goo blog サービス終了のお知らせ 

なまず++の徘徊日記 Ⅲ(自然と野鳥gooブログ版)

キノコ、粘菌(変形菌)、花、蝶、トンボなどと野鳥写真のブログです。

ソウシチョウなど・・・ 11/16ぶん

2022-11-17 17:51:20 | 野鳥

服部緑地にソウシチョウがおったと言うので見に行きました。遠くなら見に行かないけど近くなら見に行ったりして・・・ ソウシチョウっつうたら中国南部が原産地で中国人が結婚式で自分たちが相思相愛末永くとの思いを込めて放鳥するらしい。 まあ イメージ的には、そう言いながら大げんかして分かれたりしそうじゃけどね。近くに結婚式場無いみたいなのにね。

と言うことでソウシチョウです。外来と言えば錦鯉なんかも元は外来らしいから・・・ この鳥もカラフルでこれはこれでええような・・・












ヤマガラも水浴びに・・・


ジョウビタキ 何食ってるんじゃろ? ダンゴムシ?


アオジ


クロジ


※ EOS-R6 EF300mm F2.8×2テレコン


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。