生ビールな日々

旅先の風景の絵。絵の勉強への挑戦の記録。

町内絵画クラブで筍を描く。

2023-04-06 10:36:17 | 今日の絵
 今日の町内絵画クラブのモチーフは筍でした。会員の方のお宅で採れた、採れたての筍です。筍らしい感じが描けたか?

銀山温泉のさらなる写生。

2023-04-01 16:24:16 | 今日の絵
 銀山温泉をもっとしっかり描き込もうと、F10サイズを2枚繋げてリアルな写生画を描きました。これに思わぬ時間がかかってしまい、久しぶりの投稿です。この間に芸大お仲間の大学院修了制作展を拝見がてら京都旅行をしたり、ゴルフをしたり、何かと集中できない理由もありました。

町内絵画クラブでモチーフ当番。

2023-03-14 16:12:20 | 今日の絵
 町内絵画クラブでモチーフ当番です。ご近所ゴルフと重なって、泣く泣くゴルフはあきらめました。庭の花でもと思っていましたが、梅も椿も少々時期がはずれで、家中の動物の置物などを集めて「動物シリーズ」というテーマにしました。当番なので、日誌をつけたりもして、とにかく狸の置物だけに集中しました。本当に今日はお天気で暖かくなってひさしぶりのゴルフ日和なのになどと思って描いていました。

町内絵画クラブ展始まる。

2023-03-08 15:07:34 | 日記
 町の図書館の2階ホールにて、町内絵画クラブ展が始まりました。朝から出かけて、準備をし、昼近くから開場しました。天気も良く、近所の仲間も顔を出してくれました。やっと、コロナ感染をあまり気にせずに開催できるようになって、本等に良かったと思います。出展は一人2点ということで、少々さびしく感じました。

雪景色を求めたツアー。その2

2023-02-27 14:16:11 | 旅行
 白川郷の次の日は、新穂高ロープウエイでした。雲一つない晴天に恵まれて、標高2156mの西穂高口駅へ。目の前に西穂高岳が聳え、さらに奥穂高、槍ヶ岳等々と続く大パノラマに圧倒されました。これは、なかなか絵に出来ないなあ~~~。