goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の午後は~軽やかに!

「人生の午後」は~
楽しく、穏やかに、軽やかに!

人脈のつくり方・・・

2011年02月22日 | Weblog

 

 

ミニ葉ボタンの寄せ植えがとても素敵ですね。

来年のお正月に向けての寄せ植えはこんなふうにしてみようかな?

 

 

「人脈の作り方」・・・・

 

人脈づくりの為に、夜のつきあいに励む人がいるが、あまり意味がない。

人脈とは~

相手が自分の力になってくれるという一方的な関係はありえない。

相手からもあいつは力になってもらえる存在だ、と認められなければならない。

あくまでも~

「ギブ・アンド・テ-ク」の関係だ。

まず、自分の仕事を一生懸命やること。

そして~

相手にの力になれる存在であることを証明すること。

人脈はそうした努力の積み重ねで、おのずから広がっていくと思う。

                                                  (朝日新聞・・・柳井正さん記)

 

そうなんですね。

先ずは~

自分が一生懸命に仕事をする事なんですね。

是非~

まだ駆け出しの我が子にも伝えたい記事でした。。

おっと~

その前にメル母さん自身もっ・・・

 

 


梅の花が綺麗ですね。

2011年02月22日 | ガ-デニング

 

 

梅の花があちらこちらに咲き始めて綺麗ですね。

メルとの散歩をするようになってから8年~

月日の経つのはホントに早いっ

季節の小さな変化にもすぐ気が付くようになりました。

今では散歩もメル母さんの楽しい日課?

(どんなに忙しくても行かなきゃいけないと言うときもありますが・・)

散歩しながら~

「ほらっ あそこに梅の花がっ」

「あそこには水仙の花がっ」

と~

メルに話しかけながら~

今まで気がつかなかったたくさんの自然の恵みを貰っています。

感謝です。

(なんちゃって・・案外~歳を重ねただけかもっ・・・笑)

 

 

 


「天城レストア物語」482

2011年02月22日 | 「天城レストア」

 

デッキチーク張り後一息

 

昨日左舷デッキ最終の一本を隙間に合わせて作りだし接着

残すところ船首の三角部分のみとなった

今日は左舷デッキシームに黒色シーカフレックスを注入する事から始める

 

 

わあ~

出来上がってきましたね。

黒色シ-カフレックスを注入した事で~何だか「天城」が締まって見えます。

整然としていて~とても綺麗です。

後~一息ですね。

 

 

中二階の作業テーブル全く片付けないでデッキ張り作業を続けたので
無茶苦茶散らかった

チークデッキ張りもほぼ終了したので今日は作業台の片付けもしようと思っている

 

 

散らかっていますか?

メル母さんにはそんなに散らかっているようには見えませんが~笑

きっと普段から池川さんはきちんとしてらっしゃるんですね。

整理整頓の出来る人は

頭の中も整理できていて、お仕事も出来ると言います。

池川さんもそうですね。