goo blog サービス終了のお知らせ 

今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

ヨガのオンラインレッスンを受けました。

2020-05-05 13:48:50 | 2020年ななとマニラ生活

ロックダウン生活も8週目?もう何週目かわからなくなってきた~。

さすがに歩かない生活で筋力ダウン。

この間、ジョイマンの「ジョイササイズ」を見て、クスっと笑いながらやってしまいました~。

あれは結構いいですね。

ネタもなんだかジワジワ~っときております。

 

そんなとき、日本でお世話になっていたヨガの先生が、zoomを使ってオンラインレッスンをされると

いうので参加してみました。

どこにPCを置いてやるのが良いか?

うちはそんなに広いわけではないので、ベッドの上に置いてみました。

その前にヨガマット。

ななは興味津々だったので、ゴルフボールを置いてみると、

マットで爪とぎも始めちゃったので、どいてもらいました。

 

スカイプやLine電話など、日本と海外と無料でつなぐ方法はいろいろあります。

旦那さんたちもテレビ会議してますからね。

私もスカイプで母と話したりしますしね。

でも、実際にフィリピンにいる私が、日本にいる先生のレッスンを受けるって先生も私も、

なんだか興奮しちゃいましたー\(^o^)/

 

無料レッスンなので時間は30分。

久しぶりに動きましたし、いつも自分でやっていることも、先生の声で誘導してくださると

気分も動きも違います。

この日は夜のレッスンだったので、良い眠りにつくポーズだったので、そこまでアクティブじゃないし、

先生の声もおだやか~な声。

するとななはPCの横に行き、

爆睡でした~。

 

今朝もオンラインレッスンを受けたのですが、今朝はアクティブに動いたら、

足、噛まれました(T_T)

それも狙ったかのようにアキレス腱(+_+)

遊んでると思ったのかもしれませんね。

 

朝にレッスンを受けるときは要注意です。

 


ななに振り回される生活を変えようかと・・・。

2020-05-02 12:17:03 | 2020年ななとマニラ生活

5月ですね。

あっという間に5月。私、昨日はものすごく眠い&頭痛で午後はひたすら寝ていました。

ななも寝てたようです。

夜、頭痛は良くなったけど眠くて眠くて、21時にには寝るモードの私。

ななもこの頃からハンモックでうとうと・・・。

でも、21時頃から寝られると夜中寝ない・・・。

なので、明日のななのごはんを量ったりして起こしていました。

そうしているうちに起きてくれまして、うんちが出ました。

出切れば私たちが起きているうちに、うんちとおしっこをしてほしいわけですよ。

前日、というか当日なんですけど、ななはAM2時半頃におしっこをしていまして、

通常であれば同じ時間、もしくはそれを超えてしまうのですが、昨日はお水を結構飲んでいたので

早く出るんじゃないかと期待。

 

私、22時にはもう寝るスタイルでいましたけど、なながトイレをのぞき込んだのがわかったので

起きていました。

なな、すぐしないんですよ、おしっこ。

しばらくのぞき込んだり、置いてあるおもちゃで遊んだりすること5分・・・。

やっと出ました\(^o^)/

20時間で出たのでよかったよかった。

 

これで朝までトイレで起こされることはないな~よかったな~と寝た私。

そうは問屋が卸さないんだな~。

 

正確な時間はわかりませんが、足を噛まれました。

ここで動かすと「遊び」と勘違いされますので、じっと我慢。

するとそのまま足元で寝たらしく私も再度夢の中へ・・・。

どの位経ったかわかりませんが、トイレの音がするんです、砂の音。

そして「ポトンポトン」って・・・

うんちでした(;'∀')

なな、うんちは超順調。

時間は4時17分。普段だったらもう起きてしまうかもしれないけど、土曜日です。

旦那さんも会社には行きませんのでまた寝ましたよ。

 

でもね、その1時間後に「お腹空いたニャー」と起こされるわけです。

それが嫌で置き餌も夜にするのですが、ななは時間が経ったものは食べないのです。

空気に触れて味が落ちるんでしょう。グルメで困ります。

 

眠いながらもごはんをあげ、ここぞとばかりに耳に薬を入れて二度寝じゃない、三度寝です。

ななも寝たらしく静かでしたので、気が付けば8時でした。

 

ななに振り回される生活が続いていますけど、動物を飼っていれば仕方のないことだなと

思っています。

この生活、猫友さんには「優しすぎ~」と言われてます。

 

トイレの音で目が覚めてしまうのは仕方がないけど、そのまま寝ててもいいとは頭ではわかってます。

が、おしっこはともかく、うんちは早く片づけてあげたいし、ななは砂をかけることをしない猫でして・・・。

それがいつまでもあると、おしっこをしたいと思っても多分しないんですよ。

トイレ2個、3個セットしてもそちらでは絶対しないので、この生活変えられず。

 

でも平日はともかく、土日は二度寝、三度寝しようかなと思います。

これくらいはいいよね?

 

今朝起きたら・・・

ねずみが切れていました。

このネズミはタワーについていたもの。

今までも遊んでいて切れることはあったのですが、いつも見ているところで

切れていました。

夜中なのか朝なのかわかりませんが、あそんでいるうちに切ってしまったようです。

いつもなら私、目覚めるところでしょうが、やっぱり駐在生活も9か月目。それも1か月以上ロックダウンという

イレギュラー期間の疲れが溜まったのか

全く目覚めませんでした(;'∀')

 

ななはネズミは食べないけど、こういうおもちゃについている紐が大好きなのでもうこうなると

撤去です。

仕方がないですよ、ななちゃん。

 

 

 

 


ななの耳、汚れがすごいです。

2020-04-29 09:53:41 | 2020年ななとマニラ生活

今朝、ななの右耳にお薬を付けました。

お薬を付けたらもんで、ティッシュで拭きます。

その時は気づかなかったのですが、先ほど何気に耳を見てビックリ!

きたなーい(;'∀')

これってどういうこと???

反対側はキレイです。

 

日本でお世話になっていた動物病院に聞こうと思ったら今日は休診日。

調べてみたけどよくわからず・・・。

ただ、「健康な猫は耳垢を排出する働きがある」と書いているページ発見。

これって良くなってるってことかしら?

明日、病院に聞いてみます。

 

目やには少し残ってるけど、激減したので良くなってると思いたい!

 

こちらゴルフボールに興味津々のなな。

旦那さんが持っているボール3色並べてみたところ、

白を最初にころがしました。

でも、この3色はななにはあまり影響ないらしく、どれを出しても転がします。

同じ色に見えるのかなあ…。

ゴルフボールより気にいてるのが紐。

今、この細い紐にはまってます。

食べちゃうので、遊んだらすぐお片付け。

 

 

こちらは家で仕事する旦那さんを邪魔するなな。

仕事になりませんな。

 

別の日。

また別の日。

後ろにいる旦那さん、仕事にならず。

なな、どうしてこんな格好なんだろう?

前脚、楽なの?

横からも撮ってみました。

猫がいるとテレワークは無理ですね。

テレビ会議なんて絶対できないだろうな・・・。

 

こちらは今のなな。

だら~んと寝てます。

気持ちいいんだろうな。


火災報知器の音で目が覚めました。

2020-04-27 15:06:19 | 2020年ななとマニラ生活

昨日の夜から今朝にかけて、とっても気持ちよく寝ていました。

ところが4時半頃ですよ、まだ寝られるというのに、

廊下の火災報知器が鳴りました。

以前、誤報で鳴ったことがあり、今回も誤報か?本物か?

と半分寝ぼけながらも一度下に降りようかと。

内線で聞くのもありだったのですが、きっと多くがかけているだろうし、もし

本当に火事だったら降りた方が早いと判断。

 

携帯とロードカードと財布と身分証明の入ったバッグを用意し、「あ、トイレ行っておこう」と

悠長なことを思っていたら、廊下ではなく室内の報知器が鳴りました。

「これは本物かも・・・」と思いまして、ななをサッとキャリーに入れて廊下に出ました。

 

エレベーターは動いていて、どうやら各駅停車状態で降りてきているようです。

乗れるようなら乗りますが、ホントに火事だとなると階段で降りることも覚悟しました。

 

すると旦那さんが一言「あ、マスク忘れた」と(;'∀')

こんな事態ですけど、マスク大事。一度部屋に戻りまたエレベーターへ行くとタイミングよく

降りてきました。

誰も乗っていない・・・。

 

でも、途中で乗ってくる多分中国人と韓国人。

ロビーに着くと、同じように降りてきている住人となりっぱなしの内線。

ちょうど誰かがスタッフに話を聞いていて、それを聞いた旦那さん呆れた顔で「戻るよ」と。

するとポメラニアンを抱っこして女性が下りてきて「何があったの?」と聞いてきます。

「どこかの部屋で料理をしていてその煙が感知されたらしい」

 

は????

女性も私もあきれました。

4時半に煙モクモクさせる料理してるの???

どこの誰だよ!!!と全ての住人が思ったはず。

どこの誰かは知りませんけど、きっとスプリンクラーも作動して部屋中ビショビショに

なったことでしょう。

 

せっかくななと気持ちよーく寝ていてあと2時間は寝られたはずだったのに~。

そのまま起きましたよ。

旦那さんはもう一度寝ましたけどね。

 

ええ、何もなくてよかったんです。

こんなコロナで大変な時にホントに火事だったりして、部屋を出されることになったり、

私たちの食べるものじゃなく、ななのごはんやななのトイレ関係の物がダメになるのが

今は一番恐ろしいです。

 

ここのコンドミニアムには日本人・中国人・韓国人・フィリピン人が多いです。

お友達は「朝からクックしていたのはイスラムでラマダンだからじゃない?」なんて

話していたので、その可能性もありそうです。

 

とにかく気を付けていただきたいものです。


なな、3歳のお誕生日おめでとう\(^o^)/

2020-04-25 11:01:41 | 2020年ななとマニラ生活

今日4月25日は、なな3歳の誕生日です(*'▽')

無事に3歳の誕生日を迎えることができました。

 

ななの誕生日、正確にはいつかわかりません。

保護されたときの状況で、4月20日~30日頃に生まれたのではないか?と

言われたので、私たちで25日を誕生日に決めました。

 

そんな今朝は、夜中3時過ぎにおしっことうんちをしまして、その後寝たんですね。

いつもなら5時過ぎには「お腹空いた~」と起こしに来るのですが、何と今朝は

7時過ぎまで起こしに来なかったのです!!!

久しぶりにゆっくり寝ました~。

 

でもななはまだ眠い。

この後無理やり点耳して怒られました(;'∀')

 

先ほど、昨日行った病院からメールが届いたので、次回の予約かな?と思ったら

お誕生日おめでとうメールでした。

かなりビックリ!

自動送信でしょうけど、嬉しいものですね。

 

誕生日の今日は、パラパラ漫画チックなななを紹介。

 

「そろそろ起きようかな」

親バカもいいところですね(;'∀')

 

パラパラ漫画2

パパとなな。

親バカ画像、誕生日なのでお許しくださいm(__)m

 

なな、3歳のお誕生日、本当におめでとう。

パパ・ママは嬉しいです。この異国の地で無事に誕生日を迎えられて(T_T)