見出し画像

ななゆりブログhttps://piano-nanayuri.in-website.com/

ロマン派の言い回し

みなさま、こんばんは😊

少しまとめての小さな話題です

コンクールに向けてホールを貸切、舞台指導をしてきました꒰ঌ(っ˘꒳˘c)‪໒꒱
コンクール前は通常あるレッスンです。


バロック音楽とロマン派音楽を弾く生徒さん✨
ロマン派曲の言い回しを主にレッスンしました。およそ、1時間半、休憩入れるのを忘れるぐらいあっという間に終わります。
生徒さん。ボー読みに近い演奏でしたが、やっと色気のある音が出せるようになってきました(^-^)

バロック曲は時間🟰テンポ通りに弾かなければいけませんが、ロマン派曲は、心の感情に沿って速さを微妙にかえます。
その言い回しは、やはり常日頃、音楽を聴いてないと体に染み込みません🎵

コンクールに臨むと、表現を重点的に行うため、とてもピアノ上手になります🥰
保護者様に送迎してもらい、終始、和気あいあいのレッスンでした(*^^*)

 🌿先日、自分の美容院帰りに息子がバイトする八王子のスタバ☕️🍩に寄り店長さんに挨拶をしてきました😊
倍率高い中、面接初日で気に入られたラッキー者!
早生まれだから、まだ19歳にもなっていませんが、子供が成人してもお世話になっている方には、ご挨拶してしまう母ですᐡᴗ ̫ ᴗᐡ
こんなに可愛い店内でコーヒーの仕事を出来るなんて羨ましい♡(*´ `*)イヤシ、、、



🎅🏻初トリミングの愛犬ノエル君 4ヶ月


最近は、私にベッタリで甘え泣きが多くなってきて、仕事に支障が出たりと母の悩みは付きませんが、快い生徒さんばかりで、大方、ピアノ教室の看板犬になっていく雰囲気にあります✨
犬を飼っているピアノ指導仲間にアドバイスをもらいながら、日々の生活を楽しもうと思います
✨️( ^-' )✨️
わりと、ピアノの先生、犬飼ってる方います!ピアノ教室してたら、犬を飼えないのは悲しい(˶ฅωฅ˵)
私は、愛犬も生徒さんもそばに居て欲しいです♥️

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ピアノ 教室 指導者 」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事