四季の草花写真集

   <四季の草花管理人コスモス>

立葵

2008年06月28日 22時12分10秒 | 草花写真集
立葵(タチアオイ)
学名:Alcea rosea

すっと伸びた茎に横向きの花を咲かせるタチアオイ

アオイ科タチアオイ属の耐寒性宿根草

中国・シリア方面の原産で
室町時代に薬用として渡来
赤・ピンク・紫・白・・・・多くの色
そして八重・一重などたくさんの種類がある

カンナ

2008年06月26日 21時10分40秒 | 草花写真集
カンナ
学名 Canna generalis

夏になると各地の道端などに良く見られる「カンナ」
実はこの「カンナ」にも驚きの秘密が…

花の中心に見えるしべのうちの1本はめしべで
もう1本が花粉をつけたおしべになっている

ここまでは普通の花と同じだが
花びらのように見えるのは
実は5本のおしべが変形したもの

その外側に3枚の花被があり
その下に萼片がある

合歓の木

2008年06月25日 22時56分37秒 | 草花写真集
合歓の木(ネムノキ)
学名:Albizia julibrissin

マメ科ネムノキ属の落葉高木
熱帯地方から亜熱帯地方にかけて分布し
6月から9月にかけて
はけのような花を咲かせる

夜になると葉を閉じることから
名づけられた「ネムノキ」
この名に「合歓」の文字をあてるのは
万葉時代「合歓木」と書いて
「ねぶ」と詠んでいたところからきたとのこと