四季の草花写真集

   <四季の草花管理人コスモス>

オキナグサ

2008年05月05日 20時44分57秒 | 草花写真集
翁草(オキナグサ)
学名:Pulsatilla cernua

キンポウゲ科の多年草。
かつては本州以南の各地に見られたが
近年その姿をあまり見かけなくなってきた。

花が咲いた後、この写真のように
ひげのような長い毛を伸ばす。
やがてこの毛から細かい綿毛が出て
それが風に乗って飛んでいく

ナンジャモンジャ

2008年05月04日 22時05分01秒 | 草花写真集
ヒトツバタコ
学名:Chionanthus retusus

遠目に、木全体が白く見え
近づいてよく見ると白いリボンのような花が咲いているので
「これは何だ?」という意味から
別名を「ナンジャモンジャ」という

「ナンジャモンジャ」と呼ばれるものは
地方によってこの木以外にもあるとのこと

学名は「雪のように白い花を持つ」という意味があり
たくさんの白い花が咲いた様子は
まるで木に雪が積もったように見える

一つ一つの花は十文字の形をしていて
風が吹いたりするとそれが竹とんぼのように
くるくる回りながら舞い落ちてくる

蓮華草

2008年05月03日 20時26分44秒 | 草花写真集
蓮華草(レンゲソウ)
学名:Astragalus sinicus

マメ科ゲンゲ属の1・2年草

中国原産で室町時代に渡来
以来、田の肥料あるいは家畜の飼料
として栽培されてきた

かつては日本の初夏を彩る風景だったが
化学肥料が使われるようになり
姿を見かけることが減ってきた