四季の草花写真集

   <四季の草花管理人コスモス>

ガーベラ

2007年12月27日 22時41分06秒 | 草花写真集
ガーベラ
学名:Gerbera hybrida

19世紀の末、
南アフリカに自生するオレンジ色の
小さいキクがイギリスに渡り
その後イギリスやフランス、ドイツ、オランダなどで
品種改良が重ねられ多くの色のものが作り出された

日本に渡来したのは大正初期
西欧からやってきたハイカラな花として
「花車」「花千本槍」などと呼ばれていた

ガーベラ

2007年12月26日 22時37分38秒 | 草花写真集
ガーベラ
学名:Gerbera hybrida

南アフリカ原産のキク科の多年草
白・赤・ピンク・オレンジ・黄色など
多くの色のものがあり
花の時期も長いので
切花としても親しまれている

ガーベラという名前は
発見者のドイツの自然科学者
ゲルバーの名前からつけられた

ポインセチア

2007年12月25日 19時27分00秒 | 草花写真集
ポインセチア
学名:Euphorbia pulcherrima

トウダイグサ科ユーフォルビア属の常緑性低木

ヨーロッパではクリスマスに
キリストの血の色である
赤を飾る習慣があることから
苞が赤くなるこのポインセチアが
クリスマスに用いられるようになった

アメリカの駐メキシコ大使
ポインセット氏がメキシコで発見して
紹介ことから「ポインセチア」と呼ばれる

赤い部分は「苞(ほう)
=芽や蕾(つぼみ)を包み、保護する小形の葉」にあたり
初め真っ赤だったものが次第に緑色に変わっていく

中心部を見るとこの写真のような花がある