南無ちゃんのブログ    https://namva.net

天下御免の夢中人=南無ちゃんは、今日も元気で明るく楽しく逞しく生きてゆく。

Vベルトの寸法?

2024-05-31 19:49:36 | 農業日誌

 少し前からSS(スピードスプレーヤー)の試運転をするためにあれこれ準備しています。半年以上放置していたので、バッテリーが上がっていたので充電しました。バッテリーを外す時に、エンジンルームの中を見る機会があり、エンジンのシャフトに着けられたプーリに掛かっているVベルトが切れかけているのを発見しました。余程重要な部分なのか3本も掛かっていますが、どれも同じように摩耗しているようです。

 ちょっと見た感じでは、どうやってベルトを外せば良いのか見当が付きませんでした。自動車や農機具の修理などをしていた友人に見て貰ったところ、軸受けを外して交換するらしいのです。Vベルトを外すのも面倒だし、どうせ摩耗しているので、1本だけ金切鋸で切断しました。

 交換用にVベルトを注文したいのですが、サイズが不明なので困っています。相当に摩耗していて、いつ切れてもおかしくない状態です。こんな状態なので、サイズを示す表示を読み取ることはできません。かろうじて、BANDO RED らしき表示が見えますが、肝心のサイズの部分が不明です。幅は実測で15mmでしたので、B形だと思われます。外周側の寸法を測ったところ、950mm位でした。ネットやYoutubeなどを観ると、切ったVベルトの長さを計って、インチに換算した寸法で良いとのことです。この方法で計算すると、950/25.4=37.4となり、B37で良いということになります。

 本当にこれで良いのでしょうか?長いVベルトならいざ知らず、1メートル(丸にした時の直径が約30㎝)位のVベルトに通用するのでしょうか?Vベルトの呼びはインチで、内周長で表示されているらしいので、次のような換算表を作ってみました。(内径・外径というのは、Vベルトを真ん丸にした時の外径と内径です。)

 これによると、外周長が951㎜ならB32となります。前述の計算で求めたものと5インチも違います。素人なので、自信がありません。何かレファレンスとして実物の寸法を測って確かめたいところです。誤って3本も注文して寸法が違っていたのでは困りますので・・・

P.S.

 切断したVベルトを持って近所の農機具屋さんに行きました。調べて貰った結果、SB-37だと判明しました。下手な計算をするよりも、切ったベルトの長さをインチで計ったら良い!ということですね。

 結局、SSのVベルト交換は農機具屋さんにお願いすることにしました。私はブドウの世話で手一杯なので、どうやって交換したらいいのか分からないような難題を抱え込むよりも、お願いした方が確実です。

 

 

コメント

デラウェアが満開

2024-05-30 19:42:04 | 農業日誌

 自家消費用として栽培しているデラウェアの花が満開になりました。開花前ジベ処理を5月17日に行いましたので、そこそこ妥当であったと言えます。満開前ジベ処理の際にフルメットを入れているので、5月13日頃でも大丈夫だったのかと思います。

 デラウェアは、毎回後10日後(6月9日)頃に2回目ジベ処理を行う予定です。その頃には、房が更に大きくなっていて紙コップでは入らない程に成長している筈です。

コメント

クビアカスカシバの予防

2024-05-29 19:49:50 | 農業日誌

 クビアカスカシバらしき虫の食害痕を冬に見つけては毎年のように嘆いています。今年こそは、ちゃんとした予防措置を講じることにしました。予防措置はいくつかの方法があるようで、当初はスタークル顆粒の2倍液を主幹に塗布する方法を試そうかと思っていて薬も買いましたが、雨に流される心配があるので別の方法にしました。今日、フェニックスフロアブル(500倍)+アビオンE(500倍)を動噴で散布しました。予め100ml入りの瓶1本だけ購入していましたが、それでは50リットルの薬液しかできず、散布してみて全然足りないことが分かりました。仕方なく、99時頃までピオーネの花穂整形(仕上げ)と摘心作業を行った後で、JAに農薬を買いに行きました。

 動噴を使って、主幹と亜主枝に農薬を散布しました。新梢や葉には散布しません。クビアカスカシバの幼虫は、主幹や亜主枝を食害するのです。

 結局追加で100ml入りの瓶を3本追加して、薬液を合計200リットル調整して散布しました。10aあたり100リットル強です。来年のために、記録しておくことにします。

 

コメント

FT4GLの攻略法を検討

2024-05-28 08:48:52 | アマチュア無線

 5月25日にRR73が受信できなかったFT4GLとのQSOについて、昨日Clublogを確認すると見事OKになっていました。これで一先ず安心です。これまでのところ、シングルオペレータながら精力的に同時2バンドで運用しているようです。

 私にとって、どのバンドでQSOできてもバンドニューなので、40m以上のバンドで合計7つ位はバンドニューをゲットしたいと欲がでてきました。攻略法を検討するために、VOACAPで伝播予測を見てみました。幸い、サイクル25のピークに近い状況なので、ハイバンドは楽勝のようです。ローバンドは、夏という季節でもあり、厳しいようです。現地の日没時刻は、日本時間の午前0時頃なので、夜中の1時から3時頃が40mバンドの狙い目のようです。30/20mバンドも昼間は厳しそうなので、40mを狙って夜中に起きたときに、QRVしていれば呼ぶという方法で狙ってみたいと思います。アナウンスでは、DXペディションは6月19日までの予定なので、まだまだ時間的には余裕があります。

コメント

ピオーネの花穂整形(粗仕上)完了

2024-05-27 19:24:09 | 農業日誌

 今朝は小雨が降っていましたが、その内に上がるだろうことを期待しつつ、ブドウ園にピオーネの花穂整形器を使っての花穂整形(粗仕上)を完了しました。引き続き、ピオーネの花穂整形(仕上げ)と摘心をしました。この仕上げと摘心は、あと3列を残すのみなので、もう一日あれば終わる見込みです。しかし、明日は雨の予報ですし、午後から歯医者に行く予定があるので、明日中に終えることができるかどうかは微妙です。

コメント