goo blog サービス終了のお知らせ 

今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

朝から忙しかったです。

2021-05-27 08:08:32 | 2020年~2021年マニラ

おはようございます。

 

昨夜は皆既月食でしたね。

あまり、というか全然詳しくないのでお友達のブログから拝借m(__)m

CNNの記事によると

フィリピンでは月食になるのは7:18頃だということでした。

欠けている月を見た時間を全く覚えてなくて、そのあとに満月になっているを見たのだけど

全く時間を覚えてない・・・。

なので予測があたったのかどうかわからない。

そして赤い月は見られなかったです。

 

お友達によると、皆既月食自体は日本では3年ぶり。

今日のように皆既月食でスーパームーンになるのは24年ぶり。

 

皆既月食は地球から見ると、太陽が月の影に隠れてしまうことをいいますが、

月食は満月の日に起きるそうです。

次に同じ日が来るのは12年後。2033年の10月まで来ないそうです。

 

そんな自然の神秘を体感した翌日、今朝の事です。

朝起きてから1時間ほどの間に私の身に起こったこと。

大豆田とわ子風ナレーションで言うと、

・朝起きて冷蔵庫を開けたら、昨日作った水だしアイスコーヒーが倒れて、冷蔵庫がアイスコーヒーまみれのnarumin。

・Gなのかよくわからない最近よく見かける虫の死骸を片付けるnarumin。

・中身の入ったビール瓶を割るnarumin。

・ぶつぶつ言いながらそれを片付けるnarumin。

・Gなのかよくわからない虫が出てきて退治するnarumin。

朝から疲れる。

冷蔵庫なあ・・・小さいんだよフィリピン。

どう考えたって小さすぎる。

なんで倒れるかなあ…。

あの虫なんなんだよ、最近よく出るけどさー。

Gかと思ったらGじゃない。でもGに見えない事もない。Gだったら恐ろしいよ~。時々素手で叩いてるもん。

動きはGだけど姿はGじゃないんだよ、少なくとも私の知るGじゃない。新種か?それとも日本にはいないGか?

 

どうして瓶とかのガラスって片付けても片付けてもどこかから出てくるんだろう?

トイレットペーパー1ロール使っちゃったよ。

新聞紙ってものがないからさあ。

30分の間にアイスコーヒー片付けて、ビール片付けてって朝から何やってんだろう?

そりゃね、「あなたの不注意でしょ?」と言われたらそれまでです。

その通りなんですけど・・・。

起きてすぐにこんなことが起こった今日、一体どんな一日になるのでしょうか・・・?

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。