goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の午後は~軽やかに!

「人生の午後」は~
楽しく、穏やかに、軽やかに!

「天城レストア物語」481

2011年02月21日 | 「天城レストア」

 

毎日両舷一本ずつ

 

左舷デッキは残り一本の所まで来た
ドッグハウスとの接合部分を合わせるのに手間取る

毎日一本ずつ留めつけていた右舷デッキはやっと終了
右舷は綺麗に掃除してシームの凹みをアセトンで拭く

シーカプライマー290DCを塗って布で拭き取り乾燥させる

その後シーム用の黒色シーカフレックスを注入するが途中で終わり

エアーガンで注入したがもし手動のガンだとこれだけやれば腱鞘炎になるだろう
10気圧で注入しても一本終えるのに結構な時間がかかる
寒いからシーカフレックスが硬いのかも知れない今日は少し暖めてからやってみよう

 

 

右舷デッキ~綺麗に仕上がってきましたね。

シ-カフレックスの注入~大変ですね。

33フィ-トの「天城」のチ-クデッキ張りも大変なら~

シ-カフレックスの注入も範囲が広いので大変ですね。

手動じゃなくて良かったっ・・ですね。

後~もう少しです。

頑張って下さいね。

 

 

 

 

 

 


「自立」は大切ですね。

2011年02月21日 | Weblog

 

夕方からメル父さんと次女のNの所へ

昨日はベットを届けに~

独立してから早~2ヶ月

これでおおよその生活必需品が揃いましたっ・・

何かにつけては~週末帰ってきていますがぁ~

帰ってくる度に

少しずつ~

大人になったなあ~と端々に思っているところですぅ~

所でっ・・大きなハンバ-グでしょ・・・笑

昨夜は次女と一緒に夕食を食べながら~

仕事の事や毎日の生活ぶりを聞いたり~して

久しぶりの次女との夕食は楽しい時間になりました。

これも離れていればこそっ・・笑

 

 

 

帰り着いたら~「今日はありがとう」とメ-ルが入り

(メル父さんにも入ったそうでぇ~)

一緒に暮らしているときは聞けなかった言葉です。

親も子も「自立」~を

目指して頑張りますぅ

一番~

自立していないのはメル母さんかなあ~

 

 


一人の時間は大切ですね

2011年02月21日 | 毎日の出来事

 

昨日のお休みは1日中家にいて~部屋をかたづけました。

また新しく買ってきた多肉植物や観葉植物ポトスの置き場所を決めるのに~

あっちに移動したり、こっちに移動したり~

お掃除しながら~

家にいても楽しいぃ~笑

 

一人遊び・・・

自分一人だけの時間・・・

 自分を自分で楽しませる・・・

 

みんなといる時はもちろん~楽しいですけど

一人でいても楽しいぃ~

これがとっても大事なんですって

選択肢をたくさん持っている人の方が「老後」は退屈しないしようですぅ~

 

多肉植物・・・

お水もほとんどいらないし、なんせ350円~

楽しめるのですからっ・・・笑

儲け物っ・・・

 

 

小さなじょうろがかわいいっ・・

 

 

ポトスの置き場所も決まって~

お掃除が終わったら~読書三昧の日曜日でした。

あっ

これからメル父さんが帰ってきたら次女の所へっ