goo blog サービス終了のお知らせ 

ランギロア 南の島の写真館は10月で閉店しました。

タヒチ、ランギロア島 島の小さな写真館は店じまいです。

再び、更新!!

2009-03-04 | Weblog
最近、ネットの接続がえらく悪くなる事が度々なんです。
先ほどの更新は、本来昨夜する分だったんです。で、今日の分もって事で、

この前の外洋の波、虹ちょろり、ちょっと今一歩ですが、虹が出てます。
せっかくなんで(海の写真、ぜんぜんないじゃ~~~んプンプンって言われそうで)



実は、これを皆様に見せたくて!!!
ボジョレー・ヌーボー、えっ知ってるし去年飲んだって、そうでしょうね。
でも、「ボジョレー・ヌボー2003年」



どこかの倉庫かで眠っていたんでしょうね・・・・売れなくて・・・・
何で、ヌーボーが2003年なの????ってランギロア、ツアモツって言う一枚でしょ。

今日の雲もかっち良かったな~~



何かこう羽ばたいている様で、おやじは気にいりました。

口笛を吹いたら、振り向いてくれました。かわいいです。


クイズ、結果発表!!

2009-03-04 | Weblog
数日前の地獄を思えば、天国です。
まず、クイズの回答発表で~~~す。
え~~~、思った程応募が無くイマイチもり上がりに欠けたのは、おやじが
いけないんですね、街頭でティッシュを配るとか、ポストにDMを入れて
回るとかしないといけません。

さて、回答は、
村での買出しが終わったおやじは、壊れたサドルの自転車をタラタラと走ら
せていました。途中、メスの白い親犬とすれ違います。  一瞬目があった
おやじは、その瞳にお尻の痛みも忘れる程の「癒し」を感じます。
振り返ると、そのワンコも振り返っておやじを見ているではないですか!!
自転車の向きを変えて、びっくりさせないように遠巻きにそ~~~っと戻ります。
止まって待っていると、ワンコの方から近づいてきてくれました。
頭を撫ぜてやると、気持ち良さそうに目を細めています。そこで、おやじ、
パンの端っこを千切ってやって、口の前に出すと、パックッとくわえて嬉し
そうに歩いていきました。
ランギロアのワンちゃんは、野良犬のようでみんな帰る家があります。
餌付けをするな!!なんて言う人も一人もいません。ご安心ください。

2回の回答のヒコさんと、2つの回答を書いたユリシスさん、正解にします。
好きなはがきの番号を一つ選んで、コメント欄に書いてください。
惜しくも正解されなかったみなさん、またの機会を楽しみに待っていてく
ださいね!!


最近、暑さの為昼間の写真があまり無いのが申し訳ないです。
もっと月が大きく入るといいんですが、研究してみます。


5時過ぎると、西日がニアウの隙間を通って店の壁にフワフワと
いたずらをします。暇な割には、夕方お店じまいが近づくとなん
だか嬉しくなります。



現在、居候中いや、仕事なんだから来宅中のPC、二名様です。
朝&晩、電源を入れて欲しいと休暇をとっている知り合いから
頼まれました。毎回休暇が終わり戻ってくるとPCが壊れている
そうで、今回からこの作戦に出るそうです。


やっと、いつもの風が戻ってきました。

2009-03-02 | Weblog
やっと吹き出したいつもの風、体が少し楽です。



昨日よりはたいぶ楽な一日でした。夕方の雲は高いですね。



今日納品した子供の写真、とっても喜んでくれました。あんまり笑わない子
なんです。以前撮ったときも笑わないし、おかあさんもこの子はそうなのって
言ってました。その中でも良いカットに手を加え感じの良いハニカミ笑みにで
きました。

雲おやじの喜ぶ一枚、高い雲から、低い雲まで全部出揃った感じでしょ!!





今日は五日月かな??

3月、月初めは熱い日曜日!!

2009-03-01 | Weblog
風がないです。熱いです。



風が無いんで、二人&一匹でうだっています。午前中は、太陽と逆側の事務所に避難して、
さすがに昼からラグーンに「浸かり」にいきました。
家からラグーンに出て右に行くと水産試験場があり、その桟橋横がちょうど砂だまりで、良い感じでラグーンに入れます。
かみさんは、コバンザメだ!!あっちで大きな魚が跳ねた!!とひさしぶりに楽しそう。
おやじは、雨傘さして、モクモクとポンちゃんのダニ取りに精を出しました。

今日は、帆船タイプの客船が来ています。カッコいいです。



帰り、外洋の大きなうねりの様な波が良い感じです。
ちょこっと虹なんか出たりして・・・・



波って、生き物の様で魅入られてしまいます。大きな波が数回の波の
後にくるんですが、その時、砕けた波が虹をつくるんです。

月末の駆け込み特需!!

2009-02-28 | Weblog
風が殆どないので、あ~~~つ~~~い~~~~。
クイズに回答いただいてありがとうございます。まだまだ締め切ってませんので
どんどん、応募してくださいね!!


かかりっきりの仕事が終わってお店を閉めて、たまにはと、二人&一匹でドライヴしました。
っていっても村に行って帰ってくるだけ、、、何せ一本道ですから、楽しかったよん。ポンちゃんも窓から顔だして嬉そうだったし。


昨日、「・・・・これ、コピーして、全部2部ずつ。」って9時頃、ライラ・ラゴンの新しいオーナーが頼みにきました。
スキンヘッドのきりっとしたフランス人です。
トータル59ページなんですが、ホチキスでばっちんされた集まりで手間がかかりそう。
夕方、5時に手渡したら、ニコニコで「・・・OKありがと。じゃこれも2部づつ」
って追加・・・・建築関係の資料が綴じられた一冊&書類ががさがさ!!
A3サイズの図面が結構あるので、一日仕事でした。
2回目は、全部で133ページの2部で266枚。でA3が21ページの42枚。A2が2枚
暑かったし、途中PCを休ませたりで朝から4時までかかりました。

アヴァトル・パスの桟橋、だんだん人が集まってきていました。涼しくなって釣りです。この時間でも、風が無くモワッて暑いんです。




おとといから、ずっと置いてある観測装置です。昨日は無かった、「触らないで!!」の張り紙が付けられていました。

やっと、晴れて、虹がスイッと渡りました。

2009-02-27 | Weblog
今の所、晴れてますが散々降った雨の為、湿気が凄い。

朝、天気が良いので村まで買出し!!自転車のサドルが壊れていてお尻の肉が
時々挟まって痛いです。
綺麗な虹が出ていても興奮しているのはおやじぐらいです。


家を出てすぐ虹を発見、これはいけるとアヴァトル・パスまで、肉を挟まれ
ながら自転車を飛ばしました。ついてすぐは、だんだん薄くなってしまって
一旦、マガザン・ダニエルに向かったんですが、再度引き返して撮影しました。
グルッとつながらなかったけど、良い感じで撮れました。

さて、たまには見てくれている方達に何かないといけないと思いまして。

クイズです。当たるとおやじのポストカードがランギロアから届きます。
http://chez.mana.pf/~masaharu/PRcard.html
正解者が複数の場合は抽選になります。

Q、なんで、バゲット(フランスパン)の端がかたっぽないのでしょうか?
考えてみてください。コメント欄に回答を書いてくださいね。
住所などの個人情報は書かないでくださいね。後ほど、直メールいたします。

ヒントう~~ん。ゴルゴ13に狙撃されたって言うのはないですね、
ホラ、解ったでしょ!!わかんない???


予想は半分あたりでした。

2009-02-26 | Weblog
ころころ天気が変わって、昨日は予想は半々!!
結局洗濯物はテラスに臨時にロープを張って干しました。昼前から晴天に!!
4時頃からまた雨です。数日ぶりに風呂をいれました。


おやじのお気に入り、ランギのここだけジブリスポットです。
月末の銀行行き!!家賃に、入金に、今月予想を良い意味で裏切られいつも通り
の商売ができました。ありがたい事です。


プジョー406の下って順番待ちするほど気持ちいいのかな~~????

お昼あたりはこのとおり、ビシッ~~~って晴れていたんですよ。


植物にとっても、雨も大事!!、太陽も大事ですね。


ええ~~、こうしたくなるのはオヤジだけでしょうか??

明日は晴れそう~~~

2009-02-25 | Weblog
夕方近くなって、やっと雨も落ち着いたようです。
かみさんがウォーキングを今日は休みと言うので、ちょっと早く閉店して
二人と「最近は、家族の一員と見なす人が多い犬」を連れて散歩にいきました。

また、これですがお許しを、この写真がいつまで撮れるかなって思うと涙腺が
緩むし・・・・撮っておきたいんです。
「撮ったらなら、載せてもいいだろ、自分のブログ・・・おやじ」


この感じなら明日は晴れかな~~~って思っています。そして、ラグーンに
ダッシュしたおやじです。



水産試験場の桟橋、夕日で光って綺麗でした。一日殆ど家にいて悶々とした
おやじの頭の中まで、パッとすっきりしました。



ラグーンなのに、こんなに波ができるのもランギロアだからです。
何だか、明日の天気に一抹の不安が????

散歩で見っけた、「万歳ガニ」!!日本は梅の季節、いいですね~~~
両はさみ腕が、何と「梅色」でしょ。でもってはさみは小豆色。

大したもんではないですが、何か嬉しいですね、こう言うのって。

雨、雨、雨

2009-02-25 | Weblog
昨日の洗濯物が乾かない、でもって次の洗濯物が洗濯機の中・・・・

今日は朝から降ったり、止んだり、でずっと曇り空です。



植物にとっては、雨って気持ちがめちゃ良いんでしょね!!そう思って気分を盛り上げます。



この大きな黄色い葉っぱ、閉店時間には落ちているかな?
二つの蕾は、明日の朝咲いているでしょう。明日は少しでも晴れて欲しいです。

朝は、良い天気で・・・・

2009-02-24 | Weblog
朝は、日差しもくっきり良い天気でしたが、その後は何回かスコールがあって、窓の開け閉めにあたふたしました。


お店の準備が終わると、するのが葉っぱのカタズケ!!黄色くなった大きな葉っぱ
を手で拾います。
この季節、8時では結構日差しがキツイので、早めに準備をする事が多いのですが
ここ数日は、雲が多くて「楽な日差し」でした。
今日は、ぴか~~~って朝から絶好調です。
ポセイドンのお尻にもお日様があたって、いいかんじ。
葉っぱ拾い、一日4回ぐらいかな、します。それ以外の落ち葉の掃き掃除とか
機械を使った草刈、ここ数ヶ月してません・・・・ヤバイです。草刈機欲しいです。

晴れと言えば、洗濯!!洗濯機横のクロックス&偽クロックスも嬉しそうでしょ。


朝飯作っていて何気なく並べたら、バルタン星人みたいになりました。
瞳のキャッチアイも素敵!!


かみさん、ウルトラマンが好きでフィギュアを持っていたそうな。後ブースカ
も好きだったそうです、やっと買ってもらったブースカを公園で知らない男の子に
とられてしまったそうで・・・かわいそう・・・

ついに、ヒヨに婿さんが現れたようなんです???

なかなか、立派な雄鶏で、飾羽もさる事ながら、色、照りも立派!!

朝あげている、ドッグフードを仲良く食べてます。
って思っていて、ブログを書きはじめる少し前、ヒヨの「ギャー」って
言う声(ニワトリですから叫び声ではありません)、でスタスタ走りさる
あの雄鶏の姿!!う~~~ん、出来てしまったか。おやじとしては複雑な
気持ちです。