毎日両舷一本ずつ
左舷デッキは残り一本の所まで来た
ドッグハウスとの接合部分を合わせるのに手間取る
毎日一本ずつ留めつけていた右舷デッキはやっと終了
右舷は綺麗に掃除してシームの凹みをアセトンで拭く
シーカプライマー290DCを塗って布で拭き取り乾燥させる
その後シーム用の黒色シーカフレックスを注入するが途中で終わり
エアーガンで注入したがもし手動のガンだとこれだけやれば腱鞘炎になるだろう
10気圧で注入しても一本終えるのに結構な時間がかかる
寒いからシーカフレックスが硬いのかも知れない今日は少し暖めてからやってみよう
右舷デッキ~綺麗に仕上がってきましたね。
シ-カフレックスの注入~大変ですね。
33フィ-トの「天城」のチ-クデッキ張りも大変なら~
シ-カフレックスの注入も範囲が広いので大変ですね。
手動じゃなくて良かったっ・・ですね。
後~もう少しです。
頑張って下さいね。