生ビールな日々

旅先の風景の絵。絵の勉強への挑戦の記録。

久しぶりの気晴らし(その1)

2021-11-30 12:10:11 | 旅行
 卒業制作に向かう、毎日ですが、久しぶりの気晴らしに伊豆に一泊旅行をしました。車で行って、旅館では貸し切り家族風呂、部屋での食事ということで、感染対策は完璧です。今まで、何度も伊豆にはでかけたのですが、なぜかいった事がなかった大室山にのぼりました。雲の多い天気でしたが、見通しが良くて、伊豆七島はほとんど見えて、反対側には富士山も見えて、なかなか感動的な風景でした。

町内絵画クラブで?を描く。

2021-11-17 15:54:29 | 今日の絵
 コロナ禍で、室内での活動は控えていましたが、久しぶりに静物写生を町内絵画クラブで実施しました。モチーフはインドネシアの木彫りの女神?、仏像?。何だかよくわからない絵になりました。家に帰ると、昨日から玄関先に置いておいたユズの実が、すべて貰われて行ってくれました。ユズの実は人気があります。

久しぶりの町内絵画クラブ。

2021-11-02 11:19:30 | 日記
 卒業制作に明け暮れる毎日です。そんな中で、コロナ禍も沈静化しつつあるということで、久しぶりに町内絵画クラブに参加しました。ちょうど、私が当番で写生場所を決めたりしました。場所は町内の運動公園です。イチョウは、色づき始めていて、晴天にも恵まれ、絶好の写生日和でした。やはり、野外で自然に対して写生をするというのは良い気分のものです。でも、絵は未完です。