南無ちゃんのブログ    https://namva.net

天下御免の夢中人=南無ちゃんは、今日も元気で明るく楽しく逞しく生きてゆく。

FFヒータの試運転

2024-03-31 19:19:38 | キャンピングカー

 DUCATOへの架装は8割位仕上がってきました。4月になれば短い旅に出かけようと計画しているので、急いでFFヒータを運転できるように、燃料系統や吸気管および排気管+マフラーを接続して、試運転をしました。やっぱりFFヒータは暖か~い!これで安心して、この時期でも車中泊できそうです。FFヒータの燃料ポンプの騒音対策として、合板に約20㎝×30㎝のデッドニングシートを貼りつけて、その上に燃料ポンプを防振ゴムを経由してねじ止めしました。

 FFヒータの消費電力は小さいので、サブバッテリーから電源を供給することにしました。電子レンジやIHヒータが利用できるように、ポタ電も搭載していますが、サブバッテリーとポタ電は独立しています。サブバッテリーからは、FFヒータの他、室内照明、給水ポンプ並びに冷凍冷蔵庫に電力を供給する予定です。サブバッテリーには走行充電は行わず、ソーラーパネル(300W)から充電します。サブバッテリーの容量が不足した場合には、冷凍冷蔵庫はポタ電で運転します。鮎釣りキャンプの際には、エンジン発電機も持参して、ポタ電を充電するために使うつもりです。雨や曇りの日が続いた場合、ソーラーだけでは賄い切れないので、急速充電できるポタ電とエンジン発電機の組み合わせは頼りになります。

 

コメント (4)

苗木の植え付け

2024-03-30 21:26:39 | 農業日誌

 昨年末に入手したブドウの苗木は、土の中に伏せた状態で仮植えしていました。春らしくなったので、今日、定植しました。苗木は全部で4本で、ピオーネが2本とシャインマスカットが2本です。苗木は寒さに弱いので、農ポリで作った袋状のカバーをかけておきました。また、昨年ブドウ棚の外で育てていた若木を定植しました。

 最初にピオーネ14本とシャインマスカット4本を定植したのは2012年の春でした。もう12年も前のことです。12年も経てば、成木から老木になりかけていると言っても過言ではありません。更新するために苗木を購入して育成しているのですが、私も次第に大きくなるので、農業がエンドレスにできるわけでもありません。更新すれば、その期間(4~5年)は収穫が減るので、受注に応じていけるのか一抹の不安があります。老木を伐採して植え替えるのは来年にするのか再来年にするのかは、じっくり検討したいと思います。

 

コメント

ブドウにとって虫はホントに怖い

2024-03-29 20:39:21 | 農業日誌

 昨夕からの雨は未明に上がったので、早朝からブドウ園に行って粗皮剥きをしました。粗皮剥きをしていると、虫に齧られた痕を見つけました。毎年、何カ所かは虫に齧られた痕を見かけるのですが、今年のは酷い!定植後4年目の比較的若木であることと、齧られた部位が主枝と亜主枝の境目であり、これが原因で先の部分が枯れるとすれば、樹冠面積の半分を失うことになるような部位だったからです。

 恐らく、犯人はクビアカスカシバであろうと思います。私はクビアカスカシバの老齢幼虫と見たことがありません。なので、本当にクビアカスカシバが犯人なのかどうかの確証はありません。どの時期に私の大事なブドウの樹をガジガジ食んでいるのしょうか?!見つけたら絶対に許しません!・・・が、見つけることができないのです。収穫が終わってからは、あまりブドウを見に行きませんので、その頃にガジガジやっているのでしょうか?

 果樹の栽培をしていて、病気なども怖いのですが、クビアカスカシバのような虫が一番怖いのです。病気はその年だけで済むかもしれませんが、クビアカスカシバに齧られて樹が枯れてしまったら次の年は無いのです!

 私が果樹共済は農業保険に入らないのは、こういう虫に対して保険は無意味だからです。虫に齧られて、樹が枯れたら、復旧するまでに5年から6年かかります。この間の所得が保証されるのであれば、良いのですが・・・望むべくもありません。

 防除暦通りの防除はしているのですが、なんとかならんかなぁ・・・クビアカスカシバ!

 

コメント

冷蔵庫を置いてみました

2024-03-28 19:54:19 | キャンピングカー

 造作中のキャンピングカーが出来上がりつつあるので、備品である冷凍冷蔵庫を置いてみました。冷蔵庫に下にあるのは、ハイエース時代から使っている引き出しです。中にはフライパンや天ぷら鍋、そうめん用のザルやボール等を収納しています。この冷凍冷蔵庫は昨年春に購入したEENORの60リットルのもので、冷凍庫と冷蔵庫が別の部屋になっていて、釣った鮎を冷凍庫で冷凍しつつ、ビールを冷蔵庫で冷やすことができるので、大変重宝しています。キャンピングカーの備品なので、固縛方法などを検討するために実際に配置してみました。最初は広いと感じていた車内ですが、モノが増えるにつれて狭さを感じるようになってきました。

コメント

木口貼りテープ

2024-03-27 21:32:16 | キャンピングカー

 キャンピングカーの造作をしていて、コンパネなどの合板の木口が見苦しいと感じたので、木口にテープを貼りました。テープは樹脂製品ですが、濃い茶色(ウォルナット色)なので、合板に塗ったオイルステン(マホガニー)と良くマッチしていると思います。切り口が少し白くなってしまうのが難点ですが、御愛嬌でしょう。「かどっ子」という名前の木口テープ専用のカッターで端面を切断すると、綺麗に仕上がりました。

コメント