服部緑地にフクロウがおるっつうんで見に行きましたが・・・ええ所に出て来なくて顔だけ撮ってきました。大半寝ててカラスが寄ってきたときだけ目を開けます。鳥も最近見たようなもんじゃとすぐに飽きてしまうんよね。 何回撮っても変わり映えせんし・・・ やっぱしキノコとか粘菌とか虫の方が飽きが来ません。 冬は、あかんけどね・・・
と言う事でフクロウの顔です。
おまけのルリビタキ・・・ わざわざ出かけたもんで・・・フクロウの顔だけじゃ寂しすぎるもんね。
※ EOS7DMark2 300mmF2.8 ×1.4と×2テレコン
最新の画像[もっと見る]
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 10ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 10ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 10ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 10ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 10ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 1年前
-
セミタケ 7/14ぶん 1年前
-
セミタケ 7/14ぶん 1年前
-
セミタケ 7/14ぶん 1年前
-
セミタケ 7/14ぶん 1年前