四季の草花写真集

   <四季の草花管理人コスモス>

枝垂桜

2009年03月30日 21時47分22秒 | 草花写真集
桜と言えば一般的に「染井吉野」をさすが
桜にはまだたくさんの品種があります。
今日からしばらくその桜の数々をお届けします。

**************************************
枝垂桜(シダレザクラ)
学名 Prunus pendula

長い枝が垂れ下がり
その枝にたくさんの花をつけることから
「枝垂桜」と呼ばれる

桜「染井吉野」

2009年03月29日 21時16分40秒 | 草花写真集
染井吉野(ソメイヨシノ)
学名:Prunus ×yedoensis

桜の代表品種で
各地の桜の開花・満開情報のほとんどが
この染井吉野のこと
(沖縄や奄美では「寒緋桜」
 北海道の一部では蝦夷山桜」「千島桜」
 が用いられる)

大島桜と江戸彼岸の雑種で
江戸(染井:現在の東京都豊島区)の植木屋が
「吉野」の名で売り出したことから
「染井吉野」という名になった

植えて15年ほどすると花付きが良くなり
20~40年の間花を咲かせるが
その後次第に衰えていく

2009年03月28日 19時41分25秒 | 草花写真集

学名:Prunus

3月13日に開花した福岡の桜
花冷えの日々が続いているので
例年は1週間で満開になるところ
2週間かけて満開になっています。
市内を巡ると街中に花があふれています。

福岡市の隣にある粕屋町の駕与丁公園でも
池の周りに植えられた桜が満開になっています

日向水木

2009年03月25日 22時28分18秒 | 草花写真集
日向水木(ヒュウガミズキ)
学名:Corylopsis paucifiora
別名:姫水木・伊予水木

マンサク科トサミズキ属の「日向水木」

日向(宮崎県)の名がついているが
宮崎には自生していない
別名の「姫(ヒメ)水木」が訛って
「ヒュウガ」になったとか
明智日向守光秀が治めた丹波地方に
多く自生するところから名づけられた
などの説がある。

ミズキ科の「水木」や「花水木」とは別種

ロケット

2009年03月23日 22時26分45秒 | 草花写真集
ロケット
学名:Eruca vesicaria

アブラナ科キバナスズシロ属の1年草

地中海沿岸原産のハーブで
葉をサラダに用いたり
おひたしや炒め物にも使用される
かすかな辛味とゴマの風味がある
またイタリアでは焼きあがった
ピザの上にのせて食される

英名は「ロケット」だが
イタリア名に由来する「ルッコラ」
という名を用いる人も多い