
今日は知人の実験台(笑)になって来ました
『トレガーアプローチ』と言うボディーワークの施術者の勉強をしている
友人から『興味が有ったら施術の受け手になって!』と
お誘いが有って、行って来ました
勉強中(修行中)は多くの人に、了承を得た上で沢山の施術をしないと
いけないらしい
ボディーワークって、あんまり馴染みの無い言葉だと思いますが・・・
トレガーアプローチはそのボディーワークのひとつで、身体を通した
潜在意識への働きかけにより、精神と身体を統合する為の
アプローチとの事
『んー何となく分かるような分からないような・・・・』
そんな私にもう少し説明が・・・
身体や心に深く染み付いた無理な姿勢とか怪我、感情的なトラウマ
日常生活でのストレスや無理な動作から優しく開放し、自分の健康を自身で責任を
持てるようにする為の身体の再教育を行う事がテーマだそうです
うーん??やっぱり分かるような分からないような・・・・
施術は、マッサージテーブルで首・脚・お腹・胸・脚の裏側・肩・腰と各部分を
繋げて行く感じです!って事です
どんな感じの施術かと言うと
カイロとか整体とも違う、アロママッサージとも違う、強過ぎず・弱過ぎず
首とか脚に軽く触れる感じの施術
施術してもらうと、身体って繋がっているのだな~と実感できる
感じで
驚きました
そうそう鍼の先生も言ってましたっけ
筋肉はバトンタッチして繋がって行くんですよ~
と
例えば、右のつま先を動かしてくれているのに手首とか腰とか
他の部位が軽くなってくる様な感じとか・・・
施術が終わると、身体がすーっと軽くなる感じでした
そして背筋が自然と伸びる感じ(この感覚をつかむ様に導く事)が
トレガーアプローチなのね!とようやく分かりました
今日施術をしてくれた友人は、常に前向きでとにかくポジティブ
これからも良い刺激を貰って、私も頑張って行きたいな
そして今日少しわかった私の身体の癖
これを改善できると良いな!
脚のむくみと肩こりが軽減できると嬉しい

『トレガーアプローチ』と言うボディーワークの施術者の勉強をしている
友人から『興味が有ったら施術の受け手になって!』と
お誘いが有って、行って来ました

勉強中(修行中)は多くの人に、了承を得た上で沢山の施術をしないと
いけないらしい

ボディーワークって、あんまり馴染みの無い言葉だと思いますが・・・
トレガーアプローチはそのボディーワークのひとつで、身体を通した
潜在意識への働きかけにより、精神と身体を統合する為の
アプローチとの事

『んー何となく分かるような分からないような・・・・』
そんな私にもう少し説明が・・・
身体や心に深く染み付いた無理な姿勢とか怪我、感情的なトラウマ
日常生活でのストレスや無理な動作から優しく開放し、自分の健康を自身で責任を
持てるようにする為の身体の再教育を行う事がテーマだそうです

うーん??やっぱり分かるような分からないような・・・・
施術は、マッサージテーブルで首・脚・お腹・胸・脚の裏側・肩・腰と各部分を
繋げて行く感じです!って事です

どんな感じの施術かと言うと

カイロとか整体とも違う、アロママッサージとも違う、強過ぎず・弱過ぎず
首とか脚に軽く触れる感じの施術

施術してもらうと、身体って繋がっているのだな~と実感できる
感じで



筋肉はバトンタッチして繋がって行くんですよ~

例えば、右のつま先を動かしてくれているのに手首とか腰とか
他の部位が軽くなってくる様な感じとか・・・
施術が終わると、身体がすーっと軽くなる感じでした

そして背筋が自然と伸びる感じ(この感覚をつかむ様に導く事)が
トレガーアプローチなのね!とようやく分かりました

今日施術をしてくれた友人は、常に前向きでとにかくポジティブ

これからも良い刺激を貰って、私も頑張って行きたいな

そして今日少しわかった私の身体の癖

脚のむくみと肩こりが軽減できると嬉しい

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます