四季の草花写真集

   <四季の草花管理人コスモス>

ポインセチア

2008年12月27日 13時41分15秒 | 草花写真集
ポインセチア
学名:Euphorbia pulcherrima

トウダイグサ科ユーフォルビア属の常緑性低木

ヨーロッパではクリスマスに
キリストの血の色である
赤を飾る習慣があることから
苞が赤くなるこのポインセチアが
クリスマスに用いられるようになった

アメリカの駐メキシコ大使
ポインセット氏がメキシコで発見して
紹介ことから「ポインセチア」と呼ばれる

赤い部分は「苞(ほう)
=芽や蕾(つぼみ)を包み、保護する小形の葉」にあたり
初め真っ赤だったものが次第に緑色に変わっていく