
風がそこそこあってすごし安いです。
飛行場まで部品を取りに行ったので、いつものおばあちゃんと
素敵な庭を撮らせてもらいました。
自転車で通るといつも手を振ってくれます。3年前かな、家族写真を
撮ってからいつでもニコニコで手を振ってくれるんです。
この庭、手入れがされていて、家のドアのところにいつも椅子があって
風とおしがいいでしょうね!!道行く人なんか眺めています。
飛行場横です。たまには綺麗な海の写真を載せないと見てくれる方に
申し訳なくて・・・・・・

ヨドバシオリジナルPCとして買ってから何年たたんだろうか???
五年以上は経ってるかな、マザーボードを2回入れ替えているし。
それでも、づっと働き続けてくれた「鎌力」たいした物です。

メインのコードには網で保護がされているし、VGAカード用電源
コードは「ノイズキラー(?)」が付いているし、コンデンサーなんかも
良いものを使っていたんでしょう。
PC部品って大抵修理しないで交換する、つまり「ゴミ」になります。
これって何とかして欲しいです。
でもな~~~修理すると新品の2倍の値段って言われて地球の為、
かわいい甥っ子や姪っ子の子供達、孫達の為に自分はそれが選択
できないと思います。

これが新しく付いた電源。
最近、慣れているんで、電源交換10分かかりません!!変な自慢!!
朝日の中、集うワンコ達・・・でも何か微妙な感じ。
ワンコの動きも変!!そうです。茶色のワンコがメスでセゾン・ダ・ムール
なんです。発情。だからオスのワンコが大変、ゾロゾロ付いて周ります。
まさに「ケツを追っかけ」てます。
オスは時に、強さの誇示の喧嘩も・・・
ばっちり噛まれているけど、ここでは自分で舐められないから
直るのに時間がかかりそう・・・ワンコの唾液は「薬」だそうで。
殺菌&傷薬だってWEBで見た事あります。