子供の頃から毎年夏祭りには、浴衣を欠かさず着ることにしています。
本当はお祭りがなくても着たいんだけど
必ず「今日お祭り?」って聞かれるので我慢(-"-)
20歳ぐらいのとき、雑誌の特集を見てなんとか自分で着られるようになりましたが
汗だくで頑張って着ても、着崩れたりしてイマイチでした。
昨年知り合った着物の先生はいつも素敵に着こなしていてうっとり
私は生徒ではなかったのですが、ちょうど1年前の今頃
「先生、着せてー」
とお祭りに行く前にお願いしたら
「あらぁ~そんなこと言っちゃって。教えてあげるから自分で着るんですよ」
と、コツを教えてくださいました。
実はこの先生、昨年のNHK杯のあと、フィギュアスケートの
村上かなこちゃんのブルーの着物を着つけた方なんです。
ゼクシィの雑誌の撮影などでも活躍されていて
とってもアクティブ!!
お陰さまで、今年もうまく着ることができました。
車の運転しても着崩れない
あーちゃんとお祭りデート
娘も今年から作り帯をやめたので、
ずっと母にまかせきりだった着付けを私がやることになりました。
自分で着るのと、着せてあげるのはまた感覚が違って大変
娘の周りをぐるぐる回りながら四苦八苦して着せました。
ふぅ~これでいいかしら?
こういうのを見ると女の子産んで良かったななんて思ったり
シンプルを好む娘には、へこ帯やレースを使った帯結びをしなくていいので
助かりました