生ビールな日々

旅先の風景の絵。絵の勉強への挑戦の記録。

写生から草稿へ。

2021-08-17 10:51:59 | 挑戦
 新型コロナ感染拡大がおさまらず、おまけに毎日の雨。とは、言いながら、次のスクーリングの日程は近づいてきます。円覚寺山門を中心とした構図の検討や写生、取材を繰り返し、先生の指導も受けて、山門と樹木というモチーフを煮詰めて、F10サイズで描いてみました。本当は、もう少し大きめの写生も必要となると思いますが、まずは、100号サイズの草稿にしてみようと取り掛かっています。それにしても、輪郭線を拡大描写するだけで四苦八苦の毎日です。

40号の自由制作への取り組み。

2021-08-05 13:03:07 | 挑戦
 卒業制作の前段としての40号の自由制作に取り組んでいます。途中で、コロナのワクチンの接種を二度受けたり、ご近所ゴルフにも4回ほど行きましたが、それ以外の日は、ほとんど絵を描いて過ごしました。延べ40日近くかかっています。まだ、手を入れたいところはいろいろありますが、一応、色を入れ終えたといったところです。ほんとに、岩絵具の扱いは難しいですが、今回から先生の勧めもあって新しい膠に切り替え、これが結構扱いやすくて助かっています。