とある日の朝です。
なながじーっとベランダを見ています。
ななの見つめる先には茶色っぽいものが。
この前日、メイドさんが来ていた時にはなかったので、帰った後に飛んできたのでしょう。
ハイ、この時は葉っぱだと思っていました。
えっと、アップではないですが、見たくない方もいると思われるあいつです。
ひっくり返っていました。
そういえば、夜からよく外見てるな~と思っていた私。
もしかすると夜からいたのかもしれません。
ひっくり返ってるってことは、どこかのおうちでペストコントロールして、逃げてきて息絶えた?
そう、死んでるんです、多分。
私はそう思っていました。
ななは?
いや、動いてるよ~。
ええ、旦那さんが確認したところ、「動いてる。ひっくり返るかもよ?」と。
私、どうしようかな~。
このままにしておくと、ななは楽しいだろうな。
でも、もしひっくり返って動き出して隙間から入ってきたら嫌だな・・・。
ハイ、旦那さんに片付けていただきました。
なな、ごめんね。
こちらにきてこの大きさを見るのは2回目。
うちで1回だけ見たGや他のところで見たGはとても小さいのです。
小さいのならなんとか対応できるかなと思ったけど、これは駄目だ~。
旦那さんがいてよかったです。
ななは、Gがいいなくなっちゃったことで、ベランダがつまらなくなっちゃったので、
その後は寝てしまいました。
ペストコントロール、どうしようかなあ・・・。
ななを外に連れ出さなくちゃならないけど、5時間とかねえケージに入れてショッピングモールは
嫌だし。
悩みます。