南無ちゃんのブログ    https://namva.net

天下御免の夢中人=南無ちゃんは、今日も元気で明るく楽しく逞しく生きてゆく。

桃の剪定

2019-12-21 20:36:35 | 日記
 今日は桃の剪定をしました。桃の樹は2本だけなので、2時間足らずで終了しました。
 摘蕾や摘花、摘果などの手間を省くために、かなり強く剪定しました。


コメント

IC-9700を遠隔制御してWSJT-Xで使うには

2019-12-20 15:20:43 | アマチュア無線
 アンテナの姿勢制御の遠隔制御ができるようになったので、アンテナをリグ(IC-9700)に接続して無線小屋やコタツトップのパソコンで遠隔制御できるようにとアレコレやっているところです。
 アンテナからリグ(IC-9700)までの距離をできるだけ短くするために、アンテナの近くに犬小屋のようなものを置いて、その中に電源とIC-9700およびWiFi中継器を置きます。IC-9700のRJ-45(LANコネクタ)とWiFi中継器(tp-link製TL-WA850RE)を接続します。その前に、WiFi中継器にはWPAでSSIDやKeyを設定しておきます。
 パソコンにRS-BA1をインストールして、RemoteUtilityを立ち上げ、所定の設定を行い、その後でRS-BA1を起動して、一通り動作することを確認しておきます。ここまでは、当たり前のことなので、ICOMの取扱説明書などを参考にして設定します。
 EMEではJT65Bを使用するので、WSJT-Xを使います。Setting->GeneralでEnable VHF/UHF/Microwave featuresにチェックを入れます。Setting->RadioタブでRigにIC-9700を選び、Serial Portとして、RemoteUtitilyで設定したCOMポートの番号やBaudRateを選択します。(私はCOM97と19200に設定しています。)PTT MethodはCATを選択します。
 RS-BA1とWSJT-Xは同じ仮想シリアルポートを使用するので、を両方同時に使うことができないので、注意しなければなりません。すなわち、WSJT-Xを使うときには、RS-BA1を終了します。ただし、RemoteUtilityだけは起動しておきます。この状態で、IC-9700の受信音をパソコンで聞くことができます。
 最後に、重要なWSJT-Xの設定は、Setting->AudioタブのSoundCardの設定です。InputにICOM_VAUDIO-1をOutputにCABLE Input(VB-Audio Virtual Cable)を設定します。
 VB-Audio Virtual Cableはオーディオ信号のパッチコードの役割を果たすフリーウェアですので、予めダウンロード・インストールしておきます。
 説明が前後しますが、VB-Audio Virtual Cableの出力をIC-9700に与えるために、RemoteUtilityの接続設定で、デバイス設定(マイク)をCABLE Output(VB-Audio Virtual Cable)としておきます。
 WSJT-XでJT65BやFT8を運用する時は、IC-9700側でモードをSSB(USB)にしておきます。周波数は、WSJT-X側で設定できるので、JT65BやFT8で運用している時にはRS-BA1は特に必要ではありません。運用を終了した後、遠隔で電源をON/OFFしたい時にはRS-BA1の力が必要です。
 再度、遠隔でIC-9700の電源を入れる時には、RemoteUtilityを起動して、その後、RS-BA1を起動してIC-9700の電源を入れます。そして、RS-BA1を終了して、RemoteUtilityも終了してから、再度、RemoteUtilityを起動します。その後でWSJT-Xを起動すれば正常に動作します。面倒な手順ですが、手動でIC-9700の電源だけ入れに行く手間が省けます。尤も、IC-9700に電源を供給する直流電源装置のON/OFFは手動でやるしかないので、手動で電源を入れるというのも良いかもしれません。

コメント

アンテナ姿勢制御システムにお月様自動追尾機能を追加

2019-12-19 17:32:40 | アマチュア無線
 先日から製作しているアンテナ姿勢制御システムに、お月様を自動的に追尾する機能を追加しました。お月様の位置(方位角・仰角)は観測地点の緯度・経度と標高ならびに日時によって計算で求めます。その計算プログラムは知人の小山さんから以前貰っていたので、簡単に実装できました。
 自動追尾中は、電動アクチェータを0.2秒間だけ寸動するようにしており、±0.5°以内の精度で月を追尾することができます。(昨日も今日も曇り空だったので、目視での確認はできていません・・・が、目視で確認できたとしても、何度ずれているかなんてわからないので、目視確認というのは気休めにすぎませんけどね)
 Azimuth, Elevationの上の数値がお月様の角度で、右の数値が差異の角度をそれぞれ示していますが、表示するタイミングが違うためか、微妙にずれています。ちょっとしたバグなので改善の余地ありですね。

コメント

S79Wのカードは来たけれど・・・

2019-12-18 19:10:20 | アマチュア無線
 今日、S79W(セイシェル諸島)のQSLカード(160mバンドFT8)が来ました。しかし、LoTWにはログがアップされていませんでした。QRZ.COMで調べると、やはりS79Wは、LoTWをサポートしていないようです。となると、DXCCデスクがS79Wのペディションを承認しているかどうかも疑う余地があるんでしょうか?なので、増々カードは来たけれど・・・となります。
 一応、手元のQSLカードホルダーに仕舞っておきますが、よくよく見ると、カードは手元にあるけれどLoTWでコンファーム出来ていない局というのが、160mバンドだけでも7つもあります。 
 S79W, VP8EME, UK9AA, 3D2AG, 4S7AB, 9V1EA, EI4KF

 先日、OZ7OX(デンマーク)をLoTWでコンファームできたので、160mバンドでのコンファーム数は、合計97になりました。100まであと3つです。まぁ、焦ることはないので、1つずつ増えていく過程を楽しみたいと思いますので、DXCCフィールドチェックという奥の手は当分封印したいと思います。

コメント

コストコ神戸倉庫店に行きました

2019-12-17 19:19:52 | 日記
 今日は妹に誘われて、妹の娘と妻と私の4人でコストコ神戸倉庫店に行きました。天気は雨模様だったので家に居ても野良仕事はできず、以前から予定していた通りに出かけました。
 神戸市に住む知人から、コストコの話は聞いていましたが、行くのは今日が初めてです。特に何が欲しいという訳ではなく、ブラっとくっ付いて行ったのでした。
 まず驚いたのは、平日だというのに買い物客が多いことです。11時頃に到着したのですが、駐車場は一杯で、買い物を終えて帰りそうな車を探して、その近くに待機して待つという有様です。行列のできる・・・という私の嫌いなパターンです。
 次に店内に入ると、名前の通り天井の高い倉庫そのもので、大型のフォークリフトで積み上げたのか、天井まで商品で埋め尽くされていました。アメリカでは見たことがありますが、日本では初めて見ました。(私の知見不足ですが・・・)平日だというのに、買い物客は多く、普通のスーパーの4倍はあろうかというカートを各人(各チーム)が押しながら買い物をしているので、思うように彼方此方歩き回ることはできません。人混みの中で、はぐれてしまい携帯電話で妻と連絡を取り合う始末です。
 買い物はというと、1パックあたりの量が多すぎて、個人の日常生活で消費する量を超えているように思えて、かなりセーブしつもりですが、1万円以上使ってしまいました。単価は安くても量があるので、それなりの金額になってしまったようです。
 初めての経験でいい勉強をさせてもらったとは思いますが、私のライフスタイルには適合しないように感じました。
コメント