goo blog サービス終了のお知らせ 

なまず++の徘徊日記 Ⅲ(自然と野鳥gooブログ版)

キノコ、粘菌(変形菌)、花、蝶、トンボなどと野鳥写真のブログです。

箕面徘徊 キノコ・粘菌・虫 6/26ぶん

2016-06-26 21:29:01 | キノコ・粘菌
今日も箕面の徘徊に・・・ 湿気がたっぷりの割に虫もキノコも粘菌もたいしたこと無かったね。閑がつぶれたけんええけどね。

シロヒメウテナタケじゃったかそのような名前じゃったと・・・


不明菌


ヒイロベニヒダタケの幼菌 痛んで無くてきれいじゃね。


こんな赤いの出るキノコあったが・・・名前忘れたね。


これは、粘菌かな?


ホソエノヌカホコリっぽいが・・・


不明菌


不明菌


ナヤノシロチャワンタケ? あんまし白くないが・・・


ハナオチバタケ


イシガケチョウ


ヨコヅナサシガメか???


セマダラコガネじゃったか・・・


※ オリンパス TG-4 FD-1 顕微鏡モード
画像が多すぎたね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。