近所の酒屋で毎度の様に一升945円也の安っいお徳用焼酎を買い続けております。
そんなある日のコトであります。
偶には、イイ焼酎を飲むか、と一升1,800円也の焼酎を買おうとレジに持っていきましたら、見慣れた店員にこー言われました。
「今日は945円のヤツじゃないんですねー」
ほっとけ。
何て屈辱。。お得を求めておりましたら、あたかもケチな奴と決め付けられ、予想だにしない屈辱を味わったのでありました。。
それからまた別の日

マグロの水揚げで有名な三崎港にて、お得な切符があると聞きつけやって参りました。品川から三崎口までの往復&現地の京急バス乗り放題&現地の食事券&現地の観光スポット券で3,060円也。こりゃお得だ。

早速購入し、京急の特急に乗り込みます。どんなお店のグルメ券が付いてるのかなぁ、とペラペラめくりますと



と、色々な店が協賛している模様。その中から選びましたのは、

鮮味楽
食べログにて三崎港で調べたら上位でしたので、やって参りました。そしたら、開店前(11時前)にも関わらず人集り。どーやら、順番待ちの記帳の群れの様。慌てて我々も記帳しようとしますと






何やら一線が画されている模様
心の中でトラウマに小石が投げ込まれ、波紋となって参ります。

開店からちょいと待ちまして入店を果たします。そして例のキップを提出。キップで食べられる丼の他にアラカルトで何か注文したいね、とメニューが運ばれるのを待ちますが
出てこない。。
隣のカウンター席のカップルはキップ客ではないらしく、最初からメニューを賜わっていらっしゃいましたが、お得なキップな我々には待てど暮らせど出てこない。しょーがないので、店員さんにメニューをお願いしますと、意外な顔で見られました。まるで虹色のウサギを見るかのようです。ケチなキップ客がアラカルトを頼むのは珍しい模様。
ならと、ムキになりまして

ますばビールで勢いを付け


アラカルトメニューを物色。酒のツマミになりそうなヤツを注文いたしました。

こちらは、お通し。ビールを頼んだ際に「お通し100円でどーですか?」と言われ、キップ客ナメんな!的にいただいたヤツ。まぐろフレークであります。特筆無し。

まぐろのワタ
まぐろの胃袋とのコトで、

ちょい臭みがあって、クニュクニュした食感はまぐろのホルモンの湯引きと言ったところ★★☆☆☆ 珍味ですな。

カマステーキ焼き

驚くべきコトに骨がありません。でっかいマグロのカマから身だけを取り出した贅沢仕様。いただいてみますと

ほう、中々★★★☆☆
筋っぽいところは火が入るコトでトロトロ。身の部分は脂っぽくなり過ぎないギリギリのラインで収まっていて美味いです。大根おろしたっぷりなのも我ら的に好感度高いです。
そして、真打ち

名無し海鮮丼
なんせキップを出すと勝手に出てくるもんで名前不明。

分かっておりますのは



マグロ尽くし!!!
こりゃお得だわ。そして

赤身も

中とろも

ネチャネチャが嫌いなハズのビントロも
美味い!★★★☆☆
やっぱりお得だわ、このキップ。
ただね
「はい、キップー」
とか
「はい、キップんトコお願ーい」
とか、キップ、キップ言わないで。お得用に群がる我らが何か蔑まされているような感覚に陥るじゃないですか!
とか言いながら、今日もまた

945円也のお得用焼酎を買い求めるのでありました。。
もう店員の冷たい目にも慣れました☆

にほんブログ村

そんなある日のコトであります。
偶には、イイ焼酎を飲むか、と一升1,800円也の焼酎を買おうとレジに持っていきましたら、見慣れた店員にこー言われました。
「今日は945円のヤツじゃないんですねー」
ほっとけ。
何て屈辱。。お得を求めておりましたら、あたかもケチな奴と決め付けられ、予想だにしない屈辱を味わったのでありました。。
それからまた別の日

マグロの水揚げで有名な三崎港にて、お得な切符があると聞きつけやって参りました。品川から三崎口までの往復&現地の京急バス乗り放題&現地の食事券&現地の観光スポット券で3,060円也。こりゃお得だ。

早速購入し、京急の特急に乗り込みます。どんなお店のグルメ券が付いてるのかなぁ、とペラペラめくりますと



と、色々な店が協賛している模様。その中から選びましたのは、

鮮味楽
食べログにて三崎港で調べたら上位でしたので、やって参りました。そしたら、開店前(11時前)にも関わらず人集り。どーやら、順番待ちの記帳の群れの様。慌てて我々も記帳しようとしますと






何やら一線が画されている模様
心の中でトラウマに小石が投げ込まれ、波紋となって参ります。

開店からちょいと待ちまして入店を果たします。そして例のキップを提出。キップで食べられる丼の他にアラカルトで何か注文したいね、とメニューが運ばれるのを待ちますが
出てこない。。
隣のカウンター席のカップルはキップ客ではないらしく、最初からメニューを賜わっていらっしゃいましたが、お得なキップな我々には待てど暮らせど出てこない。しょーがないので、店員さんにメニューをお願いしますと、意外な顔で見られました。まるで虹色のウサギを見るかのようです。ケチなキップ客がアラカルトを頼むのは珍しい模様。
ならと、ムキになりまして

ますばビールで勢いを付け


アラカルトメニューを物色。酒のツマミになりそうなヤツを注文いたしました。

こちらは、お通し。ビールを頼んだ際に「お通し100円でどーですか?」と言われ、キップ客ナメんな!的にいただいたヤツ。まぐろフレークであります。特筆無し。

まぐろのワタ
まぐろの胃袋とのコトで、

ちょい臭みがあって、クニュクニュした食感はまぐろのホルモンの湯引きと言ったところ★★☆☆☆ 珍味ですな。

カマステーキ焼き

驚くべきコトに骨がありません。でっかいマグロのカマから身だけを取り出した贅沢仕様。いただいてみますと

ほう、中々★★★☆☆
筋っぽいところは火が入るコトでトロトロ。身の部分は脂っぽくなり過ぎないギリギリのラインで収まっていて美味いです。大根おろしたっぷりなのも我ら的に好感度高いです。
そして、真打ち

名無し海鮮丼
なんせキップを出すと勝手に出てくるもんで名前不明。

分かっておりますのは



マグロ尽くし!!!
こりゃお得だわ。そして

赤身も

中とろも

ネチャネチャが嫌いなハズのビントロも
美味い!★★★☆☆
やっぱりお得だわ、このキップ。
ただね
「はい、キップー」
とか
「はい、キップんトコお願ーい」
とか、キップ、キップ言わないで。お得用に群がる我らが何か蔑まされているような感覚に陥るじゃないですか!
とか言いながら、今日もまた

945円也のお得用焼酎を買い求めるのでありました。。
もう店員の冷たい目にも慣れました☆

にほんブログ村

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます