四季の草花写真集

   <四季の草花管理人コスモス>

マーガレット

2008年05月31日 20時19分30秒 | 草花写真集
マーガレット
学名:Chrysanthemum frutesceus

カナリア諸島原産のキク科キク属の半耐寒性多年草
明治時代に日本に渡来

「マーガレット」の名はギリシャ語の
「マルガリーテス(真珠)」に由来
別名を「木春菊(もくしゅんぎく)」という

白、黄色、ピンクなどのものがある
花言葉は「真実の友情」「恋を占う」など

「好き」「嫌い」と花びらを使って
恋占いをするのはこの花

リラ

2008年05月09日 23時08分55秒 | 草花写真集
リラ
学名:Syringa vulgaris

モクセイ科の花で別名を「ライラック」という

札幌市の花で、毎年5月には
「札幌ライラックまつり」が開かれる

紫のリラの花言葉は
「恋愛のはじめての喜び」「若者の無邪気さ」
「初恋」「謙遜」など

フランスで「リラの咲く頃」というと
気候が一番良い頃のこと