
久しぶりのティプタ村への出張です。ちょうど「プリンセス・クルーズ」号が来島していて桟橋は盛況でした。
ちょっとばかり、雲が多い天気ですね・・・
停まっているバスはゴーギャン・パールの無料養殖場見学バスです。

一番人気は、スノーケルツアー!!何隻ものボートが出ていました。
ボートと言えば・・・・

これが、客船と桟橋の行き来の為のボート。ランチャーって?言うのかな・・・・

こちらは、特殊海兵隊員!!ではなくてダイビングのボートです。

これは、ボートじゃない・・・・3人乗りのピログ。ティプタからの帰りにちょうど練習してました。
ティプタの郵便局で待ち合わせをして待っていた3人のお客さんの証明写真を撮ってきました。タクシーボート代金600cfp
と翌日のタクシーボートの荷物配送代金250cfpは3人に負担してもらいました。

ティプタ側のテントです。ちょうどお昼時なのでお客さんも居なくのんびり休憩モードでした。ワンコも安心して砂地で
お腹を冷やしてまったり状態。
写真を撮っていると・・・「・・・ミナは、犬ばかり撮って、人を撮らない!?」と。良く分かってらっしゃる!!

帰りのタクシーボートに乗り込むと、お見送りにワンコがついてきてくれました。やっぱ、ワンコかな・・・・

船上から見るとなかなか精悍ですな~~~。

このテントのおかげで、船名が分かりました。