少年野球とともに 

ここには少年野球の監督時代のあれこれを備忘として
書いていたけど、
今後は中国と日本語教育が中心になる見込み。

2010年夏休みメモ

2010-09-12 06:07:22 | ひとりごと

夏休みにかまけてブログ更新をすっかりさぼってしまった。
このままだと、このブログもしぼんでしまいそうなので、奮起して休みネタを書く。

受験生がいるというより、そもそもレジャーに充てる資金もなく、
時間だけがある夏休み。
過ぎてみると、アウトプットは、なくもないな(笑)
少年野球とは関係ないことばかりだが。備忘のため、書き残しとく。
夏休みの支出総経費は3日分のテニスコート代1200円と
ダビング用コード800円の計2000円のみ!
これは多分、我が家の休暇支出再安記録。

1.膨大にたまっていた8ミリビデオのDVD化(約50本をDVD10枚に)  
 5日くらい、ダビングにかかりきりで、8ミリ再生、DVDダビング、
 記録内容メモの
 単純作業。
 子供たちのやんちゃなころの動画を皆で楽しむこともできた。
 デジタル化できたので、ジジババにもコピー配れる。  
 このダビングは暇な長期休暇とか専業主婦にははおすすめ作業です。
 きっと喜ばれます。  
 但し8ミリの再生機(カメラ?)が作動することが条件。  
 今回、業者も調べ、1本最低で500円くらいでやるところもWEBでみつけた。  
 が、時間があるので単純作業に挑戦した・・はりつきっぱなしなので、
 粘りと根性も必要。

2.N高校の野球観戦  
 甲子園に行っての応援行きも考えたが、三男の部活との日程もあわず、
 結局テレビ観戦。  
 ベスト4まで勝ち進んでとても楽しめた。  
 N高校は投手を除き、一人ひとりの力は全国レベルというほど傑出してないが、
 堅守を持ち味に、粘り強く、少ないチャンスを活かす・・
 まるで強豪私立に挑む普通の公立高校のような(笑)、
 高校生らしい、すばらしい見事な戦いぶりだった。  
 野球部を今年卒業したばかりの次男にも、当然、寄付依頼がきた。
 しかも3部門から別々に。高校、野球部OB会と野球部学年父母会。
 どの寄付がどんな使途になるのか?
 説明もなく、なんかヘンな話。
 収支報告内容を監査してみたいと思うのは私だけ? 
 そもそもこの手の収支報告ってあるのかな?  
 他の高校はどうなんでしょうね?
 寄付は一体何に使用されているのだろう?  
 監督、部長、登録選手の交通費と宿泊費は
 高野連から全額支出されますし、それ以外って?  
 登録選手以外の選手の帯同費用と応援団の交通費?
 くらいしか思いつかないけど、何千万円も必要なのかな?

3.家族でテニスを3日。  
 長男と半分テニスがお仕事の母上と三人でやった。
 キャンセルをWEBでチェックし、 市民コートで2時間づつを3日。  
 彼は大学でテニスサークル1年を経てでそこそこできるようになっているが、
 まだまだ、シングルの試合では親には勝てない。 
 小生はゲームのサーブのおかげで右肩を少し痛め、
 そのあとのソフトボールに影響した。

4.涼しい図書館でお勉強  
 地元の図書館の指定席(自習席ではない)で外国語会話とお仕事を少し。
 猛暑なのに家では昼間の冷房は禁止、家では17時を過ぎるまでは
 スイッチをいれてもらえないので、涼しい場所へ避暑が必要。快適。
 英語以外の外国語を学ぶことも結構楽しいものだと気づく。
 外国語を学ぶことはその国の文化やそこで暮らす人のものの考え方にも
 関心をもつことになるという当たり前のことが、よくわかった。
 例によっていつまで続くやら・・。
 通勤の電車がメインの学習でいまのところ、まだニケ月。
 まずは3ケ月の壁を越えるのが目標。

 長男は一昨日からマレーシアへ9日間の1人旅。
 3月の上海に続き、二度目の旅。 アルバイトで稼いだお金で、
 フラリ海外へいける、時間のある彼が羨ましい。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
甲子園の費用 (6-4保護者)
2010-09-13 20:32:30
いつもお世話になります。

甲子園の費用については、昨年の八千代東高校のHPに収支報告が出ています。
高野連からの補助は100万円強(1回戦分)
その他の費用は寄付から賄わなければなりません。
応援団の送迎、応援グッズ(青い帽子、青いタオル、メガホン)それを何千セット作ったでしょう?
関係機関ににも配布してました
でも1回戦で敗退してしまったので、
半分は記念品代(ボール、ペナント等)
そして、1000万円をかけてでこぼこのグランドを掘り返して新たな土入れて整備にあてたそうです。
甲子園に行った財産は残っています。
返信する

コメントを投稿