たまに歩かないとあかんと思って服部緑地の徘徊に・・・ まだまだ雨不足なのかキノコもあんまし生えてなかった。キノコ見た後、時間が余ったんで小鳥の森で暇つぶし。
と言うことでキツネノタイマツ 10時過ぎても元気アルな・・・
幼菌もあった。ツマミタケの残骸もあったから何かわからんけど・・・
カットしてみたけど、どっちゃじゃろ
オニタケかな?
ササクレヒトヨタケ
ヒトヨタケ
クロツグミの♀ 他に♂とかトラツグミもおるらしいが・・・鳥だと根気が無くて長く居ないので撮れず。100-400mmに旧型カメラで暗いのに手持ちじゃから撮る気もおこらんよね。まあ おったと言うことで・・・
若いオオルリ ISO3200でSS 1/60くらい ぼろぼろの道具だときびしいね。まあ キノコの合間の休憩がてらじゃから・・・
キビタキの♀
※ オリンパスTG-5 FD-1
EOS7D(旧) 100-400mm F5.6(旧)手持ち
最新の画像[もっと見る]
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 6ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 6ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 6ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 6ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 6ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 10ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 10ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 10ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 10ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 10ヶ月前