goo blog サービス終了のお知らせ 

なまず++の徘徊日記 Ⅲ(自然と野鳥gooブログ版)

キノコ、粘菌(変形菌)、花、蝶、トンボなどと野鳥写真のブログです。

箕面のキノコ 7/17ぶん

2019-07-18 13:13:21 | キノコ・粘菌

7/17箕面徘徊のキノコです。古くて痛んだものがあったりしたけど、きれいなのはほとんど無いんよね。


サマツモドキ

トガリアカヤマタケじゃったか・・・?


サケバタケ


裏側のヒダが独特


ホコリタケ


ヒナノヒガサ


ヒメカバイロタケ





フクロツルタケ




キイボカサタケじゃなくてアカが雨で色落ちしたような感じ


何かわからんもん


傘の裏は、ツバタケとかのたぐいっぽいが・・・


何かわからんもん


カッパツルタケが出てた所じゃが・・・ クロコタマゴのようにも思えるし・・・ 2日大雨なら行けないうちにあかんようになるじゃろね。


※ オリンパス TG-5 FD-1


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。