goo blog サービス終了のお知らせ 

今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

マニラのにゃんこたち4

2019-11-05 20:13:52 | 2019年ななとマニラ生活

追記ありでーす。

忘れちゃってたにゃんこちゃんがいました。

 

 

私が住むBGCエリアは、マニラでも比較的(いやかなり)安全な街です。

習い事も車を使わず歩いて行ったりするとたくさんの猫に会います。

何度か会ったことがある猫もいれば、お初の子も。

同じ柄だと「会ったことあるっけ?」と話しかけてしまう私・・・。

多分、会ったことあるよね?

あなたはないかな?

でもちょびちゃん、どこかで会ってるかも?

こちらはお初ちゃん。

のぞき込んでいるので見てみました。

うまく撮れなかったのですが、この子のお母さんかな?と思う猫ちゃんが休んでいました。

同じ柄だったので、お母さんなのかお父さんなのか兄妹なのか不明。

 

あなた、会ったことあるよね?

BGCのコンシェルジュがいるところで寝てることが多いです。

 

こちらは土曜日にパブリックビューイングをした時に会ったわんちゃん。

ぐで~っとしてました。

BGCは夕方~夜にかけてわんちゃんがたくさんお散歩していたり、飼い主のお食事に連れてこられたり

しています。ショッピングモールへ連れて行くことも可能だし、ペットに寛容な国だなと思います。

 

同じ場所に現れたにゃんこ。

 

あら、また向きが変わらない・・・。

私たちが食べている物を欲しがりました。

どうやらPINKSで貰っているような感じなんですけどね。

従業員が休憩中になでなでしていて、懐いているようでしたから。

このねことわんこ、対峙します。

このあと、猫ちゃんは退散。

どこへ行ったかな~と向かった方向へ行ってみると・・・。

お仲間が4匹いました。

 

このエリアにもう一匹いたんです。

若いカップルがいて、男性の後ろにピタ~っとくっついて座るクロネコちゃん。

この男性も、嫌がることなく私が写真を撮っても全く気にすることなく。

落ち着いちゃっていたクロネコちゃんでした。

 

こちらはうちのコンドミニアムのにゃんこ。

旦那さんが帰宅すると、寄ってくるらしいです。

旦那さん、フード持ち歩いているのでわかるらしくて寄ってくるから・・・。

日本から持ってきたフードが残り僅かなのでこちらでも購入しましたよ。

あ、フードはななと別のものです。

ななの食べている物は、療法食なのでこのにゃんこたちにはあげられません。

 

こっちで買ったフードが良い物か粗悪なものかは全くわからないのだけど、

どの年齢でも対応しているフードにしました。

プロテインだとかいろいろ入っているけど、実際どうなのか・・・。

 

 

こちらはうちのなな。

すごいだらけた格好です。

お外にゃんこのことなど知らないなな。

覚えてないものね、お外時代。

覚えてなくていいんだけど。

 


なな、足にかさぶたが

2019-10-31 19:25:04 | 2019年ななとマニラ生活

ななの右後ろ脚に見つけました。

かさぶたになっています。

傷があったことに全然気づかなくて。

 

でも、これってただのかさぶたなのかな?

ストレスで自分でかじって血が出ちゃったのか、遊んでてぶつけた(こんな場所?)ところから血が出たのか、

何か違う病気なのか・・・。

わかりません。

もしくはおでき?

 

触られるのは嫌みたいなので、抱っこしたときに見るしかありません。

 

今現在のなな。

気持ちよさそうにハンモックで寝ています。

大したことはきっとないだろうね。

そう思いたいです。


なな、何を見ているの?

2019-10-27 15:31:40 | 2019年ななとマニラ生活

金曜日の夜、ハンモックで眠るのかな?と思ったら、

ななはじーっと一点を見つめていました。

ななの視線の先には

岩合光昭さんの世界ねこ歩きが映っていました。

クロネコちゃんが、道路わきの穴に入ったり出たりして遊んでいる映像。

この映像を見ていたのかどうか、ななが認めたわけじゃないけど、ジーっとみていたなな。

どんなふうにななの眼には映ったのかしらね。

 

こちらは今朝のこと。

ななの視線の先には・・・。

ルンバでした。

気になるよね~。

 

こちらは今さっき。

キャットタワーのチーズから顔だけ出して外の景色を見ているようです。

あ、出てきた。

爪を研いで。

完全にでました。

ななの目に、外を走る車とか見えてるみたいです。

飽きないね、なな。

 


マニラのにゃんこたち3

2019-10-22 10:09:20 | 2019年ななとマニラ生活

こちら、以前訪れたBAR PINTXOSにいた黒猫ちゃん。

暗いのと黒いのでお顔が良く撮れませんでした。

マニラの猫ちゃんは小さめの子が多いのですが、この子は普通サイズでした。

お腹空いていたみたいだけど、ここでご飯をもらっているのかはわかりませんでした。

 

金曜日にハイストリートで見かけた白黒ちゃん。

この子はしっぽが長いけど、短い子も見かけました。

こちらは昨日、同じくハイストリートで。

多分、金曜日見た白黒ちゃんと同じかな?

見かけた場所が近かったので。

 

そして昨日、用事を済ませて帰る途中に見かけた3匹。

また白黒。

あ、しっぽの短い白黒ちゃん。

あ、みけちゃん!

この場所、座ったりできるようなところで円になっているのですが、

猫3匹、それぞれのエリアを陣取っていた感じでした。

 

白黒ちゃんとの遭遇率が高いので、この子たちは血縁関係がありそうです。

 

 

こちら、うちのコンドミニアムにいるにゃんこです。

旦那さんの帰宅時にいたにゃんこ。

3,4匹出入りしているようです。

先週金曜日の夜、お初の子がいました。

しっぽの短いさびちゃん。

いつも見かけるこの子と一緒でした。

あ、向きが変わらない・・・。

この日、私と旦那さんはキャットフードを持っていまして・・・。

さびちゃんはご飯をもらっていなかったらしく、お隣のさばちゃんが残したものも食べきりました。

 

1匹、目にトラブルを抱えている子がいるのですが、トラブルを見つけてから見かけてません。

マニラには保護猫活動をしている団体さんがいるので、保護されていたらいいのだけど・・・。

心配です。


なな、えびちゃん枕に。

2019-10-20 21:08:46 | 2019年ななとマニラ生活

貝になるなな、枕はエビちゃん。

えびちゃんは、「けりぐるみ」という前脚でつかみ、後ろ足で蹴る遊びのためのぬいぐるみ。

私は何度も手をその遊びに使われ、非常に痛い思いをしています。

このけりぐるみ、使うかどうかわからなかったけど、とりあえず買ってみたら結構気に入って

くれたので、ななの歯型とかでダメージを受けています。

マニラに来るときには、もう1つエビちゃんとぺんぎんちゃんを購入しましたが、こちらの出番は

まだありません。

けりぐるみ、最近は枕になる事が多いんですよね。

もちろん、私の手で遊ぼうとしたときには、エビちゃんの出番なんですけどね。

 

貝から目覚めた後は、

珪藻土の上で乱取り。

メイドさんはこのバスマットがなぜリビングにあるか理解してません。まだ、ななが

乱取りするところ見てないんですよ。

なので、掃除のときに立てて、そのまま戻してくれません。現場を見たら理解してくれるかなー。

同じように、日本から持ってきたダイソントンネル。

これも掃除のときに立てるけど、そのままなんですよ。

何度言っても忘れちゃうみたいで。

遊んでる姿を見せないとダメですね。

 

今のなな。

ハンモック大好き。

画像にはうつっていませんが、猫砂をとるスコップがひっかけてあって、それを狙っています。

何度か夜中・明け方に落とされているので、ひっかけるのをやめようと思うのですが、

つい・・・。

あ、私も忘れちゃうのよ。

メイドさんの事、言えないわ(;'∀')