
フェイスペイントは欠かせません。身体に入れ墨はしません。
種族の入れ墨みたいなのは好きだけど軍人の刺青は自傷行為に見えてなんとなくw
日曜日は朝からダークゾーンで遊びました。
ダークゾーン。そこは血で血を洗うPvPエリア・・・
というわけでもないですが、仕組みが分かりにくい一部PvPエリア。
公式によると「無秩序な、まさにダークゾーン」ていう説明なんですけども、
ばりばりの対戦フィールドってわけでもないです。
① PvEのNamedを倒すと汚染装備が手に入る。
② 汚染されているのでそのままでは使えない。集荷場が決まっててそこにヘリを呼ぶ。
③ 汚染装備をヘリにくくりつけて回収してもらうと、後で汚染除去したアイテムが手に入る。
④ プレイヤーは「ローグ化」することが出来る。ローグ化したプレイヤーは他プレイヤーを攻撃することが出来る。
⑤ 汚染装備を持った状態のプレイヤーを倒すと荷物を奪える。
↓
このため、集荷場所では荷物を奪われる可能性がある。
なんでこんな風にしたんだかw いっそのこと問答無用の対戦フィールドならあきらめがついたのかな。
平和理に装備を手に入れたくて行くのですが、他プレイヤーに襲われて奪われる可能性があるという仕組み。
過去のゲームではもちろん対戦の仕組みはありましたが、お互いの同意のもとに行うデュエルだったり対戦ゲームだったり。
RIFTやEQ2のような善悪に陣営が別れた世界ではNPCの市民にも襲われたものです。ガードは強くてね。だいたい一撃で殺されましたね。
RIFTのWFは面白かったなあ。燃えた。EQ2で終盤導入されたヤツも皆夢中になって参加してたよね。
スターウォーズなんかは、世界観そのままですから、帝国軍側と革命軍は争うことが出来ました。
ジェダイの人はずっと、バウンティハンター(映画で言うとボヴァ・フェット)に狙われることになる。
そこにはその世界なりの理由があって、双方納得の上でその道を選んでいくわけで。
しかしこれはなんじゃらほいって感じです。一方的に何か出来るのは良くない。

こちらは3人で行動していたので、ソロな人なんかはびくびくが伝わってきます。
自分より人数が多いチームがいつローグ化して襲ってくるかわかりませんからね。
上のSSはダンスのエモートで攻撃の意思がないことを伝えるクラマス。
しかし油断できません。仲間ウチだとしても

アイテムを盗まれることがあるからです。
って上のSSは私が盗んだ、っていうアナウンスですwきょんさんがどろぼー!って言いながら撮って見せてくれた。
これはねえ、きょんさんがNPCにやられたわけですが、そしたらアイテムを落としたんですよ。
黄色い柱がびしっと。立ったら拾うじゃないですか、普通。拾ったらこれですよ。
Natunに盗まれたって表示されたというw
まあこの後は私が死んで取り返されたんですけどもw
そんな殺伐としたダークゾーン。
エモートと言えば自撮りがあるんですよね。これも時代ですね。

暗いので明度をあげてみましょう。

泥棒は仲間外れなので一人で撮ります。

淋しくない。
夕方は話のタネにRaidへ突入してみました。3人で。

division2にもRaidがあるんです。
RaidだからNamedじゃなくても当然敵が固い。
エピックザコみたいなもんですよね。8人コンテンツなのでそれ用のMobです。
メインアシストを決めて各個撃破とかやるんだろうか。
それなりに分担決めてやるんだろか。
どのゲームでもやりこんでる人は最終的にはRaidやるしかないんだよなあ。
私は今回そこまでは到達しないだろうけど。多分。

報酬がずらっと提示されたときはすこし心にさざ波がたちましたけどね。
鉄箱からたっくさんのレイド報酬が出てきたときの興奮が少し蘇って気持ちがざわつく程度には。
何があったのかはわかりませんが、落ち着いたのならおめでとう。
そう、私たちは同郷のライロス出身でしたね。北海道なんて知らなくていいんです!
14年前になるんですね・・いろいろゴタゴタがあったけどようやく落ち着いた次第です。 地震・・あぁ というか北海道に住んでるとはごめんなさい。知りませんでいした・・
>>みたらしさんがガンダムオンライン
たまたま鉢合わせたんですが・・SWGの話をしていたらみたらしさんに声かけられたんですよね~ あれは本当驚きました
もしかして?ひょっとしてまだブログ続けてるのかなとふと思いやってきました。
SWのMMOがまたできたら嬉しいんですが・・
違ったらゴメンナサイだけどお元気そうでコメントいただいて嬉しいです。
昨年の北海道における地震の時にもみたらしさんから安否を訊ねるコメントを頂戴して、どれだけ嬉しかったか。もう14年も前に同じ世界にいたというつながりだけで気にかけてもらえる。長くブログを書いていて良かったとつくづく思いました。あの世界にいたときから一昔を過ぎてしまいました。本当にコメントありがとうございます。
みたらしさんがガンダムオンライン、でふきましたw
またいつか同じ世界で会える時は来るのでしょうか。誰にもわかりませんけども、希望だけを持って進みましょう。
僕はいまフォールアウト4とGTA5オンラインメインで遊んでます。両方共PC版です。
スターウォーズ関連のMODが多いので
SWGの頃を懐かしく思いつつクローン・トルーパーで遊んでます。
そういえば最近ガンダムオンラインでみたらしさんと会いました・・アシュラムさんもやってるみたいです・・・ また機会があれば一緒に遊びたいものです・・