7/17箕面徘徊のキノコです。古くて痛んだものがあったりしたけど、きれいなのはほとんど無いんよね。
サマツモドキ
トガリアカヤマタケじゃったか・・・?
サケバタケ
裏側のヒダが独特
ホコリタケ
ヒナノヒガサ
ヒメカバイロタケ
フクロツルタケ
キイボカサタケじゃなくてアカが雨で色落ちしたような感じ
何かわからんもん
傘の裏は、ツバタケとかのたぐいっぽいが・・・
何かわからんもん
カッパツルタケが出てた所じゃが・・・ クロコタマゴのようにも思えるし・・・ 2日大雨なら行けないうちにあかんようになるじゃろね。
※ オリンパス TG-5 FD-1
最新の画像[もっと見る]
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 10ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 10ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 10ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 10ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 10ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 1年前
-
セミタケ 7/14ぶん 1年前
-
セミタケ 7/14ぶん 1年前
-
セミタケ 7/14ぶん 1年前
-
セミタケ 7/14ぶん 1年前