汚れっちまった悲しみに 今日も小雪の降りかかる
汚れっちまった悲しみに 今日も風さえ吹きすぎる
…中原中也の詩を借りれば

たとえば白のマーガレットハウエル、汚れっちまった悲しみは 黒ビールのかかってちぢこまる
ハァーーーーー
前日に買ったズボンを0次会で汚すチョー痛恨のミスをしてしまった自分。テンションガタ落ちでやって参りましたのはこちら

ラステイクス
ワカヌイのマネージャーが独立して出したという、ピータールガーからのウルフギャングみたいなお店。本日は私めのお誕生日会でありまして、ご馳走に預かりました。

先ずはシャンパンで乾杯。コレ、ドライで香りも高くスゲー美味い★★★★☆

パンもアツアツ。小麦の甘さと香りがとても良いです★★★☆☆

サーモンの冷製とオニオンアイスクリーム 九平次に漬け込んだイクラを添えて&フレッシュオイスター
実はこの一皿が食べたいがために、このコースをおツレにねだりました。このサーモンの冷製が評判なのです。期待に胸膨らませいただきます。

めっちゃ美味い!★★★★★
脂ノリノリのサーモンに九平次のおかげかちっとも生臭くないイクラ、そして

このオニオンアイスクリーム、マジうまぁ〜〜
オニオンの優しい甘みと重すぎない生クリーム、絶妙な塩加減が相まってめっちゃ美味いです。コレだけでワインを片付ける自信があります。

フレッシュオイスターは小ぶりですが、鮮烈な海の味がします★★★★☆ 牡蠣がダメなおツレには致死量だった模様。

MEREDITHDAIRY ゴートチーズ トマト ズッキーニ マッシュルーム
色艶やかなこちらの一皿は、

…すみません、全く印象に残ってません。。

ここでお店の方にレコメンドいただいたワインをボトルで。フルボディでありながらどこか弾むような軽快さもあり美味いです★★★★★ どちらのワインかは失念。
ワインの出来の良さにニンマリしておりますトコに

ワカヌイ スプリングラムラック
デッカい塊をテーブルで切り分けていただき、ゴロッと各々の皿にサーブされます。

うんうん、見るからに美味そう♫いただきます!
うん、

ラムじゃないみたい!!★★★★☆
まぁっっっったぁ〜〜〜〜く、臭みもクセもないこちらはラムじゃないみたい。臭いどころか良い香りがします。そして美味いです。美味い肉です。塩だけで味付けしているというコトも感動わを深めます。ただ、羊肉のクセを愛する自分としては、この完全無欠のラムにどこか寂しく感じてしまうトコもあります。

なんてケチをつけながらも最後は手掴みで貪り喰います。

シュリンプマカロニ
この後に参りますメインの付け合わせに、とのコト。海老をふんわり感じるホームメイド的な味付けにホッコリ★★★☆☆
そんなトコにメインがやってきました。

デッカ!!!!!!?
枕くらいのデカさにあんぐり。

半分に切り分けていただいても、熊の拳骨みたいなデカさです。
改めまして、こちらのお店のスペシャリテ

オーストラリア産サーロイン ニューヨークカット
表面はカリッと焼き上げられ、中はレアな仕様。皿ごと焼かれているビジュアルは、それこそニューヨークでいただいたピータールガーもしくは、ウルフギャングみたい。
…なんて鼻持ちならないコト言ってる間にいただきましょう。
って

肉!!!!★★★☆☆
それ以外感想の無いくらいの肉肉肉肉肉感。ローズマリーの香りがちょっと邪魔かな。ホースラディッシュやガーリックチップも供されましたが、不要。クリスマス島の塩で純粋にいただくのが一番と思われます。ただ、とにかくポーションがデカすぎで途中で飽きます。現に半分残してしまいました。一口の口福で十分です。ま、贅を極めたお料理であるコトは、間違いないでしょう。

デザートはヨーグルト仕立てにマンゴーをあしらったヤツ。お腹いっぱいで、一舐めしてご辞退申し上げました。
ふいー、お腹いっぱいです。おツレに感謝のお誕生日でありました。ズボンが汚れちまった悲しみはもうどこにもありません。
そして、
なすところもなく33歳の誕生日の日は暮れる……のでありました。。。

にほんブログ村

汚れっちまった悲しみに 今日も風さえ吹きすぎる
…中原中也の詩を借りれば

たとえば白のマーガレットハウエル、汚れっちまった悲しみは 黒ビールのかかってちぢこまる
ハァーーーーー
前日に買ったズボンを0次会で汚すチョー痛恨のミスをしてしまった自分。テンションガタ落ちでやって参りましたのはこちら

ラステイクス
ワカヌイのマネージャーが独立して出したという、ピータールガーからのウルフギャングみたいなお店。本日は私めのお誕生日会でありまして、ご馳走に預かりました。

先ずはシャンパンで乾杯。コレ、ドライで香りも高くスゲー美味い★★★★☆

パンもアツアツ。小麦の甘さと香りがとても良いです★★★☆☆

サーモンの冷製とオニオンアイスクリーム 九平次に漬け込んだイクラを添えて&フレッシュオイスター
実はこの一皿が食べたいがために、このコースをおツレにねだりました。このサーモンの冷製が評判なのです。期待に胸膨らませいただきます。

めっちゃ美味い!★★★★★
脂ノリノリのサーモンに九平次のおかげかちっとも生臭くないイクラ、そして

このオニオンアイスクリーム、マジうまぁ〜〜
オニオンの優しい甘みと重すぎない生クリーム、絶妙な塩加減が相まってめっちゃ美味いです。コレだけでワインを片付ける自信があります。

フレッシュオイスターは小ぶりですが、鮮烈な海の味がします★★★★☆ 牡蠣がダメなおツレには致死量だった模様。

MEREDITHDAIRY ゴートチーズ トマト ズッキーニ マッシュルーム
色艶やかなこちらの一皿は、

…すみません、全く印象に残ってません。。

ここでお店の方にレコメンドいただいたワインをボトルで。フルボディでありながらどこか弾むような軽快さもあり美味いです★★★★★ どちらのワインかは失念。
ワインの出来の良さにニンマリしておりますトコに

ワカヌイ スプリングラムラック
デッカい塊をテーブルで切り分けていただき、ゴロッと各々の皿にサーブされます。

うんうん、見るからに美味そう♫いただきます!
うん、

ラムじゃないみたい!!★★★★☆
まぁっっっったぁ〜〜〜〜く、臭みもクセもないこちらはラムじゃないみたい。臭いどころか良い香りがします。そして美味いです。美味い肉です。塩だけで味付けしているというコトも感動わを深めます。ただ、羊肉のクセを愛する自分としては、この完全無欠のラムにどこか寂しく感じてしまうトコもあります。

なんてケチをつけながらも最後は手掴みで貪り喰います。

シュリンプマカロニ
この後に参りますメインの付け合わせに、とのコト。海老をふんわり感じるホームメイド的な味付けにホッコリ★★★☆☆
そんなトコにメインがやってきました。

デッカ!!!!!!?
枕くらいのデカさにあんぐり。

半分に切り分けていただいても、熊の拳骨みたいなデカさです。
改めまして、こちらのお店のスペシャリテ

オーストラリア産サーロイン ニューヨークカット
表面はカリッと焼き上げられ、中はレアな仕様。皿ごと焼かれているビジュアルは、それこそニューヨークでいただいたピータールガーもしくは、ウルフギャングみたい。
…なんて鼻持ちならないコト言ってる間にいただきましょう。
って

肉!!!!★★★☆☆
それ以外感想の無いくらいの肉肉肉肉肉感。ローズマリーの香りがちょっと邪魔かな。ホースラディッシュやガーリックチップも供されましたが、不要。クリスマス島の塩で純粋にいただくのが一番と思われます。ただ、とにかくポーションがデカすぎで途中で飽きます。現に半分残してしまいました。一口の口福で十分です。ま、贅を極めたお料理であるコトは、間違いないでしょう。

デザートはヨーグルト仕立てにマンゴーをあしらったヤツ。お腹いっぱいで、一舐めしてご辞退申し上げました。
ふいー、お腹いっぱいです。おツレに感謝のお誕生日でありました。ズボンが汚れちまった悲しみはもうどこにもありません。
そして、
なすところもなく33歳の誕生日の日は暮れる……のでありました。。。

にほんブログ村

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます