中井くによし・・雑記帳

日々のこころ日記
ホームページnakaikuniyoshi.comに変更

大阪16区森山ひろゆきを育てる会・・鳩山幹事長 来堺!

2008-05-22 | 時の話題
5月21日、堺市内に於いて鳩山幹事長応援の下、森山ひろゆきを育てる会が盛大に開催された。大阪16区は、政権党の幹事長が君臨する選挙区でもあり 来るべき総選挙に於いて政権交代を賭けた象徴的な激戦区になります。若い森山ひろゆきの情熱と子供の笑顔がよみがえる国創りに大きな期待をしたいものです。森山ひろゆきのホームページをご参照ください。

民主党地方自治体議員フォーラム開催!!

2008-05-20 | 時の話題
5月12~13日にかけて民主党地方自治体議員フォーラムが開催され約500名の参加者で後期高齢者医療問題や自治体の活性化等、講演と真剣な質疑がされ、大変良い学びとなりました。あまりにも現在の中央政権(自民・公明)が堕落しすぎているように思えてなりません。来るべき総選挙で、必ず国民の厳しい審判が下ることでしょう。民主党政権をなんとしても樹立させたいものです。応援を是非お願いします。

第27回美木多小学校区運動会・・五月晴れ

2008-05-20 | 時の話題
雨にて順延となっていたが、天候にも恵まれ27回目の校区運動会が、幼児から高齢者まで賑やかに楽しい一日を過ごすことができました。私も今年から自治会の端役員に就任しお手伝いをさせていただくことになりました。多くのボランティアによってこの催しが支えられていることを実感。地域力は、このような取り組みの継続によって生み出されるものと思う。安全・安心のまちつくりに微力ですが取り組みたいものです。

水稲育苗・・田植えは6月10日頃

2008-05-20 | 時の話題
今年も育苗の時期が巡ってきました。堺市にも休耕田が大変増加し農業委員会に於きましても、頭痛の種となっています。農地所有者の高齢化に伴う耕作継承者不足が大きな原因でもあります。弥生時代から何千年も繰り返し生産してきた貴重な米(食文化)が日本人の中心的な食材から外れてきたのです。パンに代表される小麦粉食文化に席捲されようとしています。識者のなかから食べるときに噛む(咀嚼力低下)力の減退による健康被害が危惧されるとのニュースも聞かされています。
食育教育の必要性が問われているのです。ブログを読んでいただいています貴方は如何ですか?

身体障害者施設にショートステイ竣工!

2008-05-10 | 時の話題
堺あけぼの福祉会が平成6年に設立され重度身体障害者と家族の為の施設として常に先覚的な実践を果たして来られましたが、この度、行政の補助金無しで自力で約4000万円弱の必要資金を集め、悲願でもあったショートステイ施設(定員8名)竣工を迎えられ関係者の喜びもひとしおであろうと存じます。誠におめでとうございます。私もご招待を戴きお祝いのご挨拶を申しあげましたが、国際障害者年のスローガンであります「共に生きる社会」建設に程遠い今日の障害者施策レベルに怒りと共に、議席を頂いている立場からも、頑張らなければとの思いをあらたにさせて頂くことができた竣工式でもありました。

さつき祭に参加して・・アジア友の会

2008-05-10 | 時の話題
堺市内にある開口神社の五月祭と山ノ口商店街振興も兼ねて盛況に今年も開催されました。アジア協会アジア友の会メンバーとしてアジアの珍しい小物販売や綿菓子・スリランカ風味のチャイなどの販売に汗を流す。勿論、売り上げ全てをアジアの中での貧しい農村地域の支援費(飲料水確保の為、井戸建設など)として使用します。フィリッピンでは井戸一基建設に約30万円必要です。一基の井戸があれば村民百数十名の飲料水が確保できます。経済的に貧しい地域では、必要とする井戸建設が出来ないのが実情です。本来は当該政府の責任で実施するべきでありますが、為政者の視点が社会的弱者に注がれていない現実もありNGOアジア友の会が国際ボランティア活動として長年取り組んでいます。関心のある方は、是非、お薦めリンクを見てください。(写真はウイグル民族舞踏)

祭りを通じた地域興し・・・ダンジリ購入3地区も!!

2008-05-09 | 時の話題
私の住む地域では3つの自治会でそれぞれ地車(ダンジリ)の入れ替え購入がされた。各地区とも大変な盛り上がりであり、その中心的なパワーは若人が担っている。豊作祝いの秋祭りとして地車曳行が近年盛大になされるようになった。このことが地域のコミニティを大いに高めることにもなり、素晴らしいことです。

世界の模範・・・憲法九条を守ろう!

2008-05-03 | 時の話題
今日5月3日は憲法施行61周年です。昨日、憲法施行61周年の大阪府民集会が会場満席(約360名)で開催された。「戦後憲法の歴史から見えてくるもの」と題して高橋哲哉氏(東京大学教授)の講演を拝聴する。その後、映画「戦争をしない国・日本」ダイジェスト版を観る。
集会を通じて改めて感じたことは、戦後日本政治(経済も)は限りなく米国に従属し、米国の属国に成り下がって生きている国だと痛感したことである。
日本はアジア圏域に位置する国であり、アジア圏域の国々と相互友好関係と経済的基盤を構築していくことこそが日本の将来にとって必要ではないだろうか?