伸びるのが植物、店の周りの下草も10日程でまたしっかりと伸びてました。店を閉めてから草刈しました。

普段は、ツル植物が茂っていて刈れない場所も今回はできました。


あれよあれよと面白い事になってしまいました。


場所が空いたのでグーちゃんもご機嫌!!


これは今から4年前の写真です。ちょっとづつ勢力範囲を広げているツル植物が分かるでしょ。
これが今年始めなどは下を這うだけで無く、大きな樹にまで伸びて一面の緑の壁になってしまいました。橋からは、店が見えないほどに。
雨季の終わりに地面より上のツルを撤去してあったので、今回はごっそり剥がれた訳です。


グーちゃんの記念撮影!!






雨降って、色々壊れる・・・でも恵みの雨です。

2014-11-10 | 仕事道具の修理

先週は雨続きの一週間でしたが、週明けの月曜日は、晴れて太陽が顔を出してます。


天水タンクは一杯になるし、植物は音を立てて伸びているようだし、良い事づくめ・・・とは言えないかな。
旅行者の方には気の毒でした。そして、色々と壊れます。


雨漏りで床に水の溜まったカングーは、晴れ間をついてイスを取って、床材剥がして乾かしました。
太陽がガンガン照り付けないからいまいちの乾き具合・・・


掃除してたら、以前から雨漏り被害の酷い助手席側の床についに「大穴」が開いた。
修理しながら止めを刺してしまう事が多いのがおやじの欠点・・・ま~~何とかなるでしょう。水抜き穴と思えば良いしね。
もちろん、修理しますよ!!


今朝一番でPCのスイッチを押したら・・・起動しない。雨が続くとこれまた良く起こる事です。
起動HDDを認識してない。別のコードでやったらOKでした。
HDDのコードの不良でした。カプラー部をちょっと舐めたら、塩っぱかった。HDDの端子部の掃除をして新しいコードと交換して無事に起動!!
CPUのファンの周りに塩の結晶が出来ていた事もあるしね・・・普段の塩風で少しづつでもPC内部に塩が入ります。
湿度の高い日にファンが回ると、ファンが結露してブンブンと塩水を撒き散らす訳です。
ここでは、3ヶ月に一度くらいはPCを開けて掃除をしてあげる事が大切です。
高性能のノートPCも要注意です。熱が多くでるのでファンの容量が大きいです。吸い込む量も多い=塩風が沢山入る訳で痛むリスクも高くなります。
高いノートPCより、安いノートPCを3~4年で買い替えた方が得策です。
一番良いのは、携帯、タブレットなどかな。外気が入らないから壊れません。







雨季の長雨。

2014-11-05 | 海・風景

雨季と言ってもしとしと降るよりスコール的なランギロアの雨季です。でも時々は一日、数日しとしとと雨が降ります。
天水のタンクも先ほど見たら盛大にオーヴァーフローしてました。じめじめするけど、これはこれで嬉しいです。
店を閉めに行ってついでに、雨をテーマに撮ってみました。ストロボ、ISO、シャッタースピード、絞りなど変えながら何枚撮ったかな・・・引き出しの少ないおやじです。とほほ~~


こちらは、去年の大嵐で家の屋根が飛んでしまい保存してあったアルバムが全て濡れてしまったミッシェルさんご夫妻の依頼です。
若いときの二人の写真なども皆やられてしまったそうです。
仕事柄有名フォトグラファーが撮った写真も沢山あっただろうな・・・これなんか、最初のオーナーの時の写真だろうな。


作業時間をかけて丁寧にやる、お値段もそれに合わせて高くなります。おやじの場合は、エイッヤッってここまでやって1000CFP!!
背景は10年以上前に自分で撮ったほぼ同じ場所。
今朝渡したら、「ピュタ~~ン!!」(汚い否定語が時に最上のほめ言葉になります。)と喜んでもらえました。
大きなサイズの依頼も来たしね!!

仁義なき戦い・・・だワン!

2014-11-04 | 村の人々

郵便局と薬局に用があったので村まで行ってきました。午前中は、激しいスコールで村中あちこち水溜りが出来てました。


道もサッカー場も水溜り・・・


サッカー場横の家のフェンスから顔をだすハイビスカス。フェンスの下の白い建材がおしゃれ!!でもなんで??


理由はこれで判明!この家で飼っているワンコが脱走を企てるようです。穴を開けられば、塞ぎ。塞がれればまた別の場所を開けて・・・仁義なき戦い。


乾季だった8月9月は、ウル(パンの実)を探すのも難儀したけど、たわわに実ってますね。


それも、まだ若い実。これからもっと大きくなります。


マンゴーの樹のこの場所、枯れた落ち葉が目立っていたけどね。木々や草のだすオーラを感じました。
土や川の無い環礁の島でも雨季になれば植物達が、ウキウキ!!


ランギロア島でも始まった、分別回収です。通常の回収とは別にこう言った回収スタンドが何箇所かにできました。
これは、「ガラスとアルミ缶」の回収スタンドです。「プラスティックと鉄の缶」のスタンドもあります。
我家の近くの雑貨屋ダニエルはプラスティック&鉄缶です。