タイに来たら絶対食べたかったのが「ソムタム」
青パパイヤのサラダです。
日本では沖縄で栽培されてるらしいです。やっぱり南国ですね、沖縄。
ただ、プーケットはタイでも南部になるので、バンコクとはちょっと料理が違うようです。
以前プーケットを訪れた際、ローカル食堂で、ソムタムを食べようとしたら「ない」と
言われたのです。
似た様なものはありましたけど。
だから食べれるかわかりませんでした。
あ、ホテルのルームサービスメニューにはありましたよ。
ソムタムらしからぬ値段でしたけど
ホテルの近くに食べられるお店があるか聞いたところ、
「今日はタラート(市場)が15時からあるよ」と。
ホテル近くに空き地があったのですが、確かにそこでテントを組み立てて
いたのです。それが、1日限りのタラートだったのです。
ラッキーです、タラートに行けるなんて♪
時間は15時から19時。
なのに、15時過ぎから強烈なスコールです
大丈夫かなあ・・・。
と思ったらあっという間にこんなお天気に

テントも無事です。
ただ、ぬかるんで大変だったけど
早速タラート内部へ。
食べ物だけでなく、洋服や靴、バッグに化粧品、おみやげ物などいろんなものがあり、
カマラリゾートに宿泊している人だけじゃなく、地元のタイ人や周辺のホテルに滞在中の
ファランなどたくさん来ています。
日本人は見かけなかったけど

こちらはガイヤーン(ローストチキンみたいなもの)やガイトート(鶏のから揚げ)

クイッティアオ(麺料理)

そしてありましたよ~ソムタムが

おばちゃんの前にあるクロックはソムタムを作るために必要な鉢。
これがないとソムタムはつくれません。
我が家にはこんな大きいものはありませんが、家庭用はありますが、
日本じゃ出番はありません
ソムタムは注文するときに唐辛子の本数を言います。
1本では物足りないし、2本だとちょっと辛め。
物足りないのは嫌なので、我が家はいつも2本でお願いしています。
久しぶりにタイ語を使いました。
プーケットは観光客が多いから、中途半端なタイ語より英語の方が通じることも多いですが、
このおばちゃん、聞き取ってくれました~
すっかり忘れちゃっているタイ語だけど、通じるとやっぱり嬉しいですね。
さ、晩御飯の調達も終わり、部屋で早速いただきました。
ホテルからもらったワインで乾杯。

忘れてましたが、ホテルからはフルーツもいただきました。

バナナ以外、タイらしくありません。
パイナップルとか、ソムオー(ざぼん)とかタイらしい果物でいいのに。
おまけにリンゴを食べるにもナイフがなくて「欲しい」と連絡すると
「レストランに自分で借りに行って」と言われるし。
それってあり???
借りに行った旦那さん、レストランスタッフに嫌な顔されたって言うし、
ちょっと嫌な感じです。
話がそれてしまいました
購入したガイヤーンにソムタム。

ソムタムは、タイらしく袋に入れて渡されたんだけど、
そういえばおばちゃんが、「白いケースに入れようか?」って
聞いてくれたんだよね。
深く考えなくて「袋でいいよ」なんて言っちゃったけど、部屋に戻って
「失敗した~」と気づきました。
なので、ガイヤーンのお隣に。
ガイヤーンは量も多いので少々高めの90B。
ソムタムは50Bだったかな。
ソムタムも在住中に買っていたものより少し高めだけど、物価上昇中だから今なら妥当なのかも。
ガイヤーンの味は想像通りで、前と変わらず美味しかったです。
ソムタムはやっぱり唐辛子が2本だと少し辛いです。でも、この辛さがたまらない!!
日本では生で食べないインゲンも懐かしく、そしておいしい
食べなれない人が食べるとお腹こわしちゃうかもしれないので、食べないほうがいいです。
私?最近食べてないから以前より弱くはなったかもしれないけど、平気です
それからそれから~

「カオニャオマムアン」でーす。
もち米をココナッツミルクで炊いて、マンゴーと食べます。
別でココナッツミルクもかけて食べます。
ありえない組み合わせと思うかも知れませんが、劇ウマです。
バンコクでも、食べていましたが、超がいくつもつくほど、高カロリーなので、
数ヶ月に1度くらいのペースでしか食べてませんでした。
こちらは70Bくらいだったかな。
それからそれから~

甘い甘いパイナップルに(確かこの料で60B)
食べたかったこちら!

ソムオーです
こちらは35B。
パイナップルは試食が準備されていて、ソムオーは「甘いの?」と
聞いたらすぐにチム(味見)させてくれました。
パイナップルは劇甘です。
ソムオーはまあ甘い方。パイナップルの後に食べたから正直ちゃんとした
甘さはわかりませんでしたが、購入する気があったので迷いませんでした。
実に豪華だけど、日本円にしたら1000円しないお安いディナー。
お店でタイ料理を食べるのもありだけど、タラートで買うのって楽しいです。
衛生面を心配される方はソムタムのような生ものは控えた方がいいかも
しれないですね。
ガイヤーンやガイトートなど焼いたり揚げたりしたものはいいかもしれないけど。
お腹もいっぱいになったし、ゆっくり寝て、明日はシュノーケルに出掛けます。