南無ちゃんのブログ    https://namva.net

天下御免の夢中人=南無ちゃんは、今日も元気で明るく楽しく逞しく生きてゆく。

6m用アンテナから見た山影

2019-06-30 21:24:43 | アマチュア無線
 先週の日曜日に,ブーム長15.5mの6mバンド用10エレ八木を上げて以降、頻繁にコンテナハウスに行っては、DXハンティングに時間を割いています。しかし、他の局が受信できていても私にはデコードできないということがままあります。マルチホップEスポ伝搬なので、オープンする時間が短く、電波が落ちてくる地域が狭いのかもしれません。
 アンテナタワーの西北から北にかけて山があり、その山影でブロックされているのではないかと疑心暗鬼になっているので、タワーの上に登ってトランシットを使って山影の仰角を実測してみました。



 中東から欧州の方位は300~340°なので、このあたりが一番気になるところです。測定データを見ると、330°方向の山影は12°でした。10エレ八木の打上げ角は6°でゲイン20dBiなのですが、12°だと受信感度が一番凹んだところなり、4.3dBiしかありません。なんと16dBの減衰になります。
 夏のマルチホップEsを楽しむためのアンテナロケーションとしては、場所の選定ミスだと言わざるを得ません。別の場所を探すというのも選択肢の一つですが、夏の農作業が忙しい時期と重なるし、何時オープンするのかわからないマルチホップEsのためにそこまでするかという慎重な意見とが頭の中で葛藤しています。
 同じ場所に2mEME用アンテナも設置していますが、EMEの場合、重要である月没する西の方位は270°前後であり、これに対する山影の仰角は5~7°なので、グランドゲインの恩恵は少ないかもしれませんが、それほど問題ではありません。



コメント

シャインマスカットの粒間引き

2019-06-29 20:10:33 | 農業日誌
 今日はシャインマスカットの粒間引きをしました。作業は1日で完了しました。後は、1週間後に仕上間引きをしてから、袋掛けをすれば完了です。


コメント

ブドウ作業のピークが過ぎて

2019-06-28 20:58:02 | 農業日誌
 ブドウ作業のピークが過ぎて、少しは余裕ができたので、今日は盛りだくさんの農作業をこなしました。
 朝一番には、昨日の続きで、「坂下棚」の副梢や蔓を切って、すっきりさせました。「坂下棚」は、昨年、遅伸びして糖度に悪影響が出たので、副梢管理をきちんとして、今年は改善したいと思っています。



 9時頃から、サル除けの電柵を活かすようにするために、パルス発生器やバッテリー、ソーラーパネルなどを設置しました。袋掛けをすると、好奇心旺盛なサルは、とたんにブドウ園に侵入して悪さをするので、その対策でもあります。
 10時頃から、デラウェアの袋掛けをしました。摘粒も一応完了したので、あとは熟すのを待つばかりなので、袋掛けして病気や害虫から守ってもらいます。



 11時頃から、幼木のイチジクの樹を一文字仕立てにするための、誘引用のガイドを竹で作りました。その後、キウイフルーツ(ゴールデンキウイ)の新梢を誘引しました。若木なので、枝が少ないため、なるべく早期に棚を形成するようにしたいものです。



 午後からは、新アンテナファームのコンテナハウスに行って、50MHz帯をワッチして過ごしました。どうも、九州や近畿地方にはヨーロッパからの電波が頻繁に落ちているようですが、岡山県辺りには滅多に落ちてこなかったようです。スポラディックE層なので、気まぐれなのでしょう。結局、QSOできたのはYO9HPだけでした。それでもルーマニアはバンドニューなので、やったー!って感じです。
 G8BCG, R6KA, ER5WU, LZ2WO, IS0GQX, JT1BVなどを呼びましたがQSOには至りませんでした。
コメント

6mで北米方面オープン

2019-06-27 17:12:24 | アマチュア無線
 朝から雨だったので、無線小屋に籠って過ごすことにして、6mをワッチしていたところ、北米を呼ぶ局がいたので、山の上のコンテナハウスに移動しました。W7EWが聞こえたので早速コールしたところ、応答がありました。6mバンドでは、北米はアラスカ以外はどれもバンドニューなので、バンドニューゲットです。
 その後、AH6LE(ハワイ)の他KC0CF, KA9CFD, W9FFとQSOできました。新アンテナファームから北米方向は眺望が効くので、バッチリでした。カナダやメキシコの局を呼びましたが応答がありませんでした。これらもバンドニューなのに残念です。



 夕方、ヨーロッパ方面(フィンランド等)を呼ぶ局が多数いたので、再度コンテナハウスに移動してワッチしましたが、全くデコードできませんでした。10エレ八木(20dBi)も山影では役に立ちません。トホホ・・・
コメント

防除⑦

2019-06-26 20:07:17 | 農業日誌
 明日から遅めの梅雨入りになりそうな天気予報なので、防除⑦をしました。もちろん、ピオーネの粒間引きが一段落着いたということもあります。
 セイビアーF20(2000倍)、レーバスF(3000倍)、サムコルF10(5000倍)の薬液を600リットル(300リットルを2回)調整して、スピードスプレーヤーで散布しました。6時頃から作業を始めて、8時頃には終了しました。
 いつものように、残った薬液を、近所で趣味的にブドウを栽培されている方に配ったところ、立派なレタスをくれました。価値の無いもの(余りものの薬液)が、価値のあるレタスに化けました。これぞ、里山資本主義!ありがたいことです。
 防除作業の後、シャインマスカットの副梢の摘心をしました。

 午後からは、放課後の趣味の時間にしました。新アンテナファームに行って、50MHz帯を受信しながら除草剤を散布しました。2時頃からEスポが出て、中国、マレーシア、フィリピンなどの東南アジアの局とFT8でQSOできました。が、いずれもバンドニューではありません。(BD5EUA, BH8NSC, 9W6EZ, BD8NBG, 4F3OM)

コメント