goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の午後は~軽やかに!

「人生の午後」は~
楽しく、穏やかに、軽やかに!

今朝は銀世界?

2011年02月15日 | 毎日の出来事

 

朝起きてみたら~銀世界っ・・・

と、まではいかないかあ~

昨夜は雨が降っているのかと思っていました。

今朝~カ-テンを開けたら~

わあっ~

 

雪をスッポリ~被ってしましましたが、これを乗り越えて

春には~

たくさんお花をつけてくれるかなあ~

頑張れっ

 

http://blog.goo.ne.jp/naominoyume_1955/d/20110212

 

2月12日の雪の日の写真と比べてみてください。

今回は~だいぶ降りましたね。

メルとお庭で遊んでいたいけど~

これからお仕事ですぅ~行ってきますぅ~

寒っ

 

 


義理義理チョコ・・・メル父さんもっ!

2011年02月15日 | 毎日の出来事

 

頂いて嬉しいのはっメル母さんっ・・・笑

還暦過ぎたメル父さん~

 「素敵な義理チョコ」をたくさん~頂いて来ましたあ~  笑

 

 

 

かわいいっ

食べるのがもったいないっ・・笑

 

 

見てるだけでもかわいくて楽しくなっちゃいますぅ~

このピンクの玉チョコは娘のNから~

これも義理チョコ?かな・・・笑

ホワイトデ-を待ってるよっですって(さすが3番目っ!)笑

 

 

チョコだけでは~甘いから~と

気が利いた女の子からはお煎餅や羊羹までっ

流石っ

「皆様~ありがとうございました。」

ところで~

息子のは貰ったかな?

朝~早くて夜遅いので聞くのを忘れちゃいました。

もう~先ほど(6時30分)に出勤していきました。

夫より息子を心配するメル母さんですぅ~

 

 


「天城レストア物語」475

2011年02月15日 | 「天城レストア」

 

両舷ともクランプがかからなくなる

 

左舷もいよいよ大型クランプでも届かなくなり突っ張りを作る

色々なサイズがあるので一々計っては近い長さに突っ張りに使う木を切る
これが結構手間で左右1本ずつ張るのに一日かかる

天井からの突っ張り棒もだんだん短くしないと
そのまま曲げていたのではあちこちで折れるものが出てきた

船尾の当たりはウインチ台の当たりから一本の通し材では繋がらなくなり
船尾は船尾で別に貼り付ける

右舷船尾は進みが早かったのでいよいよ中央材に届く手前まで張り終えた
今日からは中央材へどうやってまとめるか考えないといけない

 

 

ただ~

デッキにチ-クを張るのだけではなく~

クランプと言う突っ張り棒まで作らないといけないから大変です。

長さを合わせてクランプを作るだけでも時間がかかりますね。

一人で張られているデッキ・・・

知恵を使いますね。

それにしても綺麗にカ-ブして~綺麗に張られて来ています。

手で触って撫でてみたいっ・・・です。 笑