gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

源氏館跡

2015-04-19 18:18:22 | 日記
境内に源氏館跡がある。
ここには他の源氏の墓はない。
この後周辺を探す事にする。

平安時代の後半になって、急速に武士が力を伸ばし始めた頃、源満仲の三男頼信は河内守となって、寛仁4(1020)年に河内国古市郡壺井里の香呂峯に居館を構えて本拠地とした。
数々の武功によって大きな勢力を築いた名族、河内源氏の始まりである。
頼信とその子頼義、孫の義家らは、平忠常の乱(1028~30)や、前九年の役(1051~62)、後三年の役(1083~87)などの相次いだ戦乱で活躍し、関東、東北地方へも地盤を広げていった。
彼らの子孫には、鎌倉幕府を開いて将軍になった頼朝や、その弟義経などがいる。
頼信らが住んだ館の跡は、壺井八幡宮が鎮座する丘の上にあると伝えられている。今のところ、場所や規模などを知る具体的な手掛かりはないが、武家の棟梁にふさわしい豪壮な屋敷が造られ、たくさんの武士達が集まっていたことだろう。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿